バトルロイヤルとは?
バトルロイヤルモードとは、1つの島内で100人が競い合い最後の1人になるまで戦うモードです。
激戦が頻繁に起こるモードとなっておりますので、最後まで残るのが非常に難しいイメージだと思われます。
視点変更・チーム人数の変更も可能
視点はFPP・TPPから選択でき、チームはソロ・2人(デュオ)・4人(スクワッド)から選択可能です。
マッチング前に人数や視点を設定してから、スタートしましょう。
バトルロイヤルの特徴
ナイフのみで島へ降り立つ
島に降りた直後の装備は、全員ナイフ1本です。
建物の中などに落ちている武器やアイテムを回収し、武装していく必要があります。
安全圏が徐々に狭まる
時間の経過とともに、安全圏がどんどん狭くなるのも特徴です。
しっかりマップを見て、安全圏内にいられるよう立ち回る必要があります。
安全圏から外れてしまうと、毒ガスにより継続してダメージを受けるため、範囲外で隠れているということはできません。
後半になるにつれて毒ガスでのダメージが大きくなるため、マップの確認と早めの移動は必須です。
特別スキル「クラス」を選択できる
CoDのバトルロイヤルでは、開始前に1つスキルを選択できます。
チームを組む場合やソロなど状況に合わせてクラスを選択し、有利に戦えるようにしましょう。
現在選択できるクラスと簡単なスキル効果は以下の通りです。
クラス | 効果 |
メディック | 自分と味方を回復できる |
スカウト | 敵の位置を把握できるセンサーを発射 |
ピエロ | 近くにいる部隊を攻撃するゾンビを召喚 |
ニンジャ | ワイヤーを使い敵や建物へ一気に接近できる |
ディフェンダー | フラッシュバン効果のあるシールドを設置する |
メカニック | 敵にEMP妨害を仕掛け無力化させる |
トリックスター | 一定時間3人に分身し敵を撹乱できる |
エアボーン(未実装) | カタパルトから味方を射出しウィングを展開して滑空させる |
バトルロイヤルでの立ち回りはどうするの?
チームで戦う場合
飛行機の軌道から少し離れた建物の多い場所を目指して、全員分の武器を確保しましょう。
建物の密集している場所は、他のデュオやスクワッドもいる場合があるため、味方とあまり離れずお互いをカバーしながら戦いましょう。
全員がある程度撃ち合いに慣れている場合、キルハウスや高級住宅などヘリコプターのある位置に降り、ヘリコプターでの移動と索敵をメインとするのもおすすめです。
エアドロップの回収地点へも移動しやすく、より強い武器の回収もスムーズになります。
しかしヘリコプターには耐久度があり、ロケットランチャーで撃ち落とされるリスクもあるため上級者向けの立ち回りです。
チーム内でクラス決めをしっかりと行い、役割分担をすることも大切な立ち回りとなります。
ソロでの立ち回り
ソロの場合はあえて人のいない、建物が2、3軒のエリアに降りるのがおすすめです。
デュオやスクワッドに囲まれる密集地帯に降りると、圧倒的に不利となるためおすすめできません。
最低限の武装ができたら少しずつ移動し、キルしつつ武器を交換していきましょう。
足音や銃声で位置確認
右上のミニマップには、車両や足音・銃声のマークが表示されるため、常に気を配っておきましょう。
物音をなるべく立てずに移動するのも、隠密する場合はおすすめです。
デュオやスクワッドで挑む場合は、VCで位置を伝え合うとスムーズです。
勝利するにはどうしたらいい?
しっかりとした武器選びをしよう
バトルロイヤルでのおすすめは、射程がある武器です。
最終的にアサルトライフルとスナイパーライフルを持ち、最終地点の地形に合わせて立ち回れるよう準備しておくのが良いでしょう。
おすすめの武器は以下の3つです。
武器名 | 種類 | 弾薬 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
![]() M4 |
アサルトライフル | 5.56mm弾 | 初心者にも扱いやすいアサルトライフル |
![]() AK117 |
アサルトライフル | 5.56mm弾 | アサルトライフルでは1番汎用性が高く撃ち合いに負けにくい |
![]() M21 EBR |
スナイパーライフル | 7.62mm弾 | 比較的拾いやすく連射もできるため使いやすい |
スナイパーライフルにはサプレッサーをつけておくと、索敵されにくくなるのでおすすめです。
アタッチメントもしっかり収集し、武器の性能を少しでも高めておきましょう。
またグレネードなどの投てき武器を活用して、相手を撹乱しつつ戦うのも作戦の1つとなります。
高さを活用する
屋根の上や小高い丘など高い場所から有利に狙撃するのもおすすめです。
安全圏に気をつけながら、遮へい物がある高い場所を見つけていくと敵に見つかりにくく安全に立ち回れます。
初心者におすすめの立ち回り
パラシュートで素早く降りる練習をしよう
何よりもまず素早くマップに降り立つ技術が必須です。
人が多いエリアを避け、早めに建物内へ入りましょう。
パラシュートで下降中に回りを見渡して、近くに降りたプレイヤーがいないか確認することも大切です。
撃ち合いに関してはマルチプレイヤーで練習しておくと、焦らず戦えるようになります。
回復アイテムは多めに持とう
ボックスなどに入っている回復アイテムはなるべく多く持つようにすると良いでしょう。
被弾したら物陰に隠れ、とにかく回復します。
デュオやスクワッドでプレイする場合は、メディック担当が倒れてしまわないよう注意しましょう。
まとめ:勝利のためには武装と隠密が大切!
バトルロイヤルの勝利条件は、「最後の1人になる」ことです。
たくさんキルできると楽しいですが、確実な勝利のためには乱戦を避けしっかり武装して、最終段階に撃ち負けないポジション探しが重要になります。
範囲の縮小を予測しながら有利な位置を先取りしたり、ヘリコプターを活用して敵の裏をかく行動を心がけましょう!
あえて乱戦を静観し、残ったプレイヤーのみを倒していくというのも生き残る上で重要な立ち回りとなります。
[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]