【第五人格】コントローラーの使い方や立ち回り徹底解説!

第五人格 コントローラー3つのマル秘活用法!

コントローラーとは


▲画像を拡大する

コントローラーは第五人格のサバイバーが使えるアイテムのひとつです

機械技師が初期装備として持っているアイテムです

機械人形を操ることができ、機械人形は解読や治療、仲間の救助まで様々なことができます

今回はコントローラーの使い方や機械人形の立ち回りについてご紹介します!

コントローラーの入手法

道具箱


▲画像を拡大する

アイテムは全て道具箱から入手することが可能です

道具箱からのアイテム入手はランダムになっていて確実な入手はできません

泥棒が味方にいれば道具箱を開ける速度があがるのでアイテムの補充がかなり楽になります

機械技師


▲画像を拡大する

機械技師であれば「機械操縦」の外在特質で初期からコントローラーを所持しています

機械人形は操作可能な時間が限られていますが機械技師の場合は倍の時間操作することができます

機械技師のみ、自分がロケットチェア座らせられているときでも機械人形を操作することが出来ます

すでに放たれている機械人形に限ったものですのでアイテム未使用の場合はできません

コントローラーの使い方


▲画像を拡大する

コントローラーは最初に一度タップすることで「機械人形」を放ちます

その後はプレイヤーの操作が機械人形に移り、自由に機械人形を動かせます

操作中はプレイヤー本体は完全な無防備になってしまいます

アイテムアイコンをもう一度タップすると機械人形の操作を打ち切ります

このとき機械人形は操作を中断した場所に置かれたままになり、次に使用するとその場所から再開になります

機械人形の立ち回り

一緒に解読


▲画像を拡大する

機械人形は暗号機の解読も行うことが出来ます

そのとき解読状態で操作を中断すると機械人形は自動で解読を続けてくれます


▲画像を拡大する

機械人形と一緒に解読することで早い解読が可能ですが

自動解読状態の機械人形は「調整に必ず失敗」します

相手ハンターがタコの場合はかなりの悪手になってしまうので気をつけましょう

仲間を治療


▲画像を拡大する

機械人形は仲間の治療も行うことが可能です

治療はハンターからの追撃の危険がありますが機械人形なら恐れずに治療できます

この治療は自分自身を治療することも可能です

危険な救出も可能


▲画像を拡大する

機械人形の強力な点は「リスクのない仲間の救助が可能なことです

キャンプをしているハンター相手に囮になったりすることもできるので

仲間が捕まってしまったときは積極的に機械人形で救助に行きたいです!

機械技師自分が捕まった時にも機械人形の操縦が可能

自分で自分を救助することが可能でかなり生存率が高いといえます

ハンターの場合は機械技師を捕まえたときは近くに人形がいると思った方がいいかもしれません

(動画は1:18~)下記動画は機械技師の能力を紹介したものです

機械人形の万能さを解説してくださっています!

まとめ

コントローラーはかなり出来るのことの多いアイテムです!

使い方によって、解読も救助もなんでもできるプレイヤーの分身です

汎用性の高さは全アイテムで最も高いといえます!

特に救助では無類の性能を発揮しますので積極的に使っていきましょう!

世界一速いアップデート最新情報

機械技師の立ち回り~2つの上達するコツ!

最強サバイバーTOP3!おすすめはコイツらだ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)