Locusの基本情報
![]() Locus |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
95 | 17 | 55 | 45 | 95 |
Locusはシンプルに高い威力を誇る武器です。
Locusは威力重視の武器で、単純に当たれば即キル出来るタイプの武器で、スナイプ力がいる武器です。
【使い方は?】Locus
遠距離が軸で、自信あるなら近距離や中距離で!
スナイパーなので遠距離を軸にして戦うのが普通なのですが。
腕に自身があるなら中距離でも、近距離でもこなせる銃となります。
自身にあった戦い方を選びましょう。
素早いスナイプ射撃で、ヘッドショットをしよう!
スナイパーですから、なるべく速いスナイプでヘッドショットをする必要があります。
でないと相手のスナイパーに逆に一撃でやられたり、ショットガンやアサルトライフルにも撃ち負けてしまいます。
ですので速く的確にヘッドショットしましょう。
【メリットとは?】Locus
単発の威力は、トップを誇る!
威力だけなら、スナイパーの中でもトップを誇ります!
弾を当てれば、一発でキルできることは多くあります。
ですが、必ず一発でキルわけではないため、ちゃんとヘッドショットはしましょう!
手負いや動きが速い相手の場合にはボディ、と言う感じに使い分けましょう。
射程距離が長く、しっかりと遠くの相手に当たる!
まぁこれはスナイパーライフル全共通なのですが、射程距離が非常に長い!
ですので遠くの相手に速く当たる!
射程距離が短いと、着弾に時間もかかるので射程距離が長いのは嬉しいですね。
【デメリットとは?】Locus
連射が遅く、当て損なうと逆襲にあう!
スナイパーライフルの多くは威力が高いぶん、連射速度が遅いものばかりで当てられなかった場合!
逆襲に合うケースが多いです。
逆にスナイパーにやられたり、居場所がばれて相手に狙われる!
ですのでスナイパーを使う場合は、後のことも考える必要があります。
近距離では、腕がないと不利になる!
スナイパーは連射が遅いため、近距離では不利になります!
弾を必ず当てられる自身があるならいいですが、当てられない場合はキルされるケースが多いため。
スナイパーで近距離が得意じゃない人は、近距離を取られないようにしましょう。
【おすすめ装備(パーク)】Locus
おすすめのパーク
パーク名 | 効果 |
---|---|
![]() スカルカー |
歩行およびしゃがみ時の移動速度が12%上昇 |
![]() ハゲワシ |
キルした敵から回収できる弾薬の数が、装備している武器のマガジン容量と同じになる |
![]() ハードライン |
キルした際に獲得するポイントが25%上昇 |
スカルカーでは、腰だめでも素早く動けるためスナイパーとは相性がいいです!
ハゲワシで、弾薬を回収する際は相手に要注意しましょう!
ハードラインでポイント稼ぎ!
Locusにおすすめのアタッチメント
アタッチメント名 | 効果 |
---|---|
![]() タクティカルスコープ |
強化型サイト |
![]() ストック |
照準中の移動速度が上昇 |
![]() FMJ |
マテリアルを貫通しやすくなる |
![]() 拡張マガジン |
大容量マガジン |
これらのアタッチメントを装着するとステータスは以下のように変わります。
おすすめのアタッチメント装備後のステータス
![]() Locus |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
105 | 17 | 61 | 55 | 100 |
アタッチメントの装着によって、命中率と機動性・射程距離が上昇しました。
タクティカルスコープで遠距離に強く。
FMJでさらに威力を高め、ストックで狙いやすく、大型マガジンで拡張。
これらのアタッチメントがスナイパーにいいかと思います。
まとめ:Locusは威力だけなら最強!
Locusはスナイパーの中ではトップの威力を誇りますので、威力だけならスナイパーの中では最強だと思います。
ですが、トータル的にはそこまで良くないため、プレイヤーの腕が必要な武器だと思います。
素早いエイムに自身がある人なら向いてる武器になるので、そういう人は使ってみることをお勧めします!
Locusは攻撃面に威力に特化した武器です。
[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]