【第五人格】冒険家の評価と立ち回り!ステルス性能がトップクラス!

第五人格(アイデンティティV/IdentityⅤ)の「冒険家」の評価と立ち回りについて解説していきたいと思います!

調整前の冒険家の主なスキルは、体を小さくして、解読を一瞬で50%進められる暗号ページを探知・使用できるといったものでした。

しかし、これに50m以内のハンターの方向と位置を探知するスキルが追加され、暗号ページがチェアに拘束された時点で味方が拾えるように仕様変更されたのです。

これにより、以前よりも持ち前のステルス性能とアイテムを活かしやすくなりました。

今回は、そんな強化された「冒険家」の評価や立ち回りについてご紹介いたします!


★「冒険家の評価記事」の注目ポイント★
冒険家の基本情報はコチラ⇒
冒険家の評価はコチラ⇒
冒険家の立ち回り方はコチラ⇒

冒険家のキャラ情報

キャラクター名 カート・フランク
所持アイテム ガリヴァー旅行記
入手方法 エコー×288
手がかり×1468

カート・フランクは、帆船でイギリス海峡を横断し、熱気球に乗って森林を飛び越え、たくさんの奇妙な国々を訪れた。

彼の生活は、素晴らしいものだ。

まるで、ガリヴァー旅行記のように…

冒険家の評価

総合評価:B+
・体を小さくして、ハンターに発見される可能性を低くできる。
・一定範囲内にいるハンターの場所を探知できる。
・暗号ページを持っていれば、一瞬で解読を終わらせられる。
チェイス 解読 救助
B+ A- B+

評価1:ステルス性能はサバイバートップクラス


冒険家が所持しているガリヴァー旅行記を使うと、体を物理的に小さくできます。

この状態では、や窓枠の操作、解読など、大部分の操作を行えなくなりますが、草むらや物陰、マップ端などに隠れるだけで、ハンターに発見される可能性を大幅に低くできます。

また、レーダーや監視者に探知されなくなり、芸者の刹那生滅や復讐者のパペットなどのハンターの一部スキルも無効化できるので、ステルス性能は圧倒的に高いと言えるでしょう!

それだけでなく、足跡の消失が1秒早くなり、・窓を操作した時に通知が行かないスキルもあるため、「割れ窓理論」や「雲の中で散歩」などの内在人格を採用すれば、ハンターを巻きやすいのも特徴です。

ただし、耳鳴りなどの探知系の内在人格や一部のハンターの索敵スキルには反応し、隠れる場所がほとんどないマップもあるので、使う場所は選びます。

評価2:先手を打ちやすい


ガリヴァー旅行記使用中に、ハンターが50m以内まで近づいてきた場合、冒険家はその方向と距離を探知できます。

この探知範囲は、心音が発生範囲よりも広いので、冒険家はハンターが来る前にその場から離れたり、物陰に隠れたりするなど、先手を打って行動できます。

もしスキルで一気に距離を詰められても、10秒以上動いていなければ、1秒間移動速度が40%アップするので、すぐに距離を取ることが可能です。

評価3:ハンターのペースを乱す暗号ページ


ガリヴァー旅行記使用中は、暗号ページまでの距離と方向を探知できます。

暗号ページは、暗号機の解読進捗を一瞬で50%進められる強力なアイテムです。

これを2つ携帯していれば、弱ポジや3連機などの厄介な暗号機を一瞬で終わらせて、ハンターの解読管理を狂わせることができます。

また、完了に必要な解読進捗が50%以下の場合は、必要な分しか消耗されないので、チェイス中に中途半端な暗号機を終わらせて、余分な解読を発生させないように立ち回ることも可能です。

写真家ジョゼフなどの解読遅延型ハンターが相手なら、遅延効果を実質的に無効化できるので、状況によっては現環境で強いと言われているキャラよりも輝けるかもしれません。

もし使う前にロケットチェアに拘束されてしまっても、自動的に暗号ページが地面に落とされて、味方がそれを拾って使用できるため安心です。

ただし、暗号ページは、埋まっている場所まで移動し、25秒かけて掘り起こさないと、そもそも所持できません。

また、解読ページを見つけた時は通知が行き、解読が終わると使い道がなくなるため、立ち回りや状況判断が重要になります。

評価4:基本性能も若干高め


冒険家のデバフには、解読時の調整発生率が30%上昇し、調整成功範囲が30%狭くなるという物があります。

これは調整が苦手な人にとっては、大きなデバフです。

しかし、完璧な調整を出せる人なら、その分早く解読できるので、必ずしもデバフであるとは言えません。

冒険家にはこれ以外デバフがなく、上述のステルス・加速系バフもあるので、基本性能は少し高めと言えるでしょう!

評価5:大化けするかもしれないマイナーキャラ


冒険家は、ステルス・解読特化のサバイバーです。

隠密で時間を稼ぎやすく、解読遅延型のハンターにも対応しやすいのは、他のサバイバーにはない独自の強みと言えるでしょう!

しかし、冒険家には、チェイス救助に特化した能力がなく、暗号ページが埋まっている場所もランダムです。

また、ガリヴァー旅行記使用中でも、ハンターの索敵スキルにも一部反応し、隠れる場所が少ないマップもあります。

そのため冒険家は、環境キャラと呼ばれているサバイバーと比べると、見劣りしてしまうかもしれませんが、立ち回り次第で大化けするキャラだと言えるでしょう!

冒険家の能力解説(2020年4月の調整前)

冒険家の外在特質(スキル)

外在特質 能力

探検の空想
・ゲーム開始時から「ガリヴァー旅行記」を携帯している。
・「ガリヴァー旅行記」を使用すると、体が小さくなり、ハンターのレーダーから消えることができる。
・小さくなった状態では、移動以外のほとんどの操作ができなくなる。

冒険家専用スキル
・冒険家は、ガリヴァー旅行記を消耗無しで使える。
・冒険家がガリヴァー旅行記を使用している時は、暗号ページが埋まっている場所の方向と距離が表示される。
・暗号ページのある場所で、ガリヴァー旅行記を使用していると、これを掘り起こすことができる。
・掘り起すには25秒かかり、完了した時にハンター通知が行く。
・暗号ページを暗号機に使うと、解読進捗が一瞬で50%進む。(協力狩りは35%)
・冒険家はこの暗号ページを1試合で3つまで発見できる。(協力狩りは6つ)
・暗号ページは最大2つまで携帯できるが、ロケットチェアに拘束されると、落としてしまう。
・全サバイバーは、落ちた暗号ページを拾い、使用することができる。(※機械人形を除く)
・冒険家がガリヴァー旅行記を使用している時、ハンターが50m以内に居る場合、その方向と距離が表示される。


探検
足跡の持続時間が1秒減少する。
・ダッシュ状態でと窓枠を乗り越えても、ハンター通知が行かない。

好奇心
・解読中の調整発生率が30%上昇する。
・解読中、調整が発生した時の判定範囲が30%減少する。

実力蓄積
・移動しない時間が10秒以上続くと、次に動き出した時の移動速度が40%上昇する。
・持続時間は1秒
・クールタイムは80秒

冒険家の立ち回り

立ち回り1:暗号ページで解読しよう!

ガリヴァー旅行記を使おう!


試合が始まり、付近の暗号機の場所と付近にハンターがいないことが確認出来たら、まずは「ガリヴァー旅行記」を使って、暗号ページの場所を確認しましょう!

味方の編成やマップにもよりますが、暗号ページまでの距離が近い場合は、掘り出しに行くのがおすすめです。(マップや埋まっている場所にもよりますが、冒険家が10m移動するには、約2.5秒かかります。一方、掘り出しにかかる時間は25秒です。)

掘り出し中は、チャットなどで味方がチェイス・解読している場所を確認しながら、どこで暗号ページを使用するか、考えておきましょう!

暗号ページは、基本的に弱ポジか暗号機が密集している場所の暗号機に使うのがおすすめです。

ただし、サバイバー側は無駄な解読を発生させずに、いかに早く通電させるかが勝敗の鍵となっています。

そのため、最初は自分で解読して、自分が救助チェイスで解読を放棄せざるを得なくなった時、もしくは解読が中途半端になっている場合に暗号ページを使って、無駄な時間を発生させないように使うのも有効な使い方です。

持っている暗号ページや全体の解読状況を踏まえて、暗号ページを効率的に使いましょう!

通知に注意!

暗号ページの掘り起こしが完了した時、ハンターにその場所が通知されます。

そのため、近くにハンターがいる時、もしくは瞬間移動などで付近に移動してくる可能性がある場合は、掘り起こさない方が賢明です。(※掘り起こしを中断しても、進捗は失われません。)

暗号ページが中盤以降は臨機応変に解読しよう!


暗号ページまでの距離が遠い場合や、解読加速がかかる中盤以降は、移動と掘り起こしにかかる時間を考慮すると、普通に解読した方が早い場合があります。

しかし、以下のような状況になっている、あるいはそうなりそうな場合は、暗号ページを探しに行くのがおすすめです。

例えば、写真家などの解読遅延型ハンターが相手の時や普通に解読するのが困難な状況(ハンターが細目に巡回するなどして解読途中の暗号機を守っている、もしくは暗号機が密集してしまっている場合など)の時です。

こうした時に暗号ページがあると、一気にサバイバー有利に持っていけるかもしれません。

もちろん、これらの場合でなくても、不測の事態に備えたい場合は、暗号ページを持っておくことをおすすめします。

暗号ページを無駄にしないように!

暗号ページは、暗号機にのみ使用でき、ゲートの開放には使えません。

通電すると無用の長物になってしまうため、全体の状況を見て、臨機応変に立ち回りましょう!

宝物使用タイミング&分割方法の極意解説動画

立ち回り2:定期的にハンターの場所を確認して対策しよう!


冒険家は、ガリヴァー旅行記を使用していれば、50m以内のハンターの距離と方向を探知できます。

心音範囲外でも探知できるので、序盤や味方がチェアで飛ばされた直後など、ハンターの位置がわからないときは、定期的にガリヴァー旅行記で確認するのがおすすめです。

もし近づいてくるようであれば、ハンターから離れるように動くか、ガリヴァー旅行記で隠密しましょう!

隠れるときは、物陰や草むら、もしくはオブジェクトと一体化できる場所で、じっとしていると発見されにくくなります。

ただし、この状態でも走ると足跡がつき、10秒間移動しなかったときの加速も発動しなくなる、もしくは無駄になるので、極力動かないのが理想です。

画質を落とそう!

第五人格では、「性能」、「効率」、「高精度」の3つから画質を設定できますが、画質が低いほど表示されるオブジェクトが少なくなります。

そのため、高精度に設定していると、ガリヴァー旅行記で上手く隠れたと思っても、ハンターからは丸見えになっていることがあります。

このような事態を避けるため、冒険家を使うときは、画質を「効率」か「性能」に設定しておきましょう!

冒険家の最強の隠れポジション解説動画

立ち回り3:視線を切りながらチェイスをしよう!

安全に立ち回るのがおすすめ


ハンターに見つかったら、急いで近くのや窓がある場所へ向かいましょう!

そこで、できるだけポジションチェンジせずに、グルしながら時間を稼ぐのが理想です。

しかし、冒険家はチェイスに強いスキルがなく、現環境では存在感0でもかなり強いハンターが多数実装されています。

そのため、無理はせずにを先倒しして、すぐにポジションチェンジするのも有効な手段です。

また、冒険家は足跡が消えるのが早く、・窓枠をダッシュ状態で乗り越えても通知が行かないので、高い障害物などでハンターの視線を切りながら動くと、撒けるかもしれません。

余裕があれば、解読しよう


暗号ページを持っている時にチェイスになってしまったのなら、弱ポジや解読途中の暗号機をそれで解読してしまいましょう!

チェアに拘束されると、暗号ページを落としてしまうので、使うタイミングがなかった場合は、チャットなどで味方に合図してください。

立ち回り4:隠密しながら救助しよう!


冒険家は、必ずしも救助を担当するわけではありませんが、救助に行く場合は、できるだけ早く行動しましょう

冒険家には自衛できるアイテムがなく、小さくなっている状態でも、ハンタースキルで探知されてしまうので、十分注意してください。

ガリヴァー旅行記を使い、障害物に隠れながら近づくと、発見されにくくなります。

立ち回り5:通電後は臨機応変に


通電後の立ち回りは、他のサバイバーと同じです。

ハンターに追われている場合は、ゲートから離れながら1秒でも長くチェイスし、ゲートを開放している場合は、チャットで味方に状況を伝えながら、頃合いを見て脱出しましょう!

おすすめ内在人格

おすすめ1:自らを欺く


自らを欺くは、解読中の調整に失敗してもハンター通知が行かなくなる内在人格です。

この内在人格は最大3段階までアップさせることができ、第2段階で解読の進捗が低下しなくなり、第3段階では感電動作時間が半分になります。

冒険家は、解読中の調整発生率が30%高く、成功判定範囲も30%狭いので、調整に慣れていない方や通信環境に不安がある方は、この内在人格をつけて対策しましょう!

おすすめ2:雲の中で散歩


雲の中で散歩は、足跡が最大2秒早く消えるようになる内在人格です。

冒険家は、足跡が消えるのが他のサバイバーよりも1秒早く、体を小さくして隠れられるので、この長所を伸ばせる、雲の中で散歩がおすすめです。

おすすめ3:かすかな音


かすかな音は、味方が拘束されているチェアの半径18m以内では、走っても足跡が残らない内在人格です。

冒険家は救助の際に自衛するアイテムがないので、この内在人格を付けて対策しましょう!

おすすめ4:膝蓋腱反射


膝蓋腱反射は、を乗り越えた後、3秒間ダッシュ速度が最大50%上昇する内在人格です。

冒険家は、特にチェイススキルがなく、必ずしも救助を担当するわけではないので、このスキルをつけて自衛しましょう!

雲の中で散歩などのステルス系内在人格を採用していると、ハンターを撒きやすくなります。

ガリヴァー旅行記の検証

検証1:探知系スキルなどの効果

ハンターのスキル

スキル名 有効or無効

復讐者
もらい火 無効
怨みの影及び怨みの火を入れたパペットは、ガリヴァー旅行記使用中の冒険家を探知できない。
(すぐ近くに冒険家がいても攻撃せずに素通りする。)
ペット操作 無効
(輪郭が強調表示されず、スキルボタンも変化しない。)

ただし、パペットと位置の切り替えを行い、冒険家が一番近くにいる場合、その方向に画面と復讐者が向く。

多重パペット操作

断罪狩人
暴露 無効

芸者
刹那生滅
(存在感0~2500)
無効
(頭上にマークが表示されず、瞬時に距離を詰めることもできない。)

結魂者
網を張る 体を縮めている状態の時は、輪郭が強調表示されない。
(小さくなっている冒険家が設置した蜘蛛の巣に触れた場合、結魂者通知が行く。
また、『クモの巣が絡む』状態になり、移動速度や操作速度が低下する。

元の大きさに戻った場合、輪郭が強調表示される。)

糸を吐く
(存在感1000~2500)

白黒無常
無住涅槃 体を縮めている状態の時は、輪郭は強調表示されない。
(冒険家の移動速度及び操作速度は低下する。)
吸魂 通常通り発動する。

写真家
写真世界 有効
(冒険家が体を縮めた状態で写真世界を創っても、通常の大きさの虚像が生成される。)
時空残像 有効
(冒険家が写真家の一番近くにいる時に使用すると、画面が冒険家の方に向けられる。)

黄衣の王
悪夢浸蝕 有効
(冒険家が一番近くにいる場合、その方向に向かって触手が倒れる。)
深淵触手 有効
(冒険家が一番近くにいる場合、その方向に向かって深淵触手が召喚される。
また、触手のチャージも通常通り行われる。)
悪夢凝視 有効
(冒険家が体を縮めていても発動できる。
深淵触手の操作も可能。)

夢の魔女
寄生 有効
(冒険家の寄生信者が召喚される。寄生信者からは冒険家が強調表示されて見える。)

血の女王
鏡影 体を縮めている冒険家の輪郭は、強調表示されない。
傾鏡 有効
鏡像から25m以内に冒険家がいて、かつ一番近いサバイバーである時、冒険家の方に水鏡が向く。)
入鏡 体を小さくしている時は、水鏡を召喚する時に冒険家が5m以内にいて、かつ一番近いサバイバーである場合でも、冒険家の鏡像は表示されない。

ただし、通常の大きさに戻ると、鏡像が表示される。


使徒
急襲 通常通り発動するが、小さくなっている冒険家の輪郭は強調表示されない。

補助特質

有効or無効
一等航海士001.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19093″ />
リッスン
有効
一等航海士002.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19095″ />
巡視者
体が小さくなっている間は、輪郭が強調表示されない。

しかし、噛みつきモーションが発生すると、強制的に元の大きさに戻されて、輪郭が強調表示される。

一等航海士003.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19097″ />
監視者
範囲内に冒険家がいても、輪郭は強調表示されない。

しかし、移動速度と窓操作速度は低下する。)

内在人格

有効or無効
一等航海士005.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19100″ />
耳鳴り
有効
一等航海士006.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19102″ />
指名手配
一等航海士004.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19099″ />
掃除屋
一等航海士007.jpg” alt=”” class=”alignnone size-medium wp-image-19103″ />
アナウンス

焼入れ効果
無効

検証2:ガリヴァー旅行記がキャンセルされるスキル

スキル名 冒険家への影響
全ハンター共通 通常攻撃 強制的に通常の大きさに戻される
ダメージ判定のあるスキル
ダメージ判定のないスキル 影響なし
(一部例外あり)
補助特質「巡視者」 巡視者が噛みついて、モーションが入った時に強制的に通常の大きさに戻される。

断罪狩人
チェーンクロウ 強制的に通常の大きさに戻される
トゲのチェーンクロウ
怒りのチェーンクロウ

結魂者
網を張る
糸を吐く

白黒無常
揺魂
諸行無常―増強

写真家
写真世界 影響なし
(ただし、写真世界の崩壊でダメージを受けた時は、強制的に通常の大きさに戻される。)

使徒
急襲 影響なし
(ただし、使徒が麻痺エリアに入ると、強制的に通常の大きさに戻され、スタンする。)

冒険家の動画

Sランカーによる立ち回り解説動画

Sランカーによる立ち回り解説動画Part2

冒険家Sランカーによる隠密・内在人格解説動画

まとめ:ステルス解読特化サバイバー

冒険家が、ハンターに見つかりにくく、解読管理がしやすいサバイバーです。

暗号ページを使って上手く立ち回れば、縁の下の力持ちとして活躍できるでしょう!

また、他のサバイバーと違った面白さがあるので、ぜひ使ってみてください。

[nlink id=”7627″] [nlink id=”249″] [nlink id=”467″]

2 COMMENTS

ひなまる

ホールで異変が起きてますっていうのが表示された時にホール内をうろちょろするとランプが光り、運良ければ冒険家が現れます。
その時に冒険家に触れると冒険家のアクションや装飾、衣装などを霊感288個を交換することで手に入れることができますよー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)