【CODモバイル】Pharoの性能と評価!

CoDモバイル(Call of Duty Mobile)における「Pharo」の基本情報や使い方、メリットについてまとめてみました!



おすすめのパークやアタッチメントについても解説しておりますので、

マルチプレイヤーやバトルロイヤルモードで使用する際はぜひ参考にしてみてください。

Pharoの基本性能と評価


Pharo
【総合評価:Bランク】
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
77 68 47 80 35

Pharoはガチャでのみ入手できる、4点バースト仕様のサブマシンガンです。

特にサブマシンガンの中でも近~中距離の戦闘に強いことと、精度の高さが特徴的です。

バースト銃はフルオート銃と比べるとクセは強めですが、使いこなすことができれば積極的に凸ってキルを取れるでしょう。

【使い方は?】Pharo


エイムをしっかり合わせて撃つ!

Pharoはバースト銃なので、エイム力が必須です。

練習モード「PRACTICE VS.AI」で武器の使い勝手を覚えたら、実戦でプレイヤーを相手に練習してみましょう。

近~中距離に強い武器なので、積極的に敵を探しながら戦うことが大切です。

また発射速度が少し遅めなので、遅れを取らないよう射撃することも重要といえます。

こまめにリロードしておこう

Pharoはバースト銃の中でも、装填数の少ない武器です。

連続で接敵すると弾数が足りず、リロード中にやられてしまうリスクがあります。

それを避けるために、1体倒すごとに1度身を引いて、リロードする時間を取るようにしましょう。

【メリットとは?】Pharo

バースト仕様で高速キルができる!

Pharoは近~中距離での戦闘において強く、バーストで敵を高速キルできるのが強みといえるでしょう。

同じタイプのサブマシンガン「MSMC」とステータスを比較してみると、威力・精度・射程距離に優れています。

敵に弾をしっかり当てれば、1トリガーで敵をキルすることも可能です。

結構好みが分かれる武器ですが、使いこなせればどんな武器が相手でも強く立ち回れます。

アサルトライフルをも退ける中距離の強さ

サブマシンガンは至近距離で使われる武器ですが、Pharoは中距離での戦闘においても強いです。

近しい性能の「MSMC」や、他の人気なアサルトライフルも押さえることができます。

【おすすめ装備(パーク)】Pharo

おすすめのパーク

パーク名 効果

機敏
オブジェクトの設置が早くなり、ダッシュ後の武器のエイム速度が85%減少

タフネス
銃撃を受けた際のひるみを60%減少

デッドサイレンス
音を立てずに移動

中距離で戦うことの多いアサルトライフルの汎用構成とほぼ同じ構成にしてみました。

足音を消しながら敵地に侵入することで、キルを取りやすくなる効果があります。

ハードラインでポイントを稼いだり、敵の装備が分かるエンジニアを組み込む構成もおすすめです。

Pharoにおすすめのアタッチメント

アタッチメント名 効果

フォアグリップ
サイト越しに狙っている間の反動を軽減する

クイックドロー
照準速度が上昇

拡張マガジン
大容量マガジン

これらのアタッチメントを装着するとステータスは以下のように変わります。

おすすめのアタッチメント装備後のステータス


Pharo
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
77 68 62 80 40

アタッチメントの装着によって、精度と射程距離が上昇しました。

Pharoは装填数の物足りなさと反動の大きさがネックポイントなので、上記のアタッチメントで補ってあげると扱いやすくなります。

レッドドットサイトを付けるか付けないかは、お好みで選択してください。

まとめ:Pharoはエイム力が必要なバースト仕様のサブマシンガン!

Pharoは使いこなせればアサルトライフルにも引けを取らないサブマシンガンです。

エイム力に優れていて、敵にガンガン凸って行きたいというスタイルのプレイヤーにおすすめといえます。

バースト仕様での高速キルに興味がある人、一風変わった銃を使ってみたい人はぜひPharoを使用してみてください。

[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)