シーズン2の開催期間
2019年11月25日シーズン2開幕!
開催期間 |
---|
2019/11/25(月)~2020/1/19(日)まで |
シーズン2は2019年11月25日より開催されました!
バトルパスの更新やさまざまなアップデートが予定されていますので、詳細を確認してみましょう。
シーズン2の新着情報
ランクマッチシーズン2の開催
シーズン2開催期間中マルチプレイとバトルロイヤルにて、ランクマッチシーズン2が開催されます。
ランクマッチは時間指定がなく、いつでもチャレンジできるのでぜひ上を目指して挑戦してみてください!
ランクアップ報酬では、スノーフレークモチーフの武器スキンを獲得できます。
冬をモチーフにしたバトルパス報酬
シーズンバトルパスはフリーとプレミアムがあり、ティアに応じて冬をモチーフにした武器スキンを獲得できます。
プレミアムパスでは、新ヒーロー「アレックス・メイソン」も獲得できるので、より多くのティア報酬を獲得したい方はぜひプレミアムパスを利用してみましょう。
プレミアムパスでのティアに応じて獲得できる主な武器スキンは以下の通りです。
ティア10 | AK-47-グレイシャー |
---|---|
ティア25 | Ruin-ジェイド |
ティア60 | Arctic.50-グレイシャー |
フリーバトルパスでも、トナカイやオーロラなど冬を感じられる武器などを獲得できます。
ティアを上昇させてマルチプレイやバトルロイヤルで、冬らしいアイテムを使っていきましょう!
シーズン2の新機能
ワイヤレスコントローラーに対応
対応コントローラー |
---|
第2世代以降コントローラー・PlayStation4・Xbox |
コントローラーでのプレイが可能となりました!
コントローラーを使用すると、PCプレイヤーと同一サーバーへ接続されます。
現時点では、ロビー・ストア・ロードアウトでのコントローラー使用はできません。
ゾンビモードが登場!
2019年11月22日から「ゾンビモード」が登場です。
ゾンビモードは過去作より、「死の沼」がステージとして採用されています。
仲間と強力し、強力なボスを倒して報酬を獲得していきましょう!
マルチプレイヤー情報
新マップ「SUMMIT」が登場!
「Call of Duty Black Ops」に登場した、雪山がモチーフのマップ「SUMMIT」が実装されます。
中央にある大きな建物と、細い路地を利用して多彩な戦い方が楽しめるでしょう。
「SUMMIT」を選択できるモードは以下の4つです。
◎チームデスマッチ
◎サーチ&デストロイ
◎フロントライン
◎ドミネーション
期間限定モードの開催
開催イベント | ルール |
ONE SHOT ONE KILL | リボルバー「J358」で最初に20キルしたプレイヤーが勝利 |
PROP HUNT | ハンターと物体に分かれて戦うかくれんぼモード |
STICKS&STONES | 近接攻撃やモトロフ、期間限定のオペレータースキルを使用しつつ 最初に20キルしたプレイヤーの勝利 |
シーズン2の期間中、3つの期間限定モードが開催されます。
普段とは違ったルールでマルチプレイヤーを楽しんでいきましょう!
新たなオペレータースキルとスコアストリーク
Gravity Spikes |
---|
Gravity Spikesでジャンプし、付近の敵に 致命的なダメージを与えるスラム攻撃を行う |
新オペレータースキル「Gravity Spikes」が登場しました。
スコアストリークについては詳細がわかり次第追記します。
バトルロイヤル情報
新マップ:サーカスエリア
マップ南側「高級住宅」付近にサーカスエリアが登場します。
新マップ:積雪地帯エリア
マップ北部の「バス停」や「原子力発電所」付近に、雪が積もるようになりました。
新武器「M16」が登場!
武器名 | 武器種 | 使用弾 |
M16 | AR | 5.56mm弾 |
新武器「M16」が使用できるようになります。
「M16」は、3点バースト付きのセミオートアサルトライフルです。
全てのステータスが高く非常に使いやすいライフルとなっています。
ホリデーイベントの開催
イベント名 | 開催期間 |
ホリデーがやってくる | 2019/11/25~2019/12/15 |
キャンディケインコレクション | 2019/12/9~2019/12/29 |
パレード車両が出現 | 2019/12/9~2019/12/13 |
期間限定でホリデーイベントが開催され、武器スキンやクレートを入手できます。
バトルロイヤルでも冬を体感できるイベントが盛りだくさんです!
改善点一覧
シーズン2における、各モードの改善点と調整は以下の通りです。
ランクモードの改善点
・シーズン1のランクリセットはなく、シーズン2開始時のランクに反映
・高ランクにおけるスコア獲得のバランス調整
・ランクマッチのメイキング処理を調整し、待機時間を短縮
・禁止処分を受けたプレイヤーをランキングから削除
・稀に発生するスコア獲得の問題を改善
マルチプレイヤーの改善点
・一部のMPマップにおける、特定の壁に対する貫通力を調整
・マルチプレイヤーでの様々なオブジェクトの乗り越えを調整
・MPマップのライティングがより自然になるように改善
・腰撃ちからエイムに遷移する間に射撃が可能に変更
・設定に固定ジョイスティックオプションを追加
・設定に射撃時のターン機能を追加
・マルチプレイヤーとバトルロイヤルにおける射撃のレスポンスを調整
・オペレータースキル「スパロー」のチャージ速度がわずかに上昇
・「LK24」の連射速度がわずかに上昇
・「Chicom」のダメージがわずかに上昇し、遠距離での有効ダメージが減少
・「HG40」の射程がわずかに拡大し、遠距離での有効ダメージが減少
・ショットガン「W1200」「M1887」のダメージがわずかに上昇
・「Arctic.50」の縦方向の反動がわずかに上昇し、エイム時間が増加
・「DLQ33」の射程がわずかに拡大
・「AKS74U」の中・遠距離での威力がわずかに低下し、反動もわずかに増加
・「AK117」の反動がわずかに増加
・前方向への移動がわずかに低下
・サイトアタッチメントがエイム速度に対してわずかに影響を与える
・腰撃ちとエイム時の反動アニメーションを調整
・着弾の判定を改善
・近接攻撃の命中判定を改善
・武器射撃時の操作性を改善
・全ての武器の発射音を改善
・武器の投てきと軌道表示を調整
・設定のクイックスロー機能を調整
・キル確認音を追加
・マルチプレイヤーにマーキングシステムを追加
バトルロイヤルの改善点
・セーフゾーンの外側にいる時に受けるダメージがわずかに減少
・セーフゾーンのスポーンロジックを改善
・ミニマップ上に表示される情報を改善
・低フレームレート時の反動のパフォーマンスを改善
・足音と武器使用音の方向の精度を改善
・投下物資の航空機に対する「FHJ-18」の追尾パフォーマンスを調整
・サーマルサイトのタイミングを調整
・「Chicom」のダメージがわずかに上昇し、遠距離での有効ダメージが減少
・ゾンビに対するガス系の爆発物のダメージが大幅に上昇
・車両のスポーン数がわずかに減少
・一部の車両の操作性を改善
・車両アセットの読み込みを調整
・ドライバーに車両耐久度が表示されるよう変更
・投下地点のロジックを改善
・トイボムで召喚されたゾンビのHPが減少
・EMPドローンのスローダウン効果がわずかに減少
・EMPドローンが障害物に衝突する問題を修正
・全体的なパフォーマンス向上のため、カメラの挙動を改善
・階段使用時の挙動を改善
・窓をよじ登る際の挙動を改善
システムおよびクライアント
・バッテリーの消費量と温度を改善
・低スペックデバイスでのパフォーマンスを改善
・「リトライ」が正しく機能するように改善
・モード選択時のゲーム説明を改善
・アバターのHD画像表示対応
・プロフィール画面からフレンド追加ができるよう変更
・マッチ中のプレイヤー情報の画面表示を改善
・複数の不具合を改善
まとめ:「冬」を感じるシーズン2
シーズン2では、冬をモチーフにさまざまなスキンの獲得ができるのが印象的でした。
トナカイやジャックフロストなど可愛いものから、グレイシャーの氷のようなスキンも美しいです。
新マップ「SUMMIT」は、高低差を活かしてどう戦うか戦略が問われるマップとなります。
さらにバトルロイヤルに登場した新武器も、非常に強いためぜひマップ内を探索してみてください。
サーカスエリアではスナイパーライフルが活きる狙撃ポイントも注目です!
「冬」をテーマとしたスキンやマップなど、CoDモバイル内でも冬を満喫できそうです!
[nlink id=”1126″]
[nlink id=”352″]
[nlink id=”245″]