【第五人格】応援団の評価と立ち回り!おすすめ内在人格!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)のサバイバー「応援団」について紹介します!

応援団はCOA決勝配信で発表されたキャラクターです。

★「応援団」の記事でわかること★ 応援団の基本情報はコチラ⇒ 応援団の評価はコチラ⇒ 応援団の立ち回りはコチラ⇒

応援団の基本情報

キャラクター名 応援団/リリー・バリエル
所持アイテム ポンポン
入手方法 S28・真髄1ガチャ

応援団の評価

総合評価:A+
・移動速度上昇効果を自分にも味方にも付与できる
・任意のタイミングで「中直り」のような効果を発揮できる
・味方の持ち物のクールタイムをキャンセルできる
チェイス 解読 救助
A+ B A

評価1:サポートのスキルが強い!

スキルを使うことで自身に大幅な移動速度上昇効果を付与することができます。

その後一時的に反動で動きが遅くなりますが、新たに移動速度加速効果が付与されると解除されるということで、膝蓋腱反射でも減速効果を打ち消すことができるかもしれません。

また、味方を1人選んで応援すると数秒間味方が奮起し、持ち物のクールタイムをリセットさせることができます。

複数のアイテムを持つ味方と、チャットで連携が取れるようにしておくと良いでしょう。

評価2:通電前にも「中直り」が使える

応援団は視界範囲内にいるサバイバーにスキルを使用し、「激励」することができます。

激励するとスタック数が表示され、激励の持続時間の間は移動速度がわずかに上昇します。

激励された味方は自ら激励スタックを消費することで移動速度上昇の効果を得ることができます。
加速終了後は応援団と同じように、一時的に減速します。

さらに、激励スタックを一定数消費することで恐怖値を即座に半分回復し、一時的な移動速度上昇効果を獲得します。

激励スタックさえ貯めることができれば何度でも使用ができますが、同一キャラがこのスキルを使用するたびに必要スタック数は増加します。

評価3:チェイスでも強さを発揮できる

応援団としてのサポートがメインのキャラクターですが、デバフとしての外在人格は「機械音痴」による解読速度低下のみのため、現状ではチェイスキャラとして活躍することも可能に思われます。

応援団の外在特質

外在特質 能力 CT

鼓舞
・ポンポンを所持しており、2個までチャージすることができる。
・チャージ時間は50秒。
・使用すると自身の移動速度が4秒の間70%上昇する。
・加速効果終了後、自身の移動速度が4秒の間40%低下する。
・減速中も、新たに鼓舞を使用して加速効果に上書きすることが可能。
30秒

奮起
・サバイバーを1名指名し、対象を10秒間奮起させる。
・サバイバー1名につき2回まで奮起させることができる。
・奮起の効果を受けたサバイバーの持ち物がクールタイム中だった場合、クールタイムを20秒減らすことができる。
・自分に対してこのスキルを使用すると、持ち物のクールタイムは30秒減少する。
50秒

激励
・視界範囲内にいる仲間を選択し、激励する。
・激励スキルの持続時間は50秒で、持続中は仲間と自身の移動速度が5%上昇する。
・リズムに合わせてスキルボタンをタップすることで仲間が激励スタックを獲得する。
・激励中、応援団は他の操作も行うことができるが、仲間との距離が20m以上離れた場合や、一定以上の高低差がある場所ではスタック数を獲得できなくなる。
・激励が始まった時点で、即座に仲間の激励スタックは5溜まる。
・仲間が獲得したスタック数は10秒間保持される。
・仲間は激励スタックを消費することで「小躍り」と「熱血」を使用できる。
・仲間が保持できる激励スタックは最大45。
・「小躍り」では激励スタックを5消費して、移動速度が1.5秒の間50%上昇する。
・加速終了後、移動速度は0.75秒の間50%低下する。
・「小躍り」のクールタイムは7秒。
・「熱血」では、スタックを持つ仲間がダウンした際3秒以内に28スタック消費することで即座にダメージが半分回復し、1秒間移動速度が50%上昇する。
・回復後、激励スタック数はリセットされる。
・同一キャラが「熱血」を複数回使用する場合、必要な激励スタック数は回数に応じて上昇する。
8秒

機械音痴
・暗号機の解読速度が10%低下する。

応援団の立ち回り

基本的にはサポートに回る!

サポートがメインのキャラクターなので、自らタゲ取りをする必要はありません

解読をしながらスキルを貯めて、遠方からチェイス中や救助に向かっている味方を奮起させるのが基本的な使い方です。

奮起のスキルには対象の持ち物のクールタイムを20秒間減少させる効果があるので、チャットによる味方との連携が大切になります。

手助けが欲しい場合はチャットを送るように、味方に事前に伝えておくとスムーズかもしれません。

近くで味方がチェイスをしている場合は粘着!

自らチェイスを引き受ける必要はありませんが、味方が近くでチェイスをしている場合には積極的に粘着を行いましょう!

「激励」スキルは使用するだけで、効果持続中の互いの移動速度が5%上昇するので、チェイスを少しでも有利に進めることができます。

「激励」スキルで貯めることのできる激励スタックは、5消費することで味方も任意のタイミングで「小躍り」による加速効果を獲得することができます。

ただし激励スタックを保持できる時間は短いので、できるだけチェイス中に付与し、味方が即座に使用できる状態にしておきましょう。

中直りと同等の効果を発揮する「熱血」スキルは発動が難しいですが、ゲート前での攻防中など、無理のない範囲で激励スタックを貯めてあげられると戦況が変わるかもしれません。

加速効果で攻撃を回避!

「鼓舞」による移動速度の70%上昇が非常に強力なスキルで、ハンターの攻撃モーションを確認してから使用することも可能です。

遠距離攻撃ができるタイプのハンターであっても加速で回避して一瞬で距離を取れるので、簡単にチェイス時間を伸ばすことができます。

加速効果の使用後は反動で移動速度が低下してしまうデバフもありますが、加速中に強ポジへ逃げ込んだり、連続して「鼓舞」を行ったりすることで充分カバーすることができます。

内在人格の「膝蓋腱反射」や「フライホイール効果」と組み合わせると、加速効果の重ねがけができてさらに強力になります。

おすすめの内在人格

おすすめ内在人格1:フライホイール効果

「フライホイール効果」は、正面に3.5メートルダッシュし、0.4秒間ほとんどのダメージと制御効果を受けない内在人格です。

上級者向けの使用方法ですが、「鼓舞」で減速するタイミングに合わせて発動されるように運用すると、非常に強力な効果を発揮します。

おすすめ内在人格2:膝蓋腱反射

「膝蓋腱反射」は、板・窓を乗り越えた後の移動速度が上昇する内在人格です。

中直りに加えて「フライホイール効果」か「膝蓋腱反射」のどちらかを持つことになりますが、チェイス中に内在人格のクールタイムを確認する余裕や自信がない場合は「膝蓋腱反射」の方が安定するかと思います。

おすすめ内在人格3:ピア効果


「ピア効果」は、ロケットチェアから救助されたあと、2秒間移動速度が28%上昇する内在人格です。

移動速度上昇効果を重ねがけして、セカンドチェイスを伸ばすのが狙いです。

応援団の動画

応援団の立ち回り例

応援団のチェイス動画

応援団のスキン

初期衣装

アイコン 入手方法
最初から所持

フローライト

アイコン 入手方法
S28・真髄1

原石

アイコン 入手方法
ショップにて販売
エコー:318
欠片:1188

ボロい服

アイコン 入手方法
背景推理

まとめ:自身も強いサポート役のキャラクター

役職が応援団ということで、

味方の補助に特化したスキルを持っています。

自身の移動速度上昇スキルも持っており、手強いサバイバーとなりそうです。

[nlink id=”2402″] [nlink id=”10034″] [nlink id=”10119″]

1 COMMENT

匿名

鼓舞の減速効果打ち消しができるのは鼓舞の加速効果だけのような……9の加速だと相殺されて応援団の通常移動速度1.0×膝蓋腱反射1.5×鼓舞デバフ0.6で0.9、通常よりちょっと遅いくらいになるから減速中に乗り越えしてもそこまで距離は取れないんじゃないかしら。ただ板窓操作のデバフはつかないから、鼓舞で距離取ってデバフの間に板倒ししてデバフ終了後に乗り越え膝蓋腱反射で再び距離を取る、とか強そう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)