【第五人格】写真家の評価と立ち回り!チェイスと索敵が優秀!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)のハンター「写真家」の立ち回りと評価をご紹介します。

ハンターの中でも群を抜いて独特な立ち回りを求められるので、写真家を使用する際は参考にしてみてください!

★「写真家の評価記事」の注目ポイント★ 写真家の基本情報はコチラ⇒ 写真家の評価はコチラ⇒ 写真家の立ち回り方はコチラ⇒

写真家の基本情報

キャラクター名 ジョゼフ
入手方法 手掛かり×4508
エコー×858

写真家・ジョゼフはフランスからイギリスに亡命する際に双子の弟を亡くしました。

ジョゼフは悲しみから絵に没頭するようになり、自分の変化を記録し続けましたが、絵は所詮幻で、真実にはなり得ません。

ある時、ジョゼフは映像を永遠に保存できる機械に出会いました。

それ以来、ジョゼフは全てをこの機械で保存するようになります。

しかし、どれだけ現実をくっきりと映し出すことができても、時が経てば現実の物は衰えていくということに気付きます。

ジョゼフは写真の中の世界が生きることを望み、機械に改造を加えていきました。

いつしか、彼に写真を撮られた者が次々と消えていく事態が起こりました。

彼の撮影機は完成したのでした。

写真家の評価

総合評価:A+
・写真世界でサバイバーにダメージを与えられる
・暗号機の進捗を巻き戻せる
・一撃で与えられるダメージが1.5倍
スキル チェイス 索敵
A+ A A

評価1:写真世界では全てが静止


写真家はマップ上に点在する撮影機を使って一時的に写真世界を創り出すことができます。

写真世界には色がなく、マップが撮影をした瞬間の状態のまま保存されています。

写真世界のサバイバーの鏡像にも現実世界と同様に攻撃をすることができ、ロケットチェアに拘束することもできます。

写真世界が崩壊すると、暗号機の進度が巻き戻ったり、サバイバーに写真世界で与えたダメージのうち50%が反映されたりと現実世界にも影響を及ぼします。

評価2:一度の攻撃で1.5倍のダメージ!


時空重畳という外在特質の影響で写真家の攻撃は他のハンターの1.5倍のダメージになります。

とくに傭兵は通常、二回ダメージを受けてもしばらくは耐えることができますが、写真家は攻撃力が高いため二度の攻撃ですぐにダウンさせることができるのが強みです。

1.5倍ダメージを完全に治療するのは基本的に医師とバーメイド以外には不可能なため、救助狩りやチェイスを簡単にすることができます。

ただし、対策をしっかりと把握しているサバイバーが相手の場合は回復されてしまうことがあるので、どう立ち回るか臨機応変な判断が必要です。

評価3:時空残像でチェイスと索敵


存在感が溜まると、時空残像というスキルが解放され、15秒間だけ足跡が記録されるようになり、スキルボタンを長押しすることで15秒前までにいた任意の場所にワープをすることができます。

このスキルで自在にワープすることができれば小屋や板周りのチェイスがぐっと楽になります。

さらに、ワープをした際、視点が最も近いサバイバーの方を向くようになっているため、索敵にもとても役立ちます。

写真家のスキル

スキル1:写真家の外在特質

外在特質 能力

写真世界
・カメラで撮影をした瞬間のサバイバーとフィールドを複製し、静止した写真世界を創り出す。
・写真家は写真世界で過去のサバイバーの鏡像を攻撃し、ロケットチェアに拘束することができる。
・写真世界は静止しているため、サバイバーは脱出することはできない。
・写真世界は静止しているため、ロケットチェアで送り返されることもない。

時空重畳
・二重の時空の力を帯び、通常攻撃で1.5倍のダメージを与える。

スキル2:写真家の形態変化

能力 効果 存在感 クールタイムなど

瞬影留痕
・写真世界が存在するときのみ使用できる。
・自由に写真世界を出入りできる。
1000 8秒

時空残像
・移動時に過去15秒間の足跡が残る。
・スキルボタンを長押しすると、押した長さに応じて過去の位置に戻る
ことができる。
・過去の位置に戻った際、視点が最も近いサバイバーの方を向く。
2500 10秒

写真家の立ち回り

立ち回り1:こまめに写真を撮って、全体に負荷をかける


ゲームが始まったらまずはすぐに写真を撮るか、一人目のサバイバーを探します。

先にサバイバーを探した場合は見つけ次第近くの撮影機で写真を撮りましょう。

一度目の撮影をして写真世界に入ったあとはサバイバーの鏡像にダメージを与えます。

鏡像をロケットチェアに拘束するのも良いですが、写真世界で与えたダメージは写真世界の崩壊時に半減された状態で現実世界のサバイバーに反映されるため、一撃ずつ攻撃をしていく立ち回りもおすすめです。

何度か対戦をしてみて、自分のやりやすい立ち回りを選びましょう。

撮影機は写真世界の崩壊後にクールタイムがありますが、クールタイムが終わったらすぐに写真を撮るのが良いでしょう。

写真を撮るということはサバイバーに治療のチャンスを与えてしまうことにもなりますが、暗号解読を遅らせるためにもこまめに写真を撮りましょう。

立ち回り2:写真世界を利用して一撃ダウン!


サバイバーを一撃でダウンさせる方法は二通りあります。

一つは写真世界でサバイバーの鏡像をロケットチェアに拘束しておき、

写真世界の崩壊とともにダウンさせる方法です。

二つ目は解読中のサバイバーや箱を開けているサバイバーなどに奇襲をかけて、恐怖の一撃を与える方法です。

現実世界で解読しているサバイバーには写真世界から、写真世界で解読しているサバイバーには現実世界から奇襲を仕掛けます。

写真世界から現実世界のサバイバーを見つけるコツとしては、サバイバーが近くを通った際に飛び立つカラス、箱を開けた際の音、落書きを見つけるようにすることです。

注意深くフィールドを観察して、サバイバーの動きを予想して動きましょう。

立ち回り3:チェイスには時空残像を使う


時空残像は数秒前の位置に戻ることのできるスキルで、チェイスやキャンプの際に役立ちます。

小屋の窓枠やメリーゴーランドを利用した、同じ場所を回るチェイスに持ち込まれた場合に特に適しています。

また、ロケットチェアの前で待機をしている際、付近の暗号機を解読するサバイバーへの圧をかけつつ、救助に来るサバイバーの牽制をすることもできます。

写真世界と現実世界の行き来も可能なので、様々な場面で活用してみてください。

立ち回り4:通電後に有効な立ち回り


通電後は、写真世界からゲートの解放中のサバイバーに奇襲を仕掛けるチャンスです。

瞬間移動と時空残像を駆使して二つのゲートを守るのもおすすめです。

通電後も諦めず、索敵能力や起動を活用してサバイバーを追い詰めましょう。

おすすめの内在人格

おすすめ1:引き留める


「引き留める」は、ゲートの解放が可能になってから120秒間、通常の2倍のダメージを与えることができるようになる内在人格です。

写真家はもともと攻撃力が他のハンターより高いため付けない方もいますが、傭兵も一撃でダウンさせることができるので付けておくことをおすすめします。

おすすめ2:アナウンス


「アナウンス」は、ゲートの解放が可能になると5秒間のみサバイバー全員の位置が見える内在人格です。

サバイバーがどちらのゲートに向かうのか確認できるので、ゲート解放中のサバイバーに奇襲を仕掛けるのがたやすくなります。

おすすめ3:檻の獣の争い


「檻の獣の争い」は、スタンを受けてから15秒以内に再びスタンを受けた際の回復速度が20%上昇する内在人格です。

最大で60%まで上昇します。

時空残像や奇襲でカバーすることはできますが、写真家は元のチェイス能力が高くはないので、スタンキャラを速やかに追い詰めるために付けておくと便利です。

写真家の動画

試合を有利に運ぶための思考を解説

写真家の人格構成

ダウンさせたサバイバーの探し方

写真家のスキン

 

初期衣装

アイコン 入手方法
最初から所持

 

アズラーイール

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:2888
欠片:12888

 

月下の紳士

アイコン 入手方法
S3・記憶秘宝

 

アポロ

アイコン 入手方法
S3・記憶秘宝

 

血の剣

アイコン 入手方法
S9・記憶秘宝

 

虚言

アイコン 入手方法
S5・記憶秘宝

 

催眠医師

アイコン 入手方法
S6・記憶秘宝

 

伯爵

アイコン 入手方法
S7・記憶秘宝

 

オークション司会

アイコン 入手方法
深淵の秘宝

 

イチハツ

アイコン 入手方法
S10・記憶秘宝

 

マクベス

アイコン 入手方法
スコープショップにて購入
スコープ:100

 

血影

アイコン 入手方法
S4・推理の径

 

潭の影

アイコン 入手方法
S11・推理の径

 

ボロい服

アイコン 入手方法
背景推理

 

まとめ:立ち回りの幅が広い強ハンター


写真家は二つの世界を行き来して立ち回るハンターで、サバイバーの裏をかく動きが重要になってきます。

スキルをフル活用して、臨機応変に対応しましょう!

[nlink id=”7627″] [nlink id=”7256″] [nlink id=”2402″]

9 COMMENTS

匿名

れれいさんは凄すぎる方だから参考にならないかも…… みてるだけならいいですけどね……
まだ慣れていない方は
のぴさん 粉Tubeさん ピアソンさん の実況をおすすめしますよ!
れれいさんはみてて気持ちいい方ですからね……変態と呼ばれるにふさわしい……
正直なところを言いますと 本当に極めないとれれいさんの真似はしない方がいいと…… 耳鳴りだけとかスキル使わずにとか 予測がとてもうまい方です……!!

返信する
匿名

動画全く参考にならないわ。

のぴさんとかのジョゼフ解説に変えて欲しい。

返信する
匿名

最後の動画。固有能力使わないから参考にならない上にプレイしてる奴気持ち悪い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)