【第五人格】芸者の評価と立ち回り!一気に距離を詰めることが可能!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)のハンター「芸者」の立ち回りと評価をご紹介します。

芸者は刹那生滅というスキルによって特殊なチェイスを求められますが、その点の立ち回りも含め説明していきたいと思います。

★「芸者の評価記事」の注目ポイント★ 芸者の基本情報はコチラ⇒ 芸者の評価はコチラ⇒ 芸者の立ち回り方はコチラ⇒

芸者の基本情報

キャラクター名 美智子
入手方法 手掛かり×4508
エコー×858

美智子は、かつてすばらしい芸者でした。

ある日美智子は、異国の宴会でマールスという紳士に出会いました。

二人はその地で式を挙げ、マールスの故郷へ帰りましたが、マールスの両親は美智子を妻に迎えることを認めようとしませんでした。

マールスは父にどんなに反対されても心変わりすることはありませんでしたが、上司に言い渡された出張の間に美智子は姿を消してしまいます。

出張から帰ったマールスは毎日美智子を探しますが、彼女は二度と姿を現すことはありませんでした。

芸者の評価

総合評価:B+
・「刹那生滅」で一気に距離を詰められる
・広範囲の索敵も可能
・攻撃の範囲が狭く、当たりにくい
スキル チェイス 索敵
B B A

評価1:美智子は三つの相を持つ


芸者の外在特質「三役」により、芸者には三つのモードがあります。

デフォルトである「美人相」は他の相よりも足が速く、サバイバーの警戒範囲も狭くなります。

攻撃をした際や刹那生滅を使用した際の「般若相」は美人相のときよりも警戒範囲が広くなり、足も遅くなります。

サバイバーが芸者の顔を注視すると、「狼狽相」になります。この状態では警戒範囲は美人相のときと変わりませんが、刹那生滅が使用できなくなります。

まずはこの三つの相を把握することが大切です。

評価2:刹那生滅で障害物もひとっとび


「刹那生滅」は、一気にサバイバーとの距離を詰められるスキルです。

クールタイム中とサバイバーに顔を注視されているとき以外であれば、視野に入っているサバイバーに向かって一直線に向かうことができます。

その際、板や窓枠、壁などの障害物も乗り越えることが可能です。

評価3:離魄移魂で広範囲の索敵


存在感がたまると「離魄移魂」というスキルが使用可能になります。

離魄移魂の使用中、芸者は空中に飛び上がり、広範囲を見渡すことができるようになります。

刹那生滅の範囲も広がりますが、このスキルは般若相の時しか使用できないので、使いどころは見極める必要があります。

芸者のスキル

スキル1:芸者の外在特質

外在特質 能力

三役
・芸者には「美人相」「般若相」「狼狽相」の三つの相がある。
・美人相は足が速く、警戒範囲が狭い。
・般若相は足が遅く、警戒範囲が広い。
・狼狽相は美人相と同じ足の速さ、警戒範囲だが刹那生滅が使用できない。

スキル2:芸者の形態変化

能力 効果 存在感 クールタイムなど

刹那生滅
・般若相になり、視界に入っているサバイバーへ突進する。
・刹那生滅を使用する際、地形は問わない。
・サバイバーに顔を注視されると刹那生滅は失敗する。
0 8秒

離魄移魂
・般若相になり、空中へ飛び上がる。
・使用中は刹那生滅の範囲が広がる。
・サバイバーに顔を注視されると刹那生滅はできない。
1000 0秒

刹那生滅
・ゲーム開始時から使用できる刹那生滅よりもさらに速くサバイバーに近づける。 2500

芸者の立ち回り

立ち回り1:刹那生滅を駆使して索敵


刹那生滅は主にサバイバーとの距離を一気に縮める際に使われるスキルですが、サバイバーの索敵にも役立ちます

近くのサバイバーが隠密している場合も、視界に少しでも入れば刹那生滅を使用するためのマークが頭上に表示されるので、索敵に大いに役立ちます。

マップをよく見ながら般若相で移動して、まずはサバイバーを発見しましょう。

立ち回り2:刹那生滅のコツ


芸者は攻撃範囲が狭く、慣れているサバイバーであれば簡単に避けられてしまいます。

攻撃を確実に当てるために、まずは刹那生滅の使用タイミングを見極めることが必要です。

よく刹那生滅が使用されるタイミングはサバイバーが板を倒した直後や窓枠を越えた直後で、板の破壊、窓枠越えをせずにサバイバーに接近できるのが強みです。

ただし、多くのサバイバ〜が板や窓枠を操作したあとに顔を注視するため、失敗することも多いでしょう。

高低差のあるマップではサバイバーが下の階層に飛び降りたときもチャンスです。

うまくいけば床や壁を抜けてサバイバーの隣に着地できるので、そのままダメージを与えることができます。

小屋などの窓枠が多く、壁に囲まれた地形も、壁を抜けて刹那生滅を使用できるのでチャンスになります。

壁越しではサバイバーも油断していることが多く、比較的顔を注視されることもありません。

上位帯のプレイヤーの立ち回りを見て参考にしてみましょう!

立ち回り3:離魄移魂で救助狩り!


離魄移魂は飛び上がることができるスキルで広範囲を見渡すことができますが、できることはそれだけではありません。

ハンターは高い場所から落下する際にサバイバーにダメージを与えると、攻撃後の硬直がなくなります

それを利用してロケットチェアの前で離魄移魂をし、救助にきたサバイバーに落下攻撃をすることで、二連続でダメージを与えることができます。

成功させるのは簡単ではありませんが、救助狩りの一つの方法として試してみても良いかもしれません。

立ち回り4:芸者に適した補助特質


ハンターだけでなく、プレイヤーや立ち回りによっても適した補助特質は異なりますが、芸者に一般的におすすめされるのは瞬間移動です。

芸者は瞬間移動の使用に要する時間が他のハンターよりも少しだけ短く、有利になっています。

芸者はもとより移動速度は申し分ないですが、移動範囲や芸者の立ち回りの幅を広げるためにも、瞬間移動の使用がおすすめです。

おすすめの内在人格

おすすめ1:引き留める


「引き留める」は、ゲートの解放が可能になってから120秒の間、通常の2倍のダメージを与えることのできる内在人格です。

芸者は中直りを使用されても刹那生滅で一気に距離を詰められるので、必ず付けておきましょう。

ゲートの解放をしているサバイバーへと一気に距離を詰めて、ゲートを守るのも有効です。

おすすめ2:破壊欲


「破壊欲」は、板の破壊速度を速める内在人格です。

芸者は刹那生滅により障害物を無視してサバイバーに接近することが可能ですが、成功しないことも多くあります。

板周りでのチェイス中に刹那生滅がうまく行かなくてもすぐにカバーできるよう、付けておくと良いかもしれません。

おすすめ3:アナウンス


「アナウンス」は、ゲートの解放が可能になってから5秒間、サバイバー全員の位置が見えるようになる内在人格です。

ゲートに向かうサバイバーを瞬間移動や刹那生滅で迎え撃つためにも、付けておくと便利です。

芸者の動画

立ち回り解説

ランカーによる芸者の勝ち方

刹那生滅を使いこなす方法

芸者のスキン

初期衣装

アイコン 入手方法
最初から所持

 

花嫁

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:2888

 

十三娘

アイコン 入手方法
S10・真髄3

 

白無垢

アイコン 入手方法
期間限定販売
エコー:2888
欠片:12888

 

紫孔雀

アイコン 入手方法
S1・記憶秘宝B

 

白孔雀

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:1388
欠片:4888

 

羅生門

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:1388
欠片:4888

 

丹頂鶴

アイコン 入手方法
期間限定販売

 

血まみれの扇

アイコン 入手方法
S8・記憶秘宝

 

白い鯉

アイコン 入手方法
S1・記憶秘宝B

 

秋の荻

アイコン 入手方法
S3・記憶秘宝

 

海棠

アイコン 入手方法
S3・記憶秘宝

 

忘憂

アイコン 入手方法
S5・記憶秘宝

 

夢の中に出てくる人

アイコン 入手方法
S7・記憶秘宝

 

林中の影

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:318
欠片:1188

 

梅姫

アイコン 入手方法
ショップにて購入
エコー:318
欠片:1188

 

ミョウガ

アイコン 入手方法
S9・記憶秘宝

 

割れた盗器像

アイコン 入手方法
深淵の秘宝

 

深淵棲

アイコン 入手方法
感謝祭イベント

 

薄紅の影

アイコン 入手方法
S1・推理の径

 

黄色い袖

アイコン 入手方法
灯火購入

 

紫色の上着

アイコン 入手方法
灯火購入

 

青い衣服

アイコン 入手方法
灯火購入

 

ボロい服

アイコン 入手方法
背景推理

まとめ:刹那生滅が勝利のカギ!


芸者は誰が使っても強いハンターとは言えませんが、刹那生滅でテクニックを駆使できればサバイバーを圧倒できるダークホースです。

壁抜けや刹那生滅のタイミングを意識して、ぜひ使ってみてくださいね!

[nlink id=”7627″] [nlink id=”7256″] [nlink id=”2402″]

5 COMMENTS

かどぅ

主は芸者を知らないみたいですね^_^
一人釣った後は上に飛ぶことはそんなないです
ただ2度刺しなどは強いです
他にもおかしいとこばかりでした
適当に説明しないでちゃんと使い方の動画とかを見てから書いた方がもっと人気が出ると思います

返信する
わたし

同意です!
それに記事がアプデ前ですし…

わたし

同意です!
それに記事がアプデ前ですし…
直して欲しいですね

わたし

えっ、私1人釣ったら上に行ってました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)