【第五人格】PC版の操作方法完全解説ガイド!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の、PC版(DMM版)の操作方法についてご紹介していきます!

スマホ版とは違いキーボードとマウスで操作しますので、変更方法がわからない方等は是非こちらで確認してみましょう!

第五人格 PC版の操作方法完全解説ガイド!

PC版の操作方法とは


▲画像を拡大する


PC版(DMM版)第五人格の操作方法は、主にキーボードとマウスを使用して操作を行います!

スマホ版のタップ操作とは違い、FPSゲーム等と同じような操作方法で第五人格を楽しむことが出来ます!

しかし、そんな第五人格ですが、キーボード変更がしたいのに変更の仕方がわからないという方いてると思われます…。

そんな今回の記事では、PC版の操作一覧や変更方法等まとめましたのでご紹介していきたいと思います!

PC版の操作一覧

共有操作

キー 行動内容
W 前進
S 後退
A 左移動
D 右移動
Space 障害物を乗り越える
ESC 設定画面
C 定型文呼出
テンキー1 定型文1
テンキー2 定型文2
テンキー3 定型文3
テンキー4 定型文4
テンキー5 定型文5
テンキー6 定型文6
Z アクション円盤呼出
X 落書き
F7 ボイス録音スイッチ
F8 ボイス送信スイッチ
A ジェットコースターを左から降りる
D ジェットコースターを右から降りる

サバイバー操作

キー 行動内容
Q フィールドでの操作
E 仲間を治療
Space QTE調整
A 風船で左側から抵抗
D 風船で右側から抵抗
Space ダウン自己治療
Shift 歩く/走る切替
Ctrl しゃがみ
1 道具1使用
1 道具1使用
2 道具2使用
F1 道具1切替
F2 道具2切替
T ハンターの作ったものを解除
マウス右クリック 芸者注視
マウス左クリック クモの巣の破壊
F カウボーイが背負った仲間を降ろす
R まゆ包みから仲間を救出
Alt+1 オルゴール形態切替

ハンター操作

キー 行動内容
マウス左クリック 通常攻撃
Q フィールドでの操作
E サバイバーを風船に縛る
F サバイバーを放す
1 スキル1使用
2 スキル2使用
3 補助特質使用
4 道具使用
F4 道具切替
R パペット回収
T もらい火使用
F1 もらい火パペット1
F2 もらい火パペット2
R まゆ包みの刑
T 綱を張る
F3 推進器セット
F2 改造ドリルセット
F1 翼セット
マウス左クリック 巡視者が咬みつく
G オルゴール破壊

PC版の操作変更方法


▲画像を拡大する


トップ画面の右上にある「歯車マーク」をクリックしましょう!


▲画像を拡大する


画面が変わったら「ゲーム」⇒「キーボード設定」がありますのでこちらをクリック!


▲画像を拡大する


⇒こちらの画面で操作変更することが出来ます!

変更したい部分を個々設定することが出来ますので、自分がやりやすいように設定しましょう!

PC版の操作変更注意点


▲画像を拡大する

PC版(DMM版)の操作変更する際、基本的には同じキーの設定が出来ない仕様になっております。

アクションによって同じキーでの操作する項目もありますが、基本的には1つのキーには1種類のみとなりますので気をつけましょう!

また、操作変更しすぎて元に戻したいと思った方は、左下にある「リセット」をクリックすると、元のデフォルト設定に戻りますので覚えておきましょう!

まとめ

アイデンティティ5(第五人格)のPC版(DMM版)の操作では、主にキーボードとマウスの操作によりキャラクターを操ることが出来ます!

また、操作の変更もすることが出来ますので自分用のやりやすいようにカスタマイズも可能ですので扱いやすいように設定してみましょう!

PCでプレイする2つのやり方!

最強サバイバーランキング!

最強ハンターランキング!

37 COMMENTS

匿名

キー設定を最初にいじってしまってチュートリアルの暗号機解読できなくなりました。
どうにかもう一度キー設定できるようにしたいのですがやり方がわかりません。誰か助けて。

返信する
匿名

キー設定を最初にいじってしまってチュートリアルの暗号機解読できなくなりました。どうにかもう一度設定したいのですがやり方がわかりません。絶賛詰みです。助けてください。

返信する
匿名

ピエロのパーツの付け方がわからん F1とか押すと音が消音になっちゃったりするので教えて欲しい

返信する
匿名

フルスクリーン状態で上に表示される白いバーを消したいのですがやり方知っている人いますか?

返信する
匿名

フルスクリーンだけど白いバーでませんよ?

匿名

フルスクリーンにしたときに上に表示される白いバーを消したいのですが、どなたか知っている方いませんか?

返信する
匿名

ここの掲示板に書いても「よくないね」ばかりで・・
ちゃんと教えてくれる親切な方が少ないですよね
初心者向けじゃないですね

返信する
匿名

PC操作、マウス+キーボード(ボタンの名前など?)で、後ろ向きに走る方法をおしてください!

返信する
つきふゆ

PC版第5人格やっています。
マウス、キーボードでピエロを使ってるんですが、
推進器セットボタンだけが未設定になっていて
設定でスキル1と2はあるんですけど
見てもどこにもスキル3使用がありません。
どうしたらいいでしょうか?

返信する
匿名

PC版やってる人少ないからPC版の友達欲しいなぁ
スマホでやってる人にはマッチングとか遅くなるし申し訳ない

返信する
匿名

最近始めました。ダッシュの方法はどうしたらいいんでしょうか??いつもハンターに追いつかれてしまうんですが、皆さんどのように逃げてますか??

返信する
匿名

キーボードでw,A,D,Sボタンがなんかのかげんで動かなくなってマウスしか動かせない状態になってカメラ視点の切り替えしができなくなって移動がしにくいです。一回ログアウトすると元に戻るのですが、一回一回めんどくさいし、何が原因で急に左の移動する丸い白の球が動かなくなるのか教えて下さい

返信する
匿名

顔は正面を向いたまま、後ろに歩く操作はできないのですか?皆さん芸者に対して同対策していますか?PC版です

返信する
匿名

PC版で「ありがとう」とメッセージを出したいけど出し方がわかりません、教えていただけるとうれしいです

返信する
匿名

あ、ゲーム中にです、助けてもらってもお礼もいえないなんて申し訳なくて

匿名

オプションでゲーム中に出すメッセージを6個まで選別できるので、ありがとう!を入れておくと良いですよ。

匿名

PC版でカウボーイの投げ縄をグルグルまわしてる途中で解除ってできるんでしょうか?

返信する
匿名

ハンターの攻撃左クリックしても攻撃できません。普通にマウスは機能してるんですが…コツとかってあるんですか?

返信する
匿名

攻撃できないって言うのがどういう意味かわからないが
そもそも攻撃を振らない>操作設定で攻撃に左クリックが設定されてるか確認
攻撃を振るが当たらない>射程範囲外orエイムの問題と思われる
このゲーム、攻撃範囲がイマイチはっきりしないんよ
当たると思った攻撃が当たらなかったり、逆にえ?今の当たるの?ってことがあったり
しかもキャラの種類によって攻撃速度や攻撃範囲、長さが違うし、キャラによっては振るたびに射程がランダム(いつもより長かったり、短かったり)になるキャラもいるよ

匿名

移動しながらのマウスの視点切り替えができない。移動しながらマウス動かしても反応しない。

返信する
匿名

落書きのショートカットキー使えないの自分だけ?
おすすめキーにしても、初期キーにしても出ないんだけど

返信する
匿名

PC版ダウンロードしたのですが、ゲームスタートの時点からずっと視点(カメラ)がぐるぐる回って、困ってます。
C:チャット表示
Z:アクション円盤表示
@:ポインタ表示
上記だとぐるぐる状態は止まるんですが、視点移動ができないです。
対処法わかる方ご教授ください!

返信する
匿名

PC版ダウンロードしたのですが、ゲームスタートの時点からずっと視点(カメラ)がぐるぐる回って、困ってます。
C:チャット表示
Z:アクション円盤表示
@:ポインタ表示
上記だとぐるぐる状態は止まるんですが、視点移動ができないです。
対処法わかる方ご教授ください!

返信する
匿名さん

私もなんです!まともにゲームできなくて困ってます…

匿名

「C→1~6」でチャットを打った後、、マウス操作による視点変更操作が出来なくなるのは、俺だけ?

しかたなく、もう一度「C→1~6」を再度打って、クールタイム中のエラーメッセージ出させると、マウス操作復活する。

もっといい方法ないかな?

返信する
匿名

一番知りたかった事が何一つ載ってない。投降のマウスポインタのところです。サポセンに問い合わせても、ご意見ありがとうございます、と見当違いの返事しかなかったし…。

返信する
匿名

チャットを打つキーありますよね?
そのキー押すとマウスポインター出てきますよ~!
チャット出すキーじゃなくてもコンフィグいじったら矢印出せるようにしたらいいかもしれません

匿名

自分も同じ内容で困ってましたが方法を見つけました。

Z:アクション円盤呼出 

を押すと円盤と一緒にマウスポインタも出るので、投降もクリックできますよ。
イレギュラーな方法かもしれませんがw

匿名

PC版での操作でわからない点
投降するためにマウスポインタを出すやり方は?
復讐者でパペットを投げるやり方は?
復讐者でパペットにもらい火を付与する方法は?
始めたばかりでも複数解決しない疑問があるんだけどどこ見に行ったら解決するのかね
企業系攻略wikiの限界なんだろうけどさ

返信する
匿名

他は分からないが、パペットは1もしくは2長押しで投げられるよ

匿名

投降するためのマウスポインタの出し方。
キーボードの「@」を押す。アルファベットの「P」右隣です。

匿名

キーボード「@」で出せます。
「P」の右隣です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)