【第五人格】スイッチ版「第五人格」は登場する?みんながスイッチ版に期待することまとめ!

今回はアイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の第五人格のスイッチ版についてまとめていきたいと思います!

家庭用のゲーム機として大人気のNintendo Switchに第五人格は登場するのでしょうか?

第五人格スイッチ版の可能性は?

https://twitter.com/WpSsJH2ys9451Ca/status/1467045481281126404?s=20&t=3zDJAuDeCM0wYBrzciybJA

現在スマートフォンとPCのみでの配信となっている第五人格ですが、スイッチ版を始めとしたゲームハードに移植するといった話はありません

スイッチ版に対するプレイヤーの声

やはりゲームはゲーム機でプレイしたいという方は多いようで、スイッチ版が欲しいという声が散見されました。

スイッチでプレイしたい理由も複数あることが確認できたので、いくつかまとめていきたいと思います。

どうしてスイッチ版が欲しい?

スマートフォンの操作が苦手

小さな画面を素早く操作することに苦手意識を持っている人もいるようです。

コントローラーの操作に慣れている人にとっては液晶に触れての操作は馴染みがないのかもしれません。

着せ替え要素をもっと楽しみたい!

https://twitter.com/sunrk10161_xx/status/1280560418197393408?s=20&t=3zDJAuDeCM0wYBrzciybJA

第五人格はゲーム性の他にもキャラクターや衣装・居館の着せ替え要素も人気です。

第五人格は他のアプリと比べ課金をしなくてもゲーム自体は楽しめる仕様ですが、

限定衣装や過去の推理の径衣装の復刻はされません。

買い切りのゲームが多いスイッチなら、アプリゲーム特有の課金要素も減りテレビに繋げば大画面で衣装を確認できるメリットがあるので、着せ替えを重要視している人が移植を希望するのは必然だと思われます。

ストーリーを掘り下げて欲しい!

ゲームの雰囲気もキャラクターも好きだから、ストーリーをもっと掘り下げて欲しい!という意見も。

アプリだと本編もキャラストーリー実装に時間がかかるので、世界観に浸りたいプレイヤーは買い切りゲームとしての発売を希望しているようです。

最近はイベントのシナリオも作り込まれたものが増えているので、ストーリーを進めていくアドベンチャー形式の第五人格も面白そうですね!

まとめ:新規プレイヤーを呼び込めるかも?

他にもスマートフォンの空き容量が足りないという声も多くありました。

Switch版がもし発売されたなら、スマートフォン・PCでプレイできていなかった新しいプレイヤーが呼び込めるかもしれません!

[nlink id=”2402″] [nlink id=”7627″] [nlink id=”7256″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)