効率良いレベル上げについて
一番XPの配分が多いのは、「時間」という項目です。
「時間」の詳しい数値はわかりませんが、試合時間が長いほどXPが多くなるということは確かです。
なので、長い試合をすればするほどXPが稼げるということになります。
試合時間が長い試合をすれば、効率のいいレベル上げの方法といえるでしょう。
クランには入っておくべき
クランに入ることでボーナスポイントが発生するので、早くXPが溜まります。
仲間が必要ないという人でも、このXPボーナスのために入っておくことをおすすめします。
たった100XPでも、チリが積もれば山となるです。
わざわざ活動的なクランに入る必要もないので、適当なクランに籍だけ置いておくのも一つの手です。
ポイントのためだけのクラン
自分でクランを作るのが手っ取り早いです。
どうしても他の人が作ったクランに入ると、そのクランの空気に慣れる必要があります。
面倒だと思う人もいるでしょう。
その場合は、「ロールアウト」の隣にある「クラン」をタップして、右上に表示される「クランを作る」を選択して適当に作成してみて下さい。
自分1人のクランでも特にメリットもなければデメリットもありません。
私も自分だけしか入っていないクランを作っていますが、XPのボーナスポイントだけが加算されるので便利です。
周回おすすめモード
周回のおすすめは、「チームデスマッチ」を周回することです。
一般的には「ドミネーション」の方が時間が長く、キルも稼ぎやすいということでおすすめされています。
しかし、一度有利を取られると負けムードになるということ。
また、一戦が長いので変化がないこと。
「ドミネーション」ではモチベーションを保ちにくいと思います。
なので、ポイントが500XP程度しか変わらない「チームデスマッチ」をおすすめします。
しかし、最初に大差をつけられると逆転しづらいというモチベーションの維持が難しいです。
大事なのはモチベーション
レベル上げだけの周回はモチベーションが保てません。
一日に8時間以上プレイしていた私が断言します。
モードがせっかく3つもあるので、全部楽しんでしまいましょう。
特に「バトルロイヤル」と「ゾンビ」は一戦一戦が15分程度かかるので、必然的に「時間」で4000XP程度は稼ぐことが出来ます。
特に目的のないようなレベル上げでも、一気に6000XP稼げる瞬間は気持ちがいいので、モチベーションに繋がります。
経験値はどれくらい?
おおよその経験値(XP)獲得表 | ||
---|---|---|
モード | 時間 | 獲得量 |
「チームデスマッチ」 | 5分20キル勝利 | 2500程度 |
「バトルロイヤル」 | 15分11キル1位 | 6500XP程度 |
「ゾンビ」 | 15分35万ダメージ2位 | 6000XP程度 |
おおよそのXPを表すと、だいたいこのような感じとなります。
正直、時間効率が一番いいのは「ドミネーション」でしょう。
しかし、それをランクをカンストさせるまで続けられるかというと難しいでしょう。
なので、いろいろなモードを組み合わせながら、楽しんでXPを稼ぐのが続けるコツだと思います。
まとめ:とにかくモチベーションが大事!
CODモバイルのレベル上げについていろいろと解説してきました。
レベル上げで何よりの敵は、モチベーションです。
モチベーションが保てる限りはレベル上げは続けられるのですが、保てなくなって瞬間地獄の作業に代わります。
どうかレベル上げは楽しんでやってみて下さい。
[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]