【第五人格】PC版のダウンロード手順と連携のやり方!

第五人格(アイデンティティV/IdentityⅤ)のPC版のダウンロードのやり方や連携する方法についてご紹介します!

第五人格をPCで遊びたいけど、やり方がわからない…という方は必見です!

スマホの画面ではなくパソコンの大きな画面でプレイしたい…というかたは是非ご覧ください!

★第五人格PC版をプレイする方法★ DMM版で遊ぶ方法! ミラーリングを使う方法! エミュレーターを使う方法!

PC版第五人格とは

第五人格は11月9日にDMMGAMESでPC版がリリースされ、パソコンでも第五人格をプレイできるようになりました!

データ連携は可能ですがPC版とスマホ版はマッチングサーバーが別になっているようでプレイ人数には偏りがあります。

その他にも「ミラーリング」・「エミュレーター」を使った方法でPCで遊ぶことも出来ます!

今回は、DMM版第五人格の遊ぶ方法と、「ミラーリング」というスマホ画面をパソコンに映し出す方法と、

「エミュレーター」を使ってPC上でアプリを動かす方法をご紹介します!

第五人格をPCで遊ぶ方法


▲画像を拡大する

PCを使って遊ぶ方法は大きく3つの方法が存在します!

11月9日からDMM版第五人格が配信され、気軽にPC版を遊ぶことが出来るようになりました!

また、データ連携も可能であり今までスマホで遊んでいた第五人格のデータをそのまま使える機能もあります!

あと、その他にもandroidで配信されているアプリはPCでプレイする方法が豊富で簡単にプレイすることが出来ます!

第五人格もandroidで配信されていますので比較的簡単にパソコンでプレイすることが可能です!

DMM版で遊ぶ方法

方法①:ダウンロードの手順


▲画像を拡大する

DMM版第五人格を遊ぶには、まず公式サイトからダウンロードする必要があります。

まず、公式サイトの右上にある「DMM GAMES PCでゲームプレイ!」という項目をクリックし、その後「今すぐダウンロード」をクリックしましょう!


▲画像を拡大する

すると、「DMM GAMES PLAYERはお持ちですか?」と聞かれますので、

既に持っている方は「今すぐプレイ!」をクリックし、持っていない方は「DMM GAME PLAYERインストール」という項目にクリックしダウンロードしましょう!

ちなみに持っていない方は、「DMM GAMES PLAYER」の登録や設定がありますのでこちらを先登録しインストールしておきましょう!


▲画像を拡大する

「DMM GAMES PLAYER」のインストールが完了すれば、こちらの画面が表示し右上の「プレイ」という項目をクリックし第五人格をダウンロードしましょう!

しばらく待っているとダウンロードが終わり、ゲームが起動します!

これでPC版第五人格がプレイすることが出来ます!

方法②:スマホ版とのデータ連携について

続いて、データ連携について説明していきます!

DMM版第五人格では、今までスマホ版でプレイしていたデータと連携することが可能となります!

データを共有しながらプレイしたい方は是非設定しておきましょう!

【スマホ版でやること】


▲画像を拡大する

まず、スマホ版の第五人格を最新アップデート(Ver.1.0.21以上)になっているか確認しましょう!

もしそれ以下のバージョンでは、連携することが出来ませんので最新版をアップデートしておきましょう!


▲画像を拡大する

タイトル画面の右にある、「サポート」をタップしましょう!


▲画像を拡大する

そして、画面が変わった後に「アカウントに関連付ける」をタップしましょう!


▲画像を拡大する

この画面になったら、「DMM GAMES」の項目をタップしましょう!

タップした後、「DMM GAMES」で登録した内容「メールアドレス」・「パスワード」を入力すると、連携が完了します!

これで連携の準備が完了となります!

※「DMM GAMES」の項目がない場合は、最新バージョンになっていない可能性が高いので直ぐ確認してみましょう!

【PC版(DMM版)でやること】


▲画像を拡大する

PC版(DMM版)を起動すると、まず始めにこのような画面が表示されますので、「モバイル版よりデータを連携」という項目をクリック!


▲画像を拡大する

すると、スマホ版の連携設定は済んでいますか?と質問されますので、こちらを「連携済」の方にクリック!


▲画像を拡大する

最後に、使われているスマホのOSを選択する必要がありますので、使われている方を選択しましょう!

これで設定の方が完了となります!

見事全ての設定が完了したら、プレイすると今までのデータがPC版の方でも遊べるようになります!

データ連携すると限定アイコンが貰える!


▲画像を拡大する

こちらのPC版とスマホ版のデータ連携の登録を完了すると、運営から「ピクセル探偵」という限定アイコンが貰えます!

ゲーム内のメールに届くようになっておりますので、登録完了した後にチェックしてみましょう!

ミラーリングを使う方法

方法①:ミラーリングとは


▲画像を拡大する

ミラーリングとはある端末の画面を別の端末の画面に映し出すことを言います

今回は「スマホの画面」を「PCの画面」に写し出して制御する方法のことを指しています

PC画面に映すことでゲーム画面の録画や、動画サイトでの配信にも活用できます

方法②:「ApowerMirror」を利用する方法


▲画像を拡大する

今回紹介するのは「ApowerMirror」というアプリを利用する方法です

有料の法人版と個人版に加えて無料版でも十分に使える優秀なアプリです

使い方は非常に簡単でPCにインストールした「ApowerMirror」を起動して

USBケーブルでスマートフォンをPCに接続すればPC画面にスマホ画面が映し出されて

マウスでスマホを操作することができます

そこから第五人格を起動すればそのままプレイすることが可能になっています

ApowerMirror公式サイト

下記動画でApowerMirrorを使ってプレイする方法が紹介されています

手順が少なく非常に簡単にプレイすることが出来ます

ApowerMirrorについて

このアプリではiOS端末は画面は映し出せるものの

PC上の操作が出来ません

スマホのアカウントを使うもので、公式的にもグレーゾーンですのであまりお勧めではありません

エミュレーターを使う方法

方法①:エミュレーターとは


▲画像を拡大する

エミュレーターはPC上で仮想的にandroid等のOSを起動させるものです

ゲームのエミュレーターなど法的に問題のあるものが多く出回ったこともあり言葉にマイナスイメージがついてしまっていますが

エミュレーター自体は基本的には合法なもので、悪用しなければ大変便利なものです

方法②:「NOX」エミュレーター


▲画像を拡大する

androidエミュレーター「NOX」はおそらくandroidのエミュレーターとしては最も有名です

WindowsにもMacにも対応している比較的動作の軽いエミュレーターです


▲画像を拡大する

起動すればあとは通常のandroid端末と同じですので

Google Playから第五人格をダウンロードしてプレイすることができます

android端末として起動しますのでGoogleアカウントでのログインが必要になります

NOX公式サイト

下記動画ではNOXの利用方法をインストールから丁寧に解説してくださっています

ゲームは荒野行動ですがインストールまでは同じなのでご参考ください!
https://youtu.be/f1OhgKcmfMg

方法③:「MuMu」エミュレーター


▲画像を拡大する

androidエミュレーター「MuMu」は第五人格の開発、運営元の「NetEase Games」が開発した

「公式的に推奨されている」エミュレーターです

開発元が同じなだけあって動作は最もなめらかと言われていて

その他の中国発の多くのアプリが公式的に推奨しているエミュレーターで安心して利用できます

別ゲームの中国版サイトですが下記からMuMuをダウンロードすることが出来ます

▲画像を拡大する


崩壊3rd公式サイト

まとめ:DMMGAMESでのプレイがおすすめ!

第五人格は正式にPC版がリリースされており、そちらはパソコンでプレイするのに適したUIになっており

画質も向上しているなど、メリットがたくさんあるので

基本的にはパソコンで第五人格をプレイする際はDMMGAMES版をプレイするのがお勧めです!

[nlink id=”7627″] [nlink id=”249″] [nlink id=”467″]

19 COMMENTS

さとみくんの動画のってんの嬉しい(?)

DMM?のダウンロード終わって(第五人格の)ダウンロードおしてんですけど画面が変わりませんどうしたらいいんですかね…

返信する

ダウンロード終わっても一切
プレイ
という画面にはならないです

どうやったら出ますでしょうか?

返信する
シャチ

DMMだっけ?
それは、ダウンロードできたんですけど、このサイトでは、第五人格をやるときにプレイってかいてあるのに、私のは、ダウンロード版でプレイって書いてあるんですよね
それを押したらすでにゲームは、起動してますって来るんだけど、どこにも、出でないんですよ。
どうすればいいんですかね
できたら、返信おねがいします

返信する

「DMM GAMES PLAYER」のインストールが完了すれば、こちらの画面が表示し右上の「プレイ」という項目をクリックし第五人格をダウンロードしましょう!

しばらく待っているとダウンロードが終わり、ゲームが起動します!

これでPC版第五人格がプレイすることが出来ます!

このところで、プレイという所が出てこないんですがどうしたらいいんですかね(´இ﹏இ`)

返信する
それな

ソレナです。マジで早く知りたいです

Sim Coppelia

ログインして期間限定イベントの表示になったら、応答なしになって、画面が動かなくなる。
これって、自分だけですか?

返信する
さとみくんはいけぼです

楽しそうですね
やってみたいです。(さとみくんがたのしそうに実況していたという理由もあります。)                                                            

返信する
ゲーム実況者

そうですね たしかにさとみくんたのしそうです。

スマホがアンドロイドなのにPCでiOSで始めてしまってシェアできない勢

エミュレーターはアンドロイドのしかないんですね。
エミュレーター使ってもPCでiOSですでに始めていたら、アンドロイドとして起動して新しく始まっちゃうのか・・・

返信する
匿名

へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

匿名希望

ミラーリングは映し出される画面がスマホってことは、パソコンのスペックは関係しませんか?かくついたりしませんか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)