Strikerの基本情報
![]() Striker |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
70 | 35 | 85 | 75 | 30 |
Strikerはショットガンの中でもバランス面で優れた武器です。
ショットガンと言えば近距離戦闘しか出来ないイメージですが、Strikerは中距離での戦闘もこなすことができる優秀な武器になっています。
【使い方は?】Striker
近距離と中距離を使い分けて戦おう!
Strikerは近距離戦闘を軸にして動き、体力50%切ってる相手を中距離で撃つ立ち回りが基本です。
ですが覚えておきたいこととして中距離ではアサルトライフルのほうが強いことです。
ですのでアサルトライフルの相手に正面勝負は避けたほうがいいでしょう。
狭い通路におびき出して戦闘をしよう!
Strikerに限らず、ショットガンは弾が前方に拡散するので広い場所だと弾が当たりにくいです。
なので相手に回り込まれてキルされてしまうことが多いです!
ですので狭い場所に誘い込んだりして思考をこらして戦う必要があります。
【メリットとは?】Striker
連射が出来て、多数を相手に戦える!
ショットガンと言えば単発ずつなイメージが多いでしょうが、Strikerは連射が出来ます!
なので多少弾を外しても大丈夫です。
連射ができることからほかのショットガンと違い多数を相手にしても充分戦えます。
反動が少なく、弾を外しにくい!
Strikerは連射ができるだけでなく、反動も少ないのです。
大抵の連射できる武器は連射ができる反面、反動が大きいものばかりです。
ですがStrikerは連射ができるだけでなく、反動も少ないのでそこまで弾を外す心配もありません。
【デメリットとは?】Striker
威力が弱く、弾を外しすぎると撃ち負ける!
Strikerは単発の威力が弱く、キルするには最低3発当てる必要があります。
ですので弾を外してばかりだと、リロードに追い込まれキルされてしまいます。
焦らないように冷静に狙いを定めて、弾を相手に当ててしっかりキルしていきましょう。
装弾数が多いかわり、リロードがかなり長い!
Strikerは装弾数が多くたくさん弾を撃てますが、リロードがかなり長いです。
ショットガンの中でも一番と言っていいほどです。
リロード時間が約5秒くらいかかるので、戦闘中にリロードした場合高確率でキルされてしまいます!
リロードする場合必ず建物や安全な場所でリロードしましょう。
【おすすめ装備(パーク)】Striker
おすすめのパーク
パーク名 | 効果 |
---|---|
![]() 機敏 |
ダッシュ速度が10%上昇し、落下によるダメージが大幅 に減少 |
![]() ハゲワシ |
キルした敵から回収できる弾薬の数が、装備している武器のマガジン容量と同じになる |
![]() デッドサイレンス |
音を立てずに移動 |
・ライトウェイトで素早く移動!
・ハゲワシで弾薬回収!
・デットサイレンスで隠密から奇襲!
タフネスとハゲワシで迷いました。
連射出来ることを考慮すると、弾がなくなりやすいと思うのでハゲワシにしました!
腕に自身がある人はタフネスがいいと思います!
Strikerはこれらのparkが有効です。
Strikerにおすすめのアタッチメント
アタッチメント名 | 効果 |
---|---|
![]() ロングバレル |
射程距離が延びる |
![]() レーザーサイト |
命中精度が向上 |
![]() ファストマガジン |
リロード時間を短縮 |
>これらのアタッチメントを装着すると、ステータスは以下のように変わります。
おすすめのアタッチメント装備後のステータス
![]() Striker |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
85 | 20 | 95 | 75 | 40 |
アタッチメントの装着によって、命中率・射程距離が上昇しているので更にバランス面が良くなりました。
ロングバレルで射程距離を伸ばして、Strikerをより中距離でも運用できるようになった点も強力です。
更にレーザーサイトで命中精度もアップさせることも可能になっています。
アタッチメントのなかではファストマガジン装着によりデメリットであった、長いリロード時間を短縮出来るのが一番恩恵が大きいですね。
まとめ:Strikerは全体的にバランスが良い武器!
Strikerは威力が弱く、リロードが長い所はありますがトータルで見るとバランスが良い武器だと思います。
飛び抜けた強さはありませんが、使いこなせばそこそこ強いです。
Strikerはバランス重視の武器で使っていて楽しい武器なのでオススメします!
[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]