【第五人格】イースターイベントの進め方!タスクで限定アイテムをゲットしよう!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の新イベント、イースターイベントについての情報をご紹介しています。

期間限定イベントとなっており、マルチ戦やイベントタスクを達成していくとイベント限定報酬がゲット出来ます!

限定の携帯品「バニードール」も獲得可能なので、詳細を知りたいという方は是非参考にしてみて下さい。

イースターイベントとは?

イースターイベントとは、復活祭「イースター」にちなんだ期間限定イベントになっており、イベント内の「デイリータスク」を達成するか、マルチ戦に参加すると報酬を獲得することが出来ます。

デイリータスクはミッションのようなもので、タスクに書いてある内容を達成すると、イベントが進行する形になっています。

このイベントでしか入手出来ない限定の携帯品もあるので、必ず入手するようにしたいですね!

今回はイースターイベントの進め方や報酬などをまとめましたので、ご紹介していきます。

イースターイベントの進め方

イベント期間
4月18日(木)~4月22日(月)23:59まで

イースターイベントは、4月18日~4月22日の5日間と前回同じく期間が短いイベントになっています。

①イベント内のタスクを達成していくか、②マルチ戦に参加すると、イベントアイテム「イースターエッグ」を入手出来ます。

このイースターエッグを収集し、イベントショップでイベント限定報酬と交換していくことになります。

イースターエッグの集め方

タスクで集める

イベント内にデイリータスク(ミッション)が表示されているので、書かれている内容をクリアしましょう。

クリアするとイースターエッグや欠片などのイベントアイテムや報酬をもらうことが出来ます。

対戦で集める

マルチ戦でイースターエッグを獲得することが出来ます。対戦結果によって、獲得出来るイースターエッグの数が違うので注意が必要です。

イベント期間中は、毎日対戦で5個のイースターエッグを獲得することが可能です。

勝利・引き分け 負け
2個 1個

エッグの交換方法

イースターイベントショップの解放期間
4月18日(木)~4月24日(水)23:59(7日間)

「奇怪な逸話(期間限定イベント)」>イースターイベントショップにて、イースターエッグとイベント限定報酬を交換することが出来ます。

ショップの解放期間は、イベント開始から7日間となっています。

イースターイベントで入手できるアイテム

報酬内容 イースターエッグの必要数 交換可能な数
7個 1個
10個 1個
13個 1個
1個 5個

まとめ

イースターイベントは期間限定イベントで、タスクかマルチ戦でイースターエッグを手に入れると、イベント限定の報酬を交換することが出来ます。

マルチ戦では、勝敗によってもらえるイースターエッグの数が変わってきます。

イベントは5日間と短いですが、目玉報酬である機械技師携帯品「バニードール」やアイコンを是非手に入れてみて下さいね!

世界一速いアップデート最新情報

最強サバイバーTOP3!おすすめはコイツらだ!

初心者必見~3つの今すぐできる勝つ秘策!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)