DL Q33の基本情報
DL Q33 |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
90 | 15 | 60 | 45 | 95 |
DL Q33は、初心者にも使いやすい性能を持つスナイパーライフルです。
連射速度は少し遅めですが、平均的な性能でクセがなく、初心者におすすめの武器です。
一発が重く高威力で、ヘッドショットなら確実にワンショットキルが取れますし、他のスナイパーライフルと比較しても命中率が高めなので、初心者・ベテラン問わず誰でも扱いやすいスナイパーライフルです。
【使い方とは?】DL Q33
隠れて敵を待ち伏せする!
DL Q33は身を隠して敵を待ち伏せする立ち回りが基本です。
スナイパーとしての立ち回りの基本を押さえれば大丈夫です。
建物の2階など高所や敵の死角になりやすい場所で、敵が攻め込んで来るところを狙いましょう。
砂凸する場合は1:1を作って戦う
砂凸は連射速度の遅いスナイパーライフルで敵のふところに攻め込むため初心者には難しい立ち回りとなりますが1:1の状況であれば不可能ではないです。
敵が複数いる場合はどうしても不利なので、敵が手薄なときを狙いましょう。
【メリットとは?】DL Q33
ワンショットワンキルが可能!
DL Q33はとにかく威力が高く、ワンショットで敵をキルしやすいのが最大のメリットです。
足などに当ててしまいキルが取れなかった場合でも、相手にとっては致命傷です。
積極的にエイムを合わせていきましょう。
命中率が高い!
DL Q33は他のスナイパーライフルと比べブレがなく、命中率が高めです。
エイムを合わせるのが苦手な人や弾道が分からない人でも弾を当てやすい武器となっています。
撃ち合いは苦手なので敵が接近していたり、敵に気付かれたと察知したらすぐに距離をとったり隠れたりするようにしましょう。
【おすすめ装備(パーク)】DL Q33
おすすめのパーク
パーク名 | 効果 |
---|---|
機敏 |
オブジェクトの設置が早くなり、ダッシュ後の武器のエイム速度が85%減少 |
ゴースト |
敵のUAVに自分の位置が認知されない |
デッドサイレンス |
音を立てずに移動 |
身を隠しやすいゴースト、足音を消して移動できるデッドサイレンスはおすすめパークです。
機敏は敵に近距離まで攻め込まれたときにエイムしやすくなります。
砂凸したい場合は、撃ち合いに強くなるタフネスと敵の位置が分かりやすくなるアラートがおすすめです。
DL Q33におすすめのアタッチメント
アタッチメント名 | 効果 |
---|---|
マテリアルを貫通しやすくなる | |
サプレッサー |
敵のミニマップ上に銃火が表示されなくなり、 位置を特定されにくくなる |
大型マガジン |
大容量マガジン |
これらのアタッチメントを装着するとステータスは以下のように変わります。
おすすめのアタッチメント装備後のステータス
ASM10 |
||||
---|---|---|---|---|
威力 | 連射速度 | 命中率 | 機動性 | 射程距離 |
90 | 15 | 60 | 45 | 85 |
DL Q33はFMJによる貫通とサプレッサーの消音効果で隠れつつ敵をキルしやすい武器になりました。
射程距離が若干縮まりますが、オブジェクトを貫通するためあまり使い勝手は変わりません。
FMJをファストマガジンに変更すると連射速度が上がるので、リロードの隙が苦手な方はファストマガジンを装着するとよいでしょう。
まとめ:DL Q33は高威力なスナイパーライフル!
DL Q33は一発の威力がとても高く、身を隠しながら敵をキルしていく武器です。
アタッチメントやパークを自分好みに変更し、DL Q33の良さをさらに活かしてみましょう!
初期武器のため最序盤から使えるので、エイム力に自信のある方は試してみてください。
[nlink id=”1126″] [nlink id=”352″] [nlink id=”245″]