【CoDモバイル】執拗の入手方法とおすすめ立ち回り!

CoDモバイル(コールオブデューティモバイル)の執拗についてや入手方法について解説していきます。

執拗は、条件を満たすことで入手できる勲章となっています!

勲章の取り方やおすすめの立ち回りについても

詳しく解説しているので、是非試してみてください!

執拗とは

入手方法 死なずに20人の敵をキル

執拗とは、プレイヤーに与えられる勲章の一種のことを指します!

初心者には少し厳しい勲章ですが、立ち回り次第で入手できる勲章となっています。

執拗の入手方法

執拗の入手方法は、死なずに20人の敵をキルで入手できる勲章です!

マッチ中に20キルを死なずに行わなければいけないので、中級者から上級者向けの勲章となっています。

立ち回りとAIMがあれば簡単に入手できますが、どちらかが欠けていると倒される可能性があるので、難しいです!

執拗を獲得する立ち回り

おすすめ立ち回り1:DOMINATIONでキルを稼ぐ!

執拗は、死なずに20人の敵をキルをしなければなりません!

DOMINATIONは、拠点に入らなければ得点にならないので、必ず敵が寄ってきます。

ここを狙ってキルを稼ぐ必要があります!

DOMINATIONで重要なのが、リスポーン位置の把握です。

敵は、チームがリスポーンしている位置と逆にリスポーンします!

しかし、敵が自陣地に入ってくるとリスポーン位置が変わっていきます。

この時が倒されるリスクが上がります!

UAVなどで敵の位置を確認することで、キルを続かせることができます!

しっかりと敵の場所を把握するようにしましょう。

おすすめ立ち回り2:NUKETOWNで行う!

執拗を取りたい方におすすめなマップが「NUKETOWN」です!

このマップはとても小さく敵との接敵率が上がり、20キルまで簡単に到達することができます。

NUKETOWNでDOMINATIONをやることで、敵の位置を把握しやすくなり、獲得するチャンスが増えます!

初心者の方は、敵が拠点に入ってくる敵を倒すことを意識してキルを稼ぎましょう!

前線は倒される可能性があるので、味方の後ろに隠れて行動しましょう。

中級者~上級者は、リスポーン位置を把握して前線を押し上げましょう!

敵を同じリスポーン位置で固定することでキルを稼ぐことができます。

この戦術を取るときに注意点があり、前線を上げ過ぎるとリスポーン位置が変わってしまいます。

逆に自身が押し込まれる形になってしますので、注意しましょう!

まとめ:「執拗」の勲章を入手しましょう!

執拗は、死なずに20人の敵をキルで獲得できる勲章となっています!

死なずにというところが難しい勲章となっていますが、キルするコツを掴めば、死なずにキルを稼ぐことができます。

敵が出て来そうな位置を覚えたり、リスポーン位置を把握することで、おすすめの立ち回り通りに行えば、獲得できるでしょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)