【CODモバイル】AK-47の使い方・メリット!おすすめ装備(パーク)はコレだ!

CoDモバイル(Call of Duty Mobile)における「AK-47」の基本情報や使い方、メリットデメリットについてまとめています!



おすすめのパークやアタッチメントについても解説しておりますので、マルチプレイヤーやバトルロイヤルモードで使用する際はぜひ参考にしてみてください。

AK-47の基本情報


AK-47
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
70 55 45 60 65

 

 

AK-47は破壊力に優れた武器です!

AK-47はアサルトライフルの中ではメジャーで、多くの人が使用しているであろう火力に重視した武器です。

【使い方は?】AK-47


基本は中距離で戦うのが適している!

AK-47はアサルトライフルなので、基本は中距離で戦うのに向いている武器です。

中距離で正面勝負に強いので、恐れず撃ち合いに行きましょう!

ただ強いプレイヤーが相手の場合、ヘッドショットの対決になるのでエイム力が必要になります。

なのでヘッドショットが出来るように練習しておきましょう。

うまく当てられない人は近距離か狭い場所で!

アサルトライフルは連射武器なので、反動のことを考えると当てるのが難しいと思います。

そういう人は思い切って、近距離で当てる事をオススメします!

AK-47は威力が高いので、連続的に弾が当たれば相手はすぐ倒れるでしょう。

ですので体感で当てるのが難しい人は、近距離で戦うのも手です!

覚えておきましょう。

【メリットとは?】AK-47

単純に単発の威力が高い!

AK-47の特徴の一つがアサルトライフルの中でも、単発の威力が高いところです!

なので味方のプレイヤーも、相手のプレイヤーもその威力の高さから使う人が多いです。

相手のプレイヤーが持っていた場合は、優先キルしましょう!

遠距離の相手にも対応できる!

AK-47は威力が高いだけではなく、遠くの相手も狙える!

ですので、中距離での撃ち合いだけでなく遠距離戦もできる!

威力が高いので遠距離から弾幕を張れば、相手もうかつには突撃してこれないでしょう。

【デメリットとは?】AK-47

反動が大きく、連続で弾を当てるのが難しい!


AK-47の良くない特徴は、反動が大きいところです。

威力が高く連射速度も速い所は嬉しいのですが、反動が大きく安定して連射出来ない!

ですので精度が悪いです!

遠距離で戦う場合は、それなりの技術が必要でしょう!

プレイヤーの力に依存されます。

連射速度があまりなく、連射速度がある武器に弱い!

AK-47は威力はあるが、連射速度がないため外してばかりだとキルされてしまいます。

あと、連射速度がある武器とは相性悪いです。

反動が強い分、弾も外してしまうでしょうから結果的に不利になります。

ですが的確に当てれば、撃ち勝つことも出来ると思います。

【おすすめ装備(パーク)】AK-47

おすすめのパーク

パーク名 効果

スカルカー
歩行およびしゃがみ時の移動速度が12%上昇

ハゲワシ
キルした敵から回収できる弾薬の数が、装備している武器のマガジン容量と同じになる

ハードライン
キルした際に獲得するポイントが25%上昇

デットサイレンス
音を立てずに移動する

スカルカーで正確に射撃しながら動き

ハゲワシで弾薬回収

ハードラインでポイント稼ぎ!

ただしハードラインは、強いプレイヤー向きです。

速い段階でキルばかりされてしまうと、ハードラインつけても意味がないため。

生存力がまだそこまでない人は、デットサイレンスをオススメします!

AK-47におすすめのアタッチメント

アタッチメント名 効果

ホログラフィックサイト

リフレックスサイトよりもターゲットを視認しやすいが、周辺視野が狭まる

ストック
>照準中の移動速度が上昇

レーザーサイト
命中精度が向上

フォアグリップ
サイト越しに狙っている間の反動を軽減する

おすすめのアタッチメント装備後のステータス


AK-47
威力 連射速度 命中率 機動性 射程距離
70 55 70 70 70

アタッチメントの装着によって、機動力と射程距離が上がり、特に命中率が大幅に良くなりましたね!

アサルトライフルはホログラフィックサイトが共通していいです、ヘッドショットがしやすいので。

ストックで照準中の速度をあげる!

レーザーサイトで命中率がかなり良くなります。

特にフォアグリップでAK-47の反動を軽減させることで安定力が増すので、よりAK-47が驚異的な武器に変貌します!

まとめ:AK-47はシンプルに攻撃的な武器です!


AK-47は全体的に安定力を捨てた、攻撃に特化した武器です。

安定力がない分扱いは難しくなっているあまり、初心者にはオススメ出来ない武器です!

逆に反動が大きい武器でも、正確な射撃ができる人にはオススメできる武器です。

ある意味、上級者向けの武器なのかもしれません!

使いこなせば間違いなく脅威的な武器なるでしょう。

[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)