【第五人格】ディスコード3つの簡単インストール方法!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)でのディスコードのインストール方法や使い方についてご紹介します!

第五人格では通話機能を外部の「ディスコード」というソフトで行っています!ぜひ使い方を確認してください!

第五人格 ディスコード3つの簡単インストール方法!

ディスコードとは


▲画像を拡大する

「Discord(ディスコード)」はゲーマー向けに特化したボイスチャットソフトです

チャットと通話がブラウザ上でも行うことができ、個人サーバーも作ることができます

通話中にBGMを流したり画面を共有したり、様々な機能が搭載されています

ブラウザ上ならニックネームを入力するだけですぐに始めることができます

第五人格でも公式運営がサーバーを作っており、公式から推奨されているチャットアプリです

今回はそのディスコードのインストール方法や使い方についてご紹介します!

ディスコードのインストール方法

ブラウザ版


▲画像を拡大する

ブラウザ版のディスコードはディスコード公式サイトからすぐに開くことが出来ます

公式サイト「Discordを開く」をクリックすればディスコードの画面が開きます


▲画像を拡大する

ニックネームを入力するだけですぐに利用を開始することが出来ます

アプリ版


▲画像を拡大する

公式サイトの「Discordを開く」の左にある「Windows版をダウンロード」(MacOSの場合はMac版)をクリックしてインストーラーをダウンロードします

ダウンロードしたファイルを開いてインストールします


▲画像を拡大する

Eメールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力してアカウントを制作します

アプリが起動すればそのまま利用できます

スマホ版


▲画像を拡大する

ディスコードにはスマートフォン版も存在します

第五人格をプレイするのにスマートフォンを使うので

スマートフォン版の利用はあまりお勧めできません

情報収集や交流目的でチャットに参加することは可能ですのでPC版と使い分けをするのがおすすめです

ディスコードの使い方

グループ招待


▲画像を拡大する

ディスコードは招待されなければグループに参加できません

第五人格公式ディスコードは公式ツイッターに招待URLがあるのでそこから入ることが出来ます

第五人格公式ディスコードに入ると最初は全て英語になっています

「CHAT OTHER LANGUAGES」「#日本語」をクリックすると

日本のユーザーと交流することが出来ます

ボイチャについて


▲画像を拡大する

ディスコードはテキストチャンネルボイスチャンネルに分かれています

ボイスチャットをするときは「ボイスチャンネル」に参加している必要があります

「声が聞こえない」と思ったら参加しているチャンネルを確認しましょう

(動画は0:34~)下記動画ではディスコードの基本的な導入方法から

自分でサーバーを作るときの注意点などについても解説してくださっています

第五人格公式ディスコード

第五人格の公式ディスコードは下記ツイートのなかに埋め込まれているURLから参加できます

公式ディスコード以外にもゲーム内でもディスコードのお誘いなどもあるようなので

ディスコードをインストールしておくのがおすすめです


まとめ

ディスコードは第五人格のみならず様々なゲームのチャンネルが作られています

ボイスチャットでの連携が有効なゲームをするときはディスコードを利用してみてもいいかもしれません

世界一速いアップデート最新情報

フレンドと遊ぶ4つの方法~覚えないと損だぞ!

チャット機能の裏ワザ~使い方をマスターしよう!

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)