【CODモバイル】ICR-1の使い方・メリット!おすすめ装備(パーク)はコレだ!

CoDモバイル(Call of Duty Mobile)における「ICR-1」の基本情報や使い方、メリットについてまとめてみました!


★ICR-1記事でわかること★
▶ICR-1の使い方について知りたい! ▶ICR-1のメリットについて知りたい! ▶ICR-1のおすすめ装備(パーク)を知りたい!


おすすめのパークやアタッチメントについても解説しておりますので、

マルチプレイヤーやバトルロイヤルモードで使用する際はぜひ参考にしてみてください。

ICR-1の基本情報


ICR-1
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
45 57 76 60 48

ICR-1はリコイルが小さいアサルトライフルです。

1発の威力が低い代わりに反動がなく、クセのない武器です。

弾ブレが少し大きいので、カスタマイズで補ってあげる必要があります。

敵にたくさんの弾を当てる必要があるので、いかに先手を打てるかがポイントとなってくるでしょう。

【使い方は?】ICR-1


中距離を保って戦おう

ICR-1は中くらいの距離感を保って使う武器です。

複数の敵相手が苦手なので、裏取りに来た敵の対処など1vs1で戦える状況を作っていきましょう。

既に標的に見つかっている状況など後出しでは高確率で撃ち合いに負けてしまうので、敵を見つけたらすぐ射撃しましょう。

敵を待ち伏せしたり、敵の死角から狙うような立ち回りもおすすめです。

むやみに凸らず仲間の援護をしよう

1人の敵をキルするのに時間を食うため、敵地に攻め込みすぎてしまうと敵の仲間にやられてしまいます。

自リスポーン地側で、味方の後ろから援護射撃してダメージを稼いでいきましょう。

守りに徹するタイプの武器なので、ガツガツ凸ってキルを稼ぎたいタイプのプレイヤーは少し物足りなさを感じるかもしれません。

【メリットとは?】ICR-1

扱いやすさに特化したアサルトライフル

ICR-1は移動速度とリロードが速くリコイルが弱いため、誰でも扱いやすい武器です。

比較的安定性の高い射撃ができますし、隙も生まれません。

FPSは本当に初経験でとりあえずゲームを楽しんでみたい、というプレイヤーにおすすめのアサルトライフルです。

好きな銃としてICR-1が好きだという人にも使われています。

デザインがかっこいい!

ICR-1のスキンはダークマターやラーヴァなどありますが、どれもクールなデザインです。

性能よりデザインや個性に重きをおく人、過去作で愛用していたプレイヤーにも愛されています。

デザインが好みでなおかつ立ち回り方が自分に合っている人なら、入手して損はないでしょう。

【おすすめ装備(パーク)】ICR-1

おすすめのパーク

パーク名 効果

機敏
オブジェクトの設置が早くなり、ダッシュ後の武器のエイム速度が85%減少

タフネス
キルした敵から回収できる弾薬の数が、装備している武器の
マガジン容量と同じになる

デッドサイレンス
音を立てずに移動

どなたでも立ち回りやすいアサルトライフルのデフォルト構成です。

タフネスで撃ち合いを強化し、デッドサイレンスで敵を待ち伏せやすくしています。

マップや自分の動き方によってライトウェイトやアラートに変更するのもよいでしょう。

ICR-1におすすめのアタッチメント

アタッチメント名 効果

レッドドットサイト
精密レッドドットサイト

フォアグリップ
サイト越しに狙っている間の反動を軽減する

クイックドロー
命中速度が上昇

ファストマガジン
リロード時間を短縮

これらのアタッチメントを装着するとステータスは以下のように変わります。

おすすめのアタッチメント装備後のステータス


ICR-1
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
45 57 92 60 48

アタッチメントの装着によって、命中率が上昇しました。

アサルトライフル全般に使われる汎用的な構成です。

まとめ:ICR-1はロマン度の高いアサルトライフル!

ICR-1は性能面では劣る部分もありますがデザインがとてもかっこいいアサルトライフルです。

性能面のみを見ると他のアサルトライフルに似ていたり、AK117などの方が強いともいえますが、性能だけでなくデザインも重視したいプレイヤーにおすすめといえます。

マルチプレイヤーで使うには課金する必要がありますが、バトルロイヤルでは運良く拾うことができれば無課金でも試すことができます。

気になった方はバトルロイヤルで探してみてください。

[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)