【第五人格】泣きピエロの最新情報!ロケットダッシュで仲間を助けてハンターも妨害出来る!

アイデンティティV(第五人格/IdentityⅤ)の新サバイバー泣きピエロの能力やストーリーを解説していきます!

泣きピエロはハンターの道化師がサバイバーとして登場した姿で、スキルも道化師に近いものとなっています。


★「泣きピエロの評価記事」の注目ポイント★
泣きピエロの基本情報はコチラ⇒
泣きピエロの評価はコチラ⇒
泣きピエロの立ち回り方はコチラ⇒

泣きピエロの基本情報

キャラクター名 ジョーカー
所持アイテム ロケット
入手方法 S19・真髄3
手掛かり×3568
エコー×688

もしかするとジョーカーは本当に彼の両親が言ったように、生まれつき金の生る木なのかもしれない。

そして彼は、我慢し、お道化ることでしか僅かな帰属感を得られなかった。

泣きピエロの評価

総合評価:B+
・ロケットを使ってダッシュすることができ、味方も一人まで一緒に走ることができる。
・ロケットは衝突すると爆発し、範囲内のサバイバーは2秒間30%の加速効果を得る。ハンターは2秒間気絶する。
・解読速度は10%遅い。
チェイス 解読 救助
B+ B B+

泣きピエロの能力解説動画

泣きピエロの外在特質

外在特質 能力

ロケット
・初期状態でロケットを3個携帯している。
・ロケットを使用すると前方へダッシュする。
・ダッシュ中、近くに他のサバイバーがいれば一緒に走ることができる。
・ダッシュ中は方向転換がしにくい。
・クールタイムは20秒。

爆発
・人を乗せていないロケットは衝突すると爆発する。
・爆発の範囲内にいたサバイバーは2秒間、移動速度が30%上昇する。
・爆発の範囲内にいたハンターは2秒間、移動速度が50%低下する。
・ハンターが爆発の中心近くにいた場合、ハンターは2秒間気絶する。

機械音痴
・解読速度が10%遅い。

泣きピエロのスキン

初期衣装

アイコン 入手方法
最初から所持

欺惑の燕

アイコン 入手方法
S19・真髄3

まとめ:泣きピエロの評価!

マルチに活躍できる性能をしていますが、

ダッシュに加えてスタンスキルがあるため、

主にチェイス型、もしくはチェイス中の味方の補助に使用されるサバイバーになりそうです!

[nlink id=”2402″] [nlink id=”7627″] [nlink id=”7256″]

4 COMMENTS

えーん

人格は369か、39(オススメ人格:うたた寝3)どっちが良いのでしょうか…?
また、39の場合だったら人格何に振ったほうが良いですかね

返信する
匿名

現在Aバッチ持っていますが、人格は基本369にしています。そもそもマイナーキャラなので率先して9をとるならば他のキャラを使いますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)