【CODモバイル】グレネードの性能とおすすめパーク!

CoDモバイル(Call of Duty Mobile)における「グレネード」の基本情報や使い方、メリットデメリットについてまとめてみました!



おすすめのパークやアタッチメントについても解説しておりますので、

マルチプレイヤーやバトルロイヤルモードで使用する際はぜひ参考にしてみてください。

グレネードの基本情報


グレネード
範囲 威力
50 70

グレネードは様々な使い道がある、爆発する投擲武器です。

これがあれば、ピンチを抜け出すこともできます。

使い道を覚えておきましょう。

【使い方は?】グレネード

敵の集団に投げて、分散!

敵が固まってる場所などに投げたりして、敵を混乱もしくは分散分断させたりすることができるため!

もし敵が密集してたりしている場合、グレネードを投げましょう。

建物に隠れている敵に投げる!

敵が建物に隠れている時など、グレネードを投げてみるといいでしょう!

PUBGだとグレネードのピン抜きの音が聞こえて、グレネードを投げようとしてるのがばれるのですが。

CODだと相手にほとんど聞こえないため、ばれずにグレネードでキルすることができます。

なのでスナイパーなどがいて、そこに隠れてると確信できればグレネードを投げましょう。

相手に追われてる場合の足止め!

戦闘中に、弾切れになってしまったりした時。

建物に入ると同時に、走りながら足元にグレネード投げたりすれば。

追ってくる相手を足止め、もしくはキルできたりします。

このように、ピンチをチャンスに変えることもできるのです。

【メリットとは?】グレネード

ダメージを与えれば、一撃キルができる事が多い!


グレネードは爆発物なのでダメージが大きく、一撃キルが多いです!

もちろんparkによる例外や、距離による例外もあります!

うまく、まともに食らわせることが重要です。

見計らってグレネードを投げましょう。

【デメリットとは?】グレネード

タイミングを間違えると、キルされる!


タイミングを間違える時の事例、相手の正面からグレネード投げたりしようとすると。

投げるまでの動作中、もしくわ爆発する前にキルされます!

その他にも、相手にグレネードを投げようと悟られてしまいますと。

先手を取られて、投げる前にキルされてしまいますので!

投げる時は、タイミングを考えましょう。

距離を間違えたりして、自爆!

グレネードは相手にも脅威ですが、もちろん自分自身にも脅威になります。

例えば相手にグレネードを投げて、爆発すると自分も死んでしまったりと。

このように、グレネードが爆発する前に。

一定の距離を取らないと、爆発に巻き込まれて自爆という形になってしまいます。

ですので、距離を考えてグレネードを使うようにしましょう。

【おすすめ装備(パーク)】グレネード

おすすめのパーク

パーク名 効果

爆破エキスパート
爆発物のダメージが25%上昇

爆破エキスパートを付ければ、グレネードの威力も上がるため。

グレネードをよく使う方は、装備する事をオススメします!

まとめ:グレネードは、使い方次第の投擲武器!


グレネードは使い方次第で、いろいろな戦い方ができます、ですのでプレイヤーの発想力が必要になります。

発想力があればグレネードを壁に当てて、跳ね返えさせてキルや。

グレネードをおとりにさせたりすこともできます。

グレネードは発想力があれば、思わぬ手を思いつくことができる面白い投擲武器です。

[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)