【第五人格】携帯品の3つの入手方法!使い方は超重要!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の携帯品の入手方法や特殊効果についてご紹介します!

携帯品の特殊効果は必見の物ばかりです!是非ご確認ください!

第五人格 携帯品の3つの入手方法!使い方は超重要!

携帯品とは


▲画像を拡大する

携帯品は第五人格のキャラクターに装備できる装備品の一種です

能力が向上したり、スキルが発動するといった効果はなく、見た目を変更するためのアバターアイテムです

携帯品の中には戦闘中に特殊なエフェクトや特殊な効果を発揮するものもあります!

そこで今回は携帯品の入手方法は設定方法、特殊効果などについてご紹介します!

携帯品の入手方法

ショップで購入


▲画像を拡大する

携帯品の一部はショップで購入することが可能になっています

購入には衣装と同じくエコー欠片のどちらかが必要になっています

ガチャから入手


▲画像を拡大する

携帯品はガチャからも排出されます

一部のアイテムはショップからもガチャからも入手することが出来ます

欲しい携帯品をショップで購入してしまうがガチャから狙うかを選ぶことが可能です

ランク戦報酬


▲画像を拡大する

ランク戦に一日三回参戦することで獲得できる「ランク秘宝」は目玉商品のUR、SSRに携帯品を用意しています

ランク秘宝の報酬は次のシーズンになればショップや記憶秘宝に追加されて入手することが出来ますが

レアな携帯品を無料で獲得するチャンスなのでランク秘宝は逃さず入手したいです!

携帯品の設定方法


▲画像を拡大する

携帯品はキャラクターのプロフィール画面から、キャラクターの写真をタップすることで設定画面に行けます


▲画像を拡大する

写真をタップすると「衣装」、「携帯品」、「アクション」、「待機モーション」の4項目が出てくるので

「携帯品」をタップして装備画面に進みます


▲画像を拡大する

携帯品の画面では所持している携帯品を付け替えたり、未所持のアイテムの購入画面に移行することができます

携帯品は一つまでしか設定できないのでお気に入りの物を装備しましょう!

携帯品の効果


▲画像を拡大する

多くの携帯品は効果を持たないものばかりですが一部のアイテムは視覚効果を持っています

復讐者の携帯品庭師の人形」復讐者の使うペット庭師がモデルのパペットに変更したり

泥棒の携帯品「ミラーボール」は泥棒の懐中電灯を七色に発光させることができます!

他にもキャラクター毎に特色を活かした効果を持った携帯品がどんどん追加実装されていくはずです!

スキルアイテムを使用した際の見た目が変わるだけで能力はそのままです

携帯品の種類

サバイバーの携帯品

見た目 名称 対応キャラ 特殊効果 入手方法
自信家探偵 サバイバー S1記憶秘宝A
双子 サバイバー S1記憶秘宝A 職業探偵 サバイバー S2ランク秘宝 聴診器 医師 S2ランク秘宝 先祖の懐中時計 弁護士 S2ランク秘宝 ミラーボール 泥棒 S1記憶秘宝B
ショップ購入
ミニハンマー 庭師 S2ランク秘宝 炎の精霊 空軍 S1記憶秘宝A
ショップ購入
クラシック銃 空軍 S1記憶秘宝A
ショップ購入
紙飛行機 空軍 S1記憶秘宝B
ショップ購入
ルーレット 幸運児 S1記憶秘宝B
ショップ購入
難破船のスケッチ 幸運児 S2真髄1 結婚式の招待状 幸運児 S2真髄1 杖の傘 マジシャン S1記憶秘宝B
ショップ購入
マジシャン ウサギの人形 S2ランク秘宝 冒険家 救急セット S2ランク秘宝 軍刀 傭兵 S1記憶秘宝B 父の懐中時計 機械技師 S1記憶秘宝B
ショップ購入
酒瓶 オフェンス S1記憶秘宝B
ショップ購入
ソフトクリーム 心眼 S1記憶秘宝B
ショップ購入
印の品 祭司 S1記憶秘宝B ホラ貝 調香師 S1記憶秘宝B

ハンターの携帯品

見た目 名称 対応キャラ 特殊効果 入手方法
裏探偵 ハンター 事前登録報酬
邪悪な魅力 ハンター S1記憶秘宝A 迷子の少女 ハンター S1記憶秘宝A 復讐者 庭師の人形 S1記憶秘宝A
ショップ購入
望遠鏡 復讐者 S1記憶秘宝B 爆発バレル 道化師 S1記憶秘宝A くるぶしの破壊者 道化師 S1記憶秘宝A 金の角笛 断罪狩人 S1記憶秘宝A 不気味なストール リッパー S1記憶秘宝A
ショップ購入
氷の心 結魂者 S2ランク秘宝 蝶影 芸者 ショップ購入 曼珠沙華 芸者 S1記憶秘宝B 古代石のマスク 黄衣の王 S1記憶秘宝B

まとめ

携帯品の特殊効果は一目で目を引くものばかりで自分以外のプレイヤーが使っているのを見るのも楽しいです!

気になった方は携帯品を入手して、装備してマッチに参加してみてはいかがでしょうか

世界一速いアップデート最新情報

欠片の入手方法は知らないと大損だぞ!

ランク戦に参加する方法は?正しい手順はコレだ!

3 COMMENTS

第五愛好者

ハンターの4つ目「庭師の人形」と「復讐者」って逆じゃないすか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)