【ライフアフター】テクノロジー開発の仕方やポイントの貯め方解説!

ライフアフターのテクノロジーのやり方や設定方法について解説していきます

ライフアフターのテクノロジーは野営地を運営するに当たって重要なシステムとなっています。

テクノロジーを発展させることが野営地の発展に繋がると言っても過言ではありません。

今回はテクノロジーのやり方やメリット、一覧までをご紹介!

テクノロジー開発とは?

テクノロジー開発は野営地で行うことができるシステムの1つです。
テクノロジー開発をすることでライフアフターでの行動を効率的にできるだけではなく、野営地を発展させるために重要なものになっています。

テクノロジー開発には大きく3つのジャンルがあり、それぞれを発展させていくことでメリットが大きくなっていきます。
どのテクノロジーを開発していくかは野営地によって変わってくるので、メンバーと相談しましょう。

野営地を運営することになったらまずはテクノロジー開発をできるようにしておくことをおすすめします。

テクノロジー開発のメリット

テクノロジー開発のメリットとしてサバイバーに対して効果があるのですが、それは開発によって様々です。

自然のテクノロジー開発を行うことで栽培関係のメリットが増えていき、栽培で成長したものの産出量をアップさせたりなど様々。
栽培で獲得できるアイテムを優先的に欲しいという人にメリットが大きいのではないでしょうか。

軍事のテクノロジー開発を行うと戦闘関係のメリットが発生し、椅子やベッドの回復量が増えたり、野営地襲撃に関するものなどがあります。
野営地の防衛を主に考えている人は、このテクノロジーを開発することで野営地襲撃などでメリットが増え、有利に働きます。

工業のテクノロジーはアイテムの制作に関するものになっており、野営地で作成するアイテムが完成するまでの時間の短縮などです。
アイテム作成の時間が掛かるのが気になる、という人は工業テクノロジーが一番メリットが出るのではないでしょうか。

それぞれのテクノロジーをバランスよく開発していくことも可能ですが、中には軍事を後回しにしたいなどいった場所もあるかもしれません。
その場合は軍事テクノロジーを後回しにしても特にデメリットはありませんので、開発したいテクノロジーを選んで進めていくのもよいと思います。

テクノロジー開発の仕方

テクノロジー開発をするためにはまずテクノロジー装置を修理する必要があります。
テクノロジー装置を修理するのも材料が必要になってきますので注意してください。

装置を修理する材料は3つ。
金塊5000、石20000個、木20000個。
これらの材料が必要になってきますが、1人ではなく仲間と一緒に集めればすぐに集めることができるでしょう。
そして、繁栄度のレベルが12以上、管理値が20必要です。

修理が完了してテクノロジー装置に話し掛けると3つの選択肢が出てくるようになります。
自分がしたい項目タップしてテクノロジー開発を始めていきましょう。

テクノロジー開発の設定方法

テクノロジーの開発ができるようになったらテクノロジー開発の設定をする必要があります。

テクノロジー装置の選択肢には3つ出てくるのですが、設定をするためにはマイ配置をタップしてみてください。
マイ配置をタップすると開発ができているテクノロジーが出てきます。

左側には現在配置ができるテクノロジーがあり、中央に配置できるマスがでてきます。
空白になっているマスに自分の設定したいテクノロジーを配置しましょう。
このテクノロジーは特にデメリットはなく、自分達が欲しいと思ったテクノロジーを配置するのがよいと思います。

テクノロジー開発の設定をすると、マスに設定したテクノロジー開発の能力が発生します。
特に設定をしてから時間を置かないとダメということもないので、必要なテクノロジーを設定していきましょう。

テクノロジーポイントの入手方法

テクノロジーを開発するためには金塊や紙幣などではなく、テクノロジーポイントが必要になってきます。
そして、このテクノロジーポイントを使って完成するまでのポイントを使うことで配置できるテクノロジーが完成します。

テクノロジーポイントの入手方法ですがいくつかの方法があります。
1つ目は自分の荘園で栽培や、採掘などを行う方法。
2つ目は荘園を建築するためのアイテムの作成や、料理を作ること。
3つ目は武器や防具といったアイテム野営地のショップで作成。
4つ目はボーナス箱の使用。

これら4つを行うことでテクノロジーポイントをもらうことができます。
それぞれは多くのポイントをもらえるわけではありませんが、全て行うだけでも毎日少しのポイントがもらえます。
上手くテクノロジーポイントをもらって、テクノロジー開発を進めて発展させていきましょう。

テクノロジー開発の一覧表

自然

テクノロジー開発の自然では栽培でのメリットが主な物になっています。

特級吸引力:自分ではない人に自分の荘園の作物をお世話してもらったら産出速度50%アップ
仙人の水:水やりで植物の成長速度が10%アップ
共同繁栄:野営地内で水やりをやり合うと、1点の繁栄値を獲得できる。
堅い採掘職人:天気がよくないときでも、採掘機械に影響が出ない。

これらのようなテクノロジー開発ができるようになるので、栽培関係でしか手に入らないアイテムが早く欲しいとき。
栽培や採掘をすることで発展をさせていきたい、などと考えている人は自然のジャンルを特化させて優先的に開発をするとようのではないでしょうか。

軍事

軍事でのテクノロジー開発では野営地でのHP回復や野営地で起こる戦闘で有利になるテクノロジーとなっています。

科学的なモーション:椅子やベッドでHPを回復するとき、効率が50%アップ
恐怖ペット:ペット気絶後の回復速度が200%アップする
危険なパトロール員:パトロールを完成したメンバーは1人ごとに50点の繁栄度がもらえる
飛行禁止空域:野営地警報が鳴った後に野営地を襲撃してきたプレイヤーは60秒ヘリコプターを使用できなくなる

それぞれ野営地を襲ってきたプレイヤーなどにデバフをつけるものや、戦闘によって繁栄度がもらえたりするものも多いです。
対人戦をメインとしている野営地は軍事を優先させて開発していくことで発展が早くなるかもしれません。

工業

テクノロジー開発の工業では言葉通りにアイテム作成によるメリットが多く含まれているものになっています。

輸出強化:プレイヤーが任意の交易エリアでアーマーや武器を売り出すと自分の野営地に50点のテクノロジーポイントを獲得できる
強化ドッグフード:料理した食料をペットも食べることができる
雪の中でアーマー:小雪や大雪の天気のときにアーマーショップで作成できるアイテムの製作時間が50%減少
グルメの魅力:食堂に食料を寄付すると野営地に30点のテクノロジーポイントを提供可能

アイテムの製作時間を短くするだけではなく、交易によってテクノロジーポイントをもらえたり食料関係でもメリットが発生します。

工業のテクノロジー開発は装備だや食料といったアイテム作成がメインとなっていますので、野営地全体で力を発揮するでしょう。

まとめ

テクノロジー開発を行うことでライフアフターをプレイするに当たって栽培からアイテムまで幅広くメリットがあることが分かっていただけたのではないでしょうか。
ただテクノロジー開発を行うためのテクノロジーポイントは多く設定されており、15000ポイント必要なものなど集めるのが大変です。

野営地では多くの仲間と運営することになっていくと思いますので、みんなで力を合わせてテクノロジーを開発していきましょう。
きっと野営地が発展していくにつれてライフアフターのサバイバー生活が楽になっていくと思います!

セーブってあるの?ゲーム終了方法解説

屋根の取り付け方や作り方解説!

名誉市民になるには?なり方やメリット解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)