【第五人格】金のリンゴの入手方法と使い道!

第五人格の金のリンゴの入手方法や使い道を解説していきます!

いよいよ「COA4ワールド決勝トーナメント」が始まりました。

どのチームが優勝するのか、どんな凄いプレーが見られるのか注目ですね。

同時に、「金のリンゴ」というアイテムを交換することで手に入る各チームの限定落書きも実装されました。

応援しているチームがある方は、この記事でご紹介する「金のリンゴ」の入手方法や限定落書きを確認して、ぜひ限定落書きをゲットしましょう!

金のリンゴの入手方法

ログインで入手する

「大会名人館」を開く


「COA4ワールド決勝トーナメント」開催中は、「大会名人館」という項目が追加されています。

ホールの場合は、「日記を読む」の左側、心の在り所の場合は、「心境地図」を開いて、画面左上(幻像ホールの右側)にあるので、まずはそこをタップしましょう!

「イベント」を開く


「大会名人館」を開いたら、画面上から「イベント」をタップしましょう!

試合当日であれば、「毎日ログイン」と言う欄に1000個の「金のリンゴ」が表示されるので、「受け取る」をタップしましょう!(金のリンゴは合計4000個まで獲得できます)。

予想を当てて入手する

「クイズ」を開く


ログインで金のリンゴを入手した時のように、まずは「大会名人館」を開きましょう!

そして、画面上から「クイズ」をタップしてください。

勝敗を予想しよう


期間中であれば、対戦するチームとその組み合わせが表示されます。

あなたが勝つと思う方のチームをタップし、賭ける金のリンゴの数を入力しましょう!

見事予想が命中すれば、金のリンゴがもらえます。

金のリンゴの使い道

交換できるもの

集めた金のリンゴは、以下の物に交換できます。

アイコン 報酬 金リンゴの必要数
使徒SSR携帯品-鳳凰柱 41600個
魔トカゲSR衣装-石工 12800個
一等航海士SR衣装-夜回り 12800個
ポストマンSR携帯品-木製骨 12800個
COA4-各戦隊の落書き(16戦隊分) 1600個/落書き1つ

交換する方法


「大会名人館」を開き、「クイズ」か「イベント」をタップしましょう!

すると、画面右下に「金のリンゴ」のアイコンに「交換」と書いてある場所をタップし、交換したいアイテムを選択しましょう!(交換できるのは、2021年5月12日までです。

まとめ:落書きが欲しい人は参加必須

金のリンゴとの交換で手に入る落書きは、ここでしか手に入らない限定物です。

金のリンゴの入手難易度はそこまで高くないので、欲しい人は是非参加しましょう!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)