【第五人格】深淵への道イベントの進め方ガイド!限定ペットを逃すな!

第五人格の深淵への道イベントの進め方や遊び方、入手できるアイテムを解説していきます。

ペットを入手できるチャンスとなっているので必ず達成してゲットをしていきましょう!

深淵への道イベントとは?


深淵への道イベントとは、カスタムマッチを除く対戦回数に応じて、深淵の秘宝(海賊)やペット―海賊のフグなどを手に入れられるイベントです。

開催期間は2019年4月30日12:00~5月23日8:00(UTC+8)と長めなので、深淵の秘宝ガチャでほしい衣装がある方は、ぜひ挑戦してみてください。

今回は深淵への道イベントの進め方や入手できるアイテムをまとめて紹介していきます!

深淵への道イベントの進め方



開催期間中に、カスタムマッチ以外の対戦を行うと、回数(最大60回)に応じて、報酬がもらえます。エントリーなどは必要ありません。

報酬を受け取るには、「日記を読む ゲームスタート」から「奇怪な逸話 期間限定イベント」を開き、「ファイナル深淵再臨」のページにある「向う」をタップしてください。

次に「個人対戦ボーナス」という画面が表示されるので、そこにある報酬をタップするとゲットできます。
また、深淵徽章(30エコー)を購入すると、深淵の秘宝(海賊)を5個手に入れられる上に、深淵の秘宝(海賊)と交換できる金貨が取得可能になります。

金貨は100枚で、深淵の秘宝(海賊)1つと交換でき、枚数は勝敗に応じて変化します。

試合結果 獲得枚数
勝利 50枚
引き分け 40枚
敗北 30枚

※下記画像のように、金貨はガチャの画面で優先的に消費されます。

ただし、1日当たり400枚、期間全体で4500枚の制限があることには注意してください。

深淵徽章の購入方法


報酬の受け取り同様、「個人対戦ボーナス」の画面を開いてください。

画面左下の深淵徽章をタップすると、30エコーと交換するかどうか聞かれるので、交換してください。

以降対戦結果に応じて、金貨が手に入るようになります。

深淵への道イベントで入手できるアイテム

対戦回数に応じて得られる報酬は、以下の通りです。

対戦回数 報酬
5回 深淵の秘宝(海賊)×2
10回 欠片×100
20回 深淵の秘宝(海賊)×3
30回 手掛かり×200
40回 深淵の秘宝(海賊)×5
60回
ペット】-海賊のフグ

まとめ

このイベントは、深淵の秘宝(海賊)を無料で手に入れられるので、復讐者医師泥棒弁護士衣装携帯品が欲しい方はぜひ挑戦してみてください。

ガチャは回したくないという方でも、深淵徽章を購入して対戦することで、解放できる回数を増やせるので、ぜひ購入を検討してはいかがでしょうか。

演繹の星イベントの進め方!新衣装を見逃すな

COAⅡのクイズイベントの進め方と報酬まとめ

新マップ・永眠町登場!中学校や路面電車に乗れちゃうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)