アプデ(パッチノート)2.56最新情報【2024年5月8日】
【5月8日】シーズン21のアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| レジェンド調整 |
| 武器やアタッチメント調整 |
| マップ改変 |
| 新レジェンド追加 |
| その他調整やアップデート |
5月8日にシーズン21のアップデートが行われました。
新レジェンド「オルター」が追加されています。
また様々なレジェンドや武器に調整が入っているのでAPEX公式サイトにてご確認ください。
シーズン20のアプデ(パッチノート)最新情報
【4月3日】バグ修正のアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 安定性の修正 |
| 全体的なパフォーマンスを改善 |
| 稀にゲームが落ちてしまうバグの改善 |
4月3日にバグ修正のアップデートのアップデートが行われました。
またランクバッジのバグなども確認できており修正中とのことです。
その他の部分に関しては特に気にしなくても問題ないかと思います。
【2月14日】シーズンのアップデート
2月14日にシーズンのアップデートが行われました。
シーズン20になり各キャラクターごとアビリティを強化できるようになりました。
またランク改変やその他修正など盛りだくさんです。
シーズン18のアプデ(パッチノート)最新情報
【10月3日】一部チャレンジ修正のアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| レヴミサイルのダメージイベントチャレンジを1000から500に引き下げ |
| Switchのグラフィックとパフォーマンスに関する修正 |
| バトルパスのアップグレードを妨げる問題を解決 |
| Dynamic Streaming Budget設定に関するPCグラフィックの修正 |
10月3日に一部チャレンジ修正のアップデートが行われました。
レヴミサイルのダメージイベントチャレンジを1000から500に引き下げされたのでクリアしやすくなったそうです。
その他の部分に関しては特に気にしなくても問題ないかと思います。
【9月19日】ハービンジャーコレクションイベントのアップデート
9月19日にハービンジャーコレクションイベントが開催されます。
こちらに関しては限定スキンなどの販売、スーパーレジェンドの追加、新モード、アップデートなどがあります。
開催期間については9月19日~10月3日までの二週間となっています。
修正内容やアップデートなどがいくつかあるので紹介します。
レジェンド調整アップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 【ヒューズ】戦術アビリティの展開速度が上昇 |
| 【ホライゾン】リフト内で武器の精度が減少(拡散範囲は上昇) 垂直移動速度が20%減少 リフト頂上でのホバリング時間が2.0秒から0.5秒に短縮 |
| 【ランパート】設置時間が3秒から2秒に短縮 壁を展開した後、ランパートは次の展開を行える体制を維持 |
| 【レヴナント】ノックによる時間延長が10秒から5秒に短縮 シャドウが破壊されて追加ダメージが入ると、そのダメージがレヴナントにも入る 地面を見ながら飛ぶ際のジャンプ角度の補正がわずかに増加 |
ホライゾン弱体化などは大きく環境に影響を及ぼすかと思います。
レジェンドピック率などにも変更があると思います。
バグ修正など細かいアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クロースプロキシミティー マルチレイヤーFXにより、デジタルスコープが敵を正確にハイライト表示するよう修正 |
| ダミーにキルされた後も、ゴールドのマガジンとゴールドのボルトが機能するよう修正 |
| パブ内でレベル1のアカウントがチャンピオンとして表示されないように修正 |
| 特定の武器のサウンド(ランパートのタレットのモーター音)が、マッチ終了と当時に停止するよう修正 |
| フィニッシャーの音声が重複したり、全く再生されない不具合を修正 |
| 武器ドロー時の音声が射撃訓練場でレジェンドを変更する際にも正しく再生されるように修正 |
| オリンパスでファイトナイトリングを去った後、レヴナントの新スーパーレジェンドが、オリジナルのデッドマンズカーブのカラーリングを変更しないよう修正 |
| トライデントでマップを飛び出した後に、スカイダイビングがずっと繰り返される不具合を修正 |
| 特定の解像度でコントローラーを使用する際、カーソルの位置を正しく表示するよう修正 |
| ビデオ設定をリセットした際、ゲームウィンドウの位置を正しく復元するよう修正 |
| アッシュのエモート「フローティングポイント」の音声を修正 |
| ブラッドハウンドの貫くプラズマで、ときどき敵が見えなくなっていた不具合を修正 |
| クリプトのアビリティが無効化されると、ドローンがコントロール不可になるよう変更 |
| ミラージュのスーパーレジェンドは、復活後にクロークを破壊することなく武器を切り替え可能に変更 |
| シアのフォーカス・オブ・アテンションが、他のハイライトされたアイテムやアビリティの視認性を阻害しないよう修正 |
| ヴァンテージのスポッターレンズが射撃訓練場で使用可能 |
| ヴァルキリーの比翼が正しく表示されるよう修正 |
| レイスがフィニッシャー「光の中へ」を使用時に格闘攻撃を受けても、動きが停止しないよう修正 |
| レヴナントに関する様々な修正 |
| ブラッドハウンドがフォージシャドウの有効地点を視認可能に |
| 射撃訓練場のサプライボックスが武器タイプでソートされて、より簡単にアクセス可能に |
| ローバのブラックマーケットが武器タイプでソートされて、より簡単にアクセス可能に |
| オーディオ エンジンがオーディオ音声をディスパッチし、優先順位を付ける方法を改善しました |
| ゲームメニュー内において、レジェンドや武器の影のレンダリング精度を向上 |
| PC DX12: レンダリングのバックエンドに、新しいRHI(レンダリング ハードウェア インターフェイス)を実装 |
| 一部声優の変更 |
こちらに関してはあまり気にしなくてもプレイに大きく影響はありません。
【9月2日】バグ修正のアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| コースティックのプレステージスキンに関する変更 |
| レヴナントは自身の近接攻撃で影にダメージを与えることができなくなったが、自身からダメージを受けるようになった。 |
| チャレンジはロビーでリロールできるようになりました。 |
9月2日にバグ修正のアップデートが行われました。
特に目立ったアップデートは無いため気にしなくても問題ないかと思います。
またサイレント修正などありましたらこちらで更新いたします。
【8月22日】バグ修正のアップデート
We've just pushed out a patch for @PlayApex which includes:
👀 Ranked LP progress bar is visible in the match summary again
🤝Players who join a Mixtape match in progress no longer have abilities disabled
💀The timer for Revenant's Forged Shadows ultimate no longer disappears— Respawn (@Respawn) August 21, 2023
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ランクのLPプログレスバーがマッチサマリーに表示されるようになりました。 |
| 進行中のMixtapeマッチに参加したプレイヤーはアビリティを無効化されなくなりました。 |
| レヴナントのアルティメットのタイマーが消えないようになりました。 |
8月22日にバグ修正のアップデートが行われました。
特に目立ったアップデートは無いため気にしなくても問題ないかと思います。
またサイレント修正などありましたらこちらで更新いたします。
【8月9日】シーズン18開始アップデート
シーズン18の新要素
| 1 | レヴナントがリワーク |
| 2 | チャージライフルアップデート |
シーズン16からの変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ランクの仕様変更 |
| 4 | その他アップデートや修正 |
上記がシーズン18での大きな変更点になってくるかと思います。
下記にて重要な部分のみ紹介します。
その他細かい点についてはこちらの記事にて説明しています。
レヴナントがリワーク
レヴナントがリワークします。
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| クラス:スカーミッシャー | ケアパッケージの内容を明らかにして、中で最も価値の高いアイテムを見ることができる。 |
| パッシブ:アサシンの本能 | 付近に見えている体力の低い敵をハイライト表示する。 しゃがんだ状態での歩行が早くなり、壁登りが強化される。 |
| アビリティ:シャドウパウンス | 前方に力強く飛び掛かる。 長押しでチャージして、さらに遠くまで飛ぶ。 |
| アルティメット:フォージシャドウ | 周囲にダメージを防ぎ、破壊後に再生する硬化した影を作り上げる。 影と戦術アビリティはノックダウン時にリセットする。 |
レヴナントがリワークされています。
能力は上記の通りです。
チャージライフルアップデート
— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) August 4, 2023
チャージライフルが生まれ変わります。
ビームを発射しなくなり、新たに拡張スナイパーマグのアタッチメントスロットが装備され、発射機構にも様々な変更が加えられているため、フロンティア戦線で使用されていた対タイタンモデルに慣れ親しんだレジェンドも、違和感なく使用できるとのことです。
トリガーを押し続けるとチャージ量が増加し、離すと減少するそうです。
チャージが完了すると、強力なエネルギー弾が発射され、弾が飛べば飛ぶほどダメージが増加する。
この弾丸は複数の敵レジェンドを貫通することができるとのことです。
キャラ(レジェンド)調整
| レジェンド | 調整内容 |
|---|---|
| レヴナント | [変更] ・アビリティなどを大きく変更(詳細は上記に記載しています。) |
| バンガロール | [弱体化] ・アルティメットを240秒に弱体化 (+60s) |
| アッシュ | [弱体化] ・アルティメットを150秒に弱体化 (+30s) |
| ホライゾン | [弱体化] ・アルティメットを210秒に弱体化 (+30s) |
| ローバ | [弱体化/強化] ・アルティメットを150秒に弱体化 (+30s) ・アルティメット促進剤を使った時のチャージを25%に強化 (20%から増加) ・戦術アビリティのクールダウンを25秒に短縮 (30秒だった) |
| マッドマギー | [弱体化] ・アルティメットを120秒に弱体化 (+30s) |
| パスファインダー | [弱体化] ・アルティメットを180秒に弱体化 (+60s) |
| シア | [弱体化] ・戦術アビリティのスローの効果時間を0.5秒に短縮 (2.5秒だった) ・戦術アビリティのサイレンスの効果時間が8秒に減少 (10秒だった) ・発射速度が1.4秒に増加 (0.9秒だった) |
| バリスティック | [弱体化] ・オーバーヒートした武器が冷却を開始するまでのディレイを1秒に短縮 (以前は2秒) ・オーバーヒートした武器がクールダウンするまでの時間を8秒に短縮 (12秒だった) |
| レイス | [強化] ・アルティメットを180秒に強化 (-30s) |
| ジブラルタル | [強化] ・アルティメットを180秒に強化(-90s) |
武器調整
| 武器 | 調整内容 |
|---|---|
| チャージライフル | [強化?] ・チャージライフルの性能などを大幅変更(詳しい内容は上記に記載) |
| スピットファイア | [強化] ・安定性を向上させるためにバレルを追加 ・ADSリコイルを改善 ・ヒップファイアの広がりをわずかに改善 |
| マスティフ | [強化] ・ブラストパターンの強化 ・ADSリコイルを改善 ・ヒップファイアの広がりをわずかに改善 |
| 全てのSMG(R-99、オルタネーター、CAR、ボルト) | [弱体化] ・ストレイフ速度: ADSストレイフスケールを0.75に減少 (0.85だった) ・ヘッドショットマルチを1.25に減少 (1.5だった) |
| R-99 | [弱体化] ・垂直反動がわずかに増加 ・弾薬容量が減少 ・基本弾薬が17に減少 (19だった) ・白マグが20に減少 (21だった) ・青マグが23に減少 (24だった) ・紫/金の弾薬を26発に減少(27発だった) |
その他調整内容
またリングアップデート、ランクアップデートがあります。
詳しい内容はこちらのパッチノートにて掲載されいます。
また大きなサイレントアップデートなどがあった場合はこちらで更新いたします。
シーズン17のアプデ(パッチノート)
【6月30日】バグ修正のアップデート
Heads up, legends 📣
Today's @PlayApex patch includes fixes for:
🕵️♂️Names no longer incorrectly appear when in Anonymous mode
💀Deaths outside the Ring now show in the kill feed
👀Quips now display subtitles when selected in Banner menus
🐀Sound effects for Ash select animations…— Respawn (@Respawn) June 29, 2023
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 匿名モード時に名前が誤って表示されなくなった |
| リング外で死亡した場合、キルフィードに表示されるようになりました |
| バナーメニューでQuipsを選択すると字幕が表示されるようになりました |
| アッシュセレクトアニメーションの効果音が正しく再生されるようになりました |
| コントロールモードであった一部バグを修正 |
| 一般的な安定性の修正 |
| ゲームプレイのパフォーマンス改善 |
6月30日にバグ修正のアップデートが行われました。
特に目立ったアップデートは無いため気にしなくても問題ないかと思います。
またサイレント修正などありましたらこちらで更新いたします。
【6月21日】キラーモードコレクションイベント
6月21日にキラーモードコレクションイベントが開催されます。
こちらに関しては限定スキンなどの販売、スーパーレジェンドの追加、ゲームモード復刻、アップデートなどがあります。
開催期間については6月21日~7月5日までの二週間となっています。
修正内容やアップデートなどがいくつかあるので紹介します。
危険武装が復活

キラーモードコレクションイベントの期間中、危険武装が復活します。
ショットガンとスナイパーのみで戦うモードとなっています。
レプリケーターでピースキーパーやチャージライフルのフルキットを手に入ります。
チャレンジが追加

引用:Apex公式サイト等
キラーモードコレクションイベントではチャレンジをクリアしていくとポイントが貰え、一定のポイントが貯まれば報酬が貰えます。
定期的にプレイしてポイントを貯めていきましょう。
Apexパックもたくさん貰えるのでなるべくクリアしておきましょう。
ストアが追加


キラーモードコレクションイベント中限定ストアが追加されます。
3~4日でストアに更新されるのでチェックしましょう。
レジェンド調整アップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 【パッシブ】射程距離を50mに短縮(従来は75m) |
| 【パッシブ】初期遅延が大幅に減少 |
| 【戦術】射程距離が60mに減少 (75mだった) |
| 【戦術】発射速度が向上 |
| 【戦術】ヒールキャンセルを削除 |
| 【戦術】リバイブキャンセルを削除 |
| 【戦術】リスポーンビーコンとのインタラクション中断を削除 |
| 【戦術】スキャン時間が2.5秒に短縮されました(8秒でした) |
| 【戦術】スキャンは再び全身のハイライトするように |
| 【戦術】ヒットした敵は2.5秒間スローになる |
| 【戦術】アビリティ無効の時間が10秒に増加 |
| 【アルティメット】投擲範囲を~15mに縮小(以前は~50mだった) |
| 【アルティメット】敵の移動時に表示されるダイヤモンドスキャンマーカーを削除 |
| 【アルティメット】ゾーン内を移動するプレイヤーの足音のみを表示 |
| 【アルティメット】ダイアモンドマーカーは、敵の銃撃によってのみ1.25秒間表示 |
シアの弱体化が行われます。
詳しい内容は上記を確認してください。
武器調整アップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ネメシスバーストAR弱体化(射出速度が低下/弾丸の重力が増加) |
| EVA-8を強化(基本発射速度アップ/白ボルトの発射速度が増加) |
ネメシスに関しては若干影響が出てきそうです。
EVA-8に関しては現状使用率もあまり高くないので妥当な強化だと思いました。
バグ修正など細かいアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 射撃場カスタマイズメニューの追加 |
| 3人称に切り替えるオプションを追加 |
| 汎用タイマーを表示する新しいオプション |
| ダミーのヘルメットレベルとシールドレベルを一致させる新しいオプション |
| 一般的なダミーとコリジョンのアップデート |
| スポーニングの距離と頻度の改善 |
| 射撃場ターゲットの再設計 |
| Bloodhound Trials: World’s Edgeの戦利品をアップデートし、各チャレンジラウンドの終了時にトライアルでアクティブなチームのスマート戦利品を分配 |
| ニューキャッスル:城壁の衝撃でジャンプパッドとクリプトドローンを他の配置可能なオブジェクトと同様に破壊するように変更 |
| 拡張サプライ(サポート)ビンは、死んだチームメイトがいるサポートレジェンドにMRBを与える確率が高くなります。 |
| レジェンド経歴タブを追加 |
| クラスのサブタブを削除 |
| 新しいメニューオプションを追加 |
| DX12に関しての快適性向上 |
| 表彰台の画面を更新し、白いフラッシュを最小限に抑えた |
| 武器の背景タブを追加 |
| CAR無限弾が有効な場合、正しい有効弾がインベントリに表示 |
| 「本当に帰りたいですか」というプロンプトが表示されるのを修正 |
| ワールドエッジで建物の上部が圏外として登録されない問題を修正 |
| バリスティックのテンペストVFXが、遮蔽物やフェイズシフト中に点灯したままになっていたのを修正 |
| バリスティックのスリング武器のアイコンが観客のために更新されないのを修正 |
| ゲーム終了時に死亡または死亡した場合、死亡報告書が空白で表示されるのを修正 |
| ニューカッスルのキャッスルウォールでデコイを破壊した際、「デコイを破壊しました」というメッセージが表示されなかったのを修正 |
| プライマリウェポンをスリングウェポンと交換した後、そのオプティックが見えなくなる問題を修正 |
| 超広角モニター上のコントロールでMRBアイコンが潰れてしまう問題を修正 |
| ゲーム終了時に死亡または死亡した場合、死亡報告書が空白で表示されるのを修正 |
| IMCの武器庫を出るときにクラッシュすることがあったのを修正 |
| 射程距離内でバリスティックのエモーションを使用しているときに、レジェンドを変更するとクラッシュすることがあった問題を修正 |
| Vaultキーを保持したままOlympusのIcarus BridgeにPingを送信すると、正しく表示されないことがあった問題を修正 |
| マップとミニマップ上の武器アイコンが縮小表示される不具合を修正 |
| チーム内のサポートレジェンドが離脱した場合、チームがバナーを作成できなくなる不具合を修正 |
| クラフト中にプレイヤーがスタックすることがなくなった。 |
| バッジのプレビューが、最初のバッジを獲得した後に正しく更新 |
| 特定の移動音が足音より優先されるように修正 |
| コントローラー使用時にボリュームスライダーが正しく増減するように修正 |
| 他の射撃場でバリスティックのタクティカルサウンドエフェクトが聞こえるように修正 |
| バリスティックがウィスラーでチームメイトを殴ったときの効果音が正しくなかったのを修正 |
| 特定の移動音が足音より優先されるように修正 |
| サーバーのオーディオのドロップアウトに関する問題を修正、プレイヤーが死亡した後、落下する音声を発していた問題を修正 |
| バリスティック、ライフライン、ニューキャッスル、ランパート、ヴァルキリー、ワットソンのバグ修正 |
その他細かいバグ修正も行っているとのことです。
こちらに関してはあまり気にしなくてもプレイに大きく影響はありません。
【6月2日】バグ修正のアップデート
Heads up, legends! We just rolled out a @playapex patch to fix the following:
📍 An issue spawning in Control
👁️ Being able to scan through Catalyt's ult
🥊 Wraith using her weapon in the Fight Night ring
☕ Miscellaneous Ballistic fixes
👀 Certain skins could block your view— Respawn (@Respawn) June 1, 2023
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| コントロールで発生する問題を修正 |
| カタリストのウルトをスキャンできる問題を修正 |
| レイスがファイトナイトリングで武器を使用する問題を修正 |
| バリスティックに関する細かいバグを修正 |
| 特定のスキンで視界が遮られることがある問題を修正 |
6月2日にバグ修正のアップデートが行われました。
基本的細かいバグ修正しかないので気にしないでも良いと思います。
またサイレント修正などがあった場合は更新致します。
【5月23日】脅威レベルイベントのアップデート
Heads up, legends. We just pushed a @PlayApex patch that includes several fixes, including the following:
-A crash affecting PS5 players when they are in a lobby
-A game logic error some players were experiencing with gifting— Respawn (@Respawn) December 14, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 一般的な安定性の修正を追加 |
| パフォーマンスの改善が追加 |
| まれなゲームクラッシュのバグに対処 |
5月23日に脅威レベルイベントのアップデートが行われました。
5月24日から脅威レベルイベントが開催されます。
限定ストアやコントロールモードが登場するようです。
またバグ修正や安定性などのアップデートも入っています。
【5月10日】シーズン17開始アップデート
シーズン17の新要素
| 1 | 新レジェンド「バリスティック」 |
| 2 | 新サバイバルアイテム「エバックタワー」 |
| 3 | 武器マスタリー |
シーズン16からの変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ランク/射撃訓練場の仕様変更 |
| 4 | その他アップデートや修正 |
上記がシーズン17での大きな変更点になってくるかと思います。
下記にて重要な部分のみ紹介します。
その他細かい点についてはこちらの記事にて説明しています。
新レジェンド「バリスティック」

| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| クラス:アサルト | 弾薬を多く持てる/赤いサプライボックスを開けられる |
| パッシブ | スリングに3つ目の武器を持てる インベントリやユーティリティアクションから装備可能 アタッチメントの装着不可能 |
| アビリティ | 敵の銃を加熱する発射物を撃つことが出来る アビリティ長押しでロックオンが可能 |
| アルティメット | 近くの味方のリロード速度が上がる 素手の移動速度増加 弾薬が無限になる スリング武器を装備し、スリング装備のアタッチメントが全てゴールドになる |
新レジェンド「バリスティック」が登場します。
能力は上記の通りです。
マップアップデート:ワールズエッジ
マップアップデート:ワールズエッジが行われます。
様々な場所が変化しているとのことです。
キャラ(レジェンド)調整
| レジェンド | 調整内容 |
|---|---|
| カタリスト | [強化] ・スキャンハイライトとダイヤモンドがフェロバリゲートを通して見えなくなった |
| ミラージュ | [変更] ・クラスがスカーミッシャーからサポートに変更 |
| アッシュ | [強化] ・アビリティでのターゲティング時、スピードが以前より上昇 |
武器調整
| 武器 | 調整内容 |
|---|---|
| 30-30 リピーター | [強化] ・フルチャージ時の弾丸の大きさが増加 |
| トリプルテイク | [強化] ・弾丸のサイズが大きくなった ・ヒップファイアの広がりを向上させた ・フルチョーク時の弾丸パターンを引き締めた ・1ショットあたりの弾薬が1発に減少(3発でした) ・新弾のコストに合わせてマガジンのサイズを調整 ・紫マガジン装備時10発に増加(9発だった) |
| R-99 SMG | [弱体化] ・ベースと全マガジンから1発ずつ弾が減少 ・拡張マガジン無し状態は20⇒19に減少 ・白マガジン装備時22⇒21に減少 ・青マガジンは25⇒24に減少 ・紫、金マガジンは28⇒17に減少 |
| R-301 | [弱体化] ・ダメージを14⇒13に減少 |
| チャージライフル | [弱体化] ・1マガジンあたりのショットを3発に減少(4発でした) ・スポーン率の低下 |
| Lスター(ケアパケ武器に変更) | [調整] ・ディスラプターラウンドを追加しました: シールドに対するダメージが60%増加 ・基本ダメージが16に減少 (17だった) ・貫通ダメージが追加されました:60%のダメージが保持されます。 ・射出成型の増加 ・リコイルパターンの改善 ・バレルスタビライザーを削除 ・弾薬が324発 ・非装甲のターゲットにヒットした際のVFX(視覚効果)の輝度を低減しました。 |
ランクアップデート
ランクシステムの改変があるそうです。
非公開のマッチメイキングレート(MMR)に基づいた新マッチメイキングを導入します。これは獲得する競争上の優位性を考慮し、プリメイド部隊のサイズに応じてスキル評価の補正を行うものです。
新たなスコアリングシステムでは、バトルロイヤルの勝利が重点的に評価されます。
新たなボーナスシステムでは、勝利に応じて報酬を付与し、敗戦による損失を軽減します。
スプリット時のリセットは実施されません。代わりに、シーズン開始前に振り分けマッチを10回行います。
詳しい内容は公式HPからご確認ください。
その他調整内容
また射撃訓練場などが使いやすいように改変されます。
詳しい内容はこちらのパッチノートにて掲載されいます。
また大きなサイレントアップデートなどがあった場合はこちらで更新いたします。
シーズン16のアプデ(パッチノート)最新情報
【4月12日】バグ修正やフラットラインのサイトについての修正アップデート
Highlights from today's @playapex patch include:
🖱️ Remove/Transfer attachment buttons have been reverted
🦇 Echo now spawns in the correct location when deployed
☀️ Belgian accounts can now purchase Sun Squad skins
👁️ Splash Zone Flatline has received updated iron sights— Respawn (@Respawn) April 10, 2023
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 移動、外すボタンが元に戻されました。 |
| エコーがデプロイされたときに、正しい位置にスポーンするようになりました。 |
| ベルギーアカウントがサン・スクワッドのスキンを購入できるようになりました。 |
| スプラッシュゾーン フラットラインは、アイアンサイトが修正されました。 |
| 一般的な安定性の修正 |
| 安定性とパフォーマンス向上に関する修正 |
| その他マイナーな修正 |
4月12日にバグ修正やフラットラインのサイトについての修正アップデートが行われました。
スプラッシュゾーン フラットラインのアイアンサイトが見やすい状態から普通に戻りました。
試練バグについては今後対応とのことです。
【3月20日】コレクションイベント開始アップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クラフト武器の変更(EVA-8,30-30リピーター)がクラフト武器 |
| アッシュ-アーク・スネアが強化 |
| エイム中にアイテムのUIが非表示 |
| エイム中にクラフトUIが画面中央に表示されないように修正 |
| 拡張サプライボックスは、サバイバルアイテムが必要な場合、いくつかのケースでより確実に貰えるように変更 |
| 武器補給箱は、特定のエッジケースにおいて、より確実にチームメイトにアタッチメントを与えるように変更 |
| 武器と拡張サプライビンの両方が、同じタイプのビンに近接してスポーンすることはなくなりました |
| デイリーチャレンジの再ロールが、モードに依存しないチャレンジを提供するという意図した結果をもたらさないバグを修正 |
| リアクティブ・ウェポン・スキンを装備した状態でチームデスマッチゲームを開始すると、プレイヤーが大きな起動音を経験する不具合を修正 |
| ミニマップのUI更新以降、Seerがパッシブで常に敵を見ることができるバグを修正 |
| オクタン-ジップライン中にスティムタクティカルを使用すると、プレイヤーが武器をサイクルできないバグを修正 |
| パスファインダー-任意の長さのグラップリングフックを使用した後にジャンプパッドに着陸すると、クールダウンが延長されるケースを修正 |
| ワトソンのパイロンの近くに立って狙いを定めると、銃のリロードができなくなるケースを修正 |
| XBOXでのいくつかのバグを修正 |
| DX-12アンチエイリアスが「なし」に設定され、アスペクト比がネイティブでない場合、プレイヤーの十字線が無効になるバグを修正 |
| DX12-アスペクト比が16:0より大きいとき、ゲームがレターボックス化しないようになった(DX12、ウィンドウズ時)。ドローン使用時に、ミニマップにクリプトの位置が全く違うように表示されるケースの修正 |
3月20日にコレクションイベント開始アップデートが行われました。
アッシュの強化&スーパーレジェンドが登場しました。
クラフトアイテムなどの変更などもあるのでチェックしましょう。
【3月8日】コレクションイベントのアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| インペリアルガードコレクションの開催 |
| 一般的な安定性の修正 |
| 安定性とパフォーマンス向上に関する修正 |
| その他マイナーな修正 |
3月8日にコレクションイベントのアップデートが行われました。
コレクションイベントではレイスの色違いスーパーレジェンドが登場しました。
アップデートに関して特に大きな変更もないため気にしなくて問題ありません。
【3月1日】バグ修正や微調整に関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| チームデスマッチに関するUIの修正 |
| オリンパスでのUI画像エラーの修正 |
| 安定性とパフォーマンス向上に関する修正 |
| その他マイナーな修正 |
3月1日にバグ修正などに関するアップデートが行われました。
軽いバグ修正などに関するものなのでアップデート内容はほぼないです。
特に大きな変更もないため気にしなくて問題ありません。
【2月15日】シーズン16開始アップデート
シーズン16の新要素
| 1 | チームデスマッチ |
| 2 | レジェンドクラスのリマスター |
| 3 | 新武器「ネメシス」 |
シーズン16からの変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ランク/射撃訓練場の仕様変更 |
| 4 | マッチングシステム |
| 5 | その他アップデートや修正 |
上記がシーズン16での大きな変更点になってくるかと思います。
下記にて重要な部分のみ紹介します。
その他細かい点についてはこちらの記事にて説明しています。
レジェンドクラスのリマスター

レジェンドクラスのリマスターが行われます。
レジェンドクラスは下記の5つに分類されます。
・アサルト(弾薬を増やす/積む)
・リコン(ケアパッケージの公開)
・スカーフィッシャー (赤サプライボックスにアクセス)
・コントロール(リングスキャン)
・サポート(クラフトバナー/青のサプライボックスにアクセス)
これにより大きくピック率などの変化もあるかもしれません。
新武器「ネメシス」

新武器「ネメシス」が登場します。
最新のエネルギーアサルトライフルとのことです。
キャラ(レジェンド)調整
| レジェンド | 調整内容 |
|---|---|
| レイス | [強化] ・ポータルの最大距離が2倍になりました(76m → 152m) ・ポータルの持続時間が60秒から45秒に減少 ・長いポータルを作成する際に、時間経過とともに速度が増加するように変更 |
| パスファインダー | [強化] ・ビーコンをスキャンしてもパッシブ効果は得られなくなりました。 ・パスファインダーのパッシブはスカーミッシャーのアビリティで得られるように変更 ・アルティメットの最大射程距離が60%増加 ・アルティメットの最大速度が66%増加 ・加速と退出速度の調整 ・視覚的、聴覚的な合図を含む、ターゲティングの改善 ・OOBゾーンにエンドステーションを設置することができなくなりました。 |
| ミラージュ | [強化] ・ミラージュに蘇生された味方と自分は3秒間透明になる ・透明化状態では武器収納されたまま(武器を抜くとクローク効果が解除)となる。 ・「騙されたな」の音声が弾丸攻撃と近接攻撃でのみ発生するように変更 ・「騙されたな」を受けた敵のスクリーンに通知が表示されるように変更 ・「騙されたな」のアイコンマーカーが「騙されたな」をされたプレイヤーの移動に追従するように変更 ・「騙されたな」のアイコンマーカーの表示時間が2.5秒から3.5秒に変更 |
| ライフライン | [強化] ・ライフラインのリバイブ時のスローペナルティを減少 ・ケアパッケージの落下アニメーションの速度を14秒から8秒に減少 ・ケアパッケージの展開範囲を拡大 |
| シア | [弱体化] ・Seerのパッシブの音声がより敵に聞こえるように変更 ・武器や非武装時の上昇アニメーションの時間に合わせて発動するように変更 ・ロックオン表示が、ターゲットの心拍数がなっているときにのみ表示 ・スキャンしたターゲットが全身表示しないように変更 ・アルティメットの開始時に表示されなくなりました。 ・アルティメットの効果時間が30秒から25秒に変更 ・アルティメットのクールダウンが120秒から180秒に変更 |
| ホライゾン | [弱体化] ・グラビティリフトでの武器の弾拡散が増加 ・グラビティリフトの垂直方向の速度が10%上昇 |
| ブラッドハウンド | [調整] ・敵がいないときにホワイトレイヴンが出現 ・ホワイトレイヴンはインタラクションやスキャンを行うことで、最も近い敵プレイヤーに向かって飛び立つ ・ホワイトレイブンはブラッドハウンドが辿れるような霧の軌跡を残し、その方向をマップ上の自チームと共有 ・ホワイトレイブンを使用すると、Tactical/Ultimateチャージが25%回復 ・ホワイトレイブンをスキャンすると、タクティカルチャージが戻ってくる ・アビリティ全身をスキャンする時間を3秒から1秒に短縮 ・アルティメットのタクティカルチャージやクールダウンを短縮しなくなりました ・アルティメット中に最も近い敵に向かって飛んでいくホワイトレイブンを発射するように変更 ・アルティメット中に敵を倒すと、ホワイトレイブンが発動するようになります |
武器調整
| 武器 | 調整内容 |
|---|---|
| R-99 | [強化] ・ダメージが11⇒12に増加 |
| マスティフ | [強化] ・スプレッドパターンをより狭くなるように調整 ・タクティカルストックアタッチメントを追加し、リロードスピードと操作性を向上 ・至近距離での弾丸サイズを拡大 |
| ピースキーパー | [強化] ・タクティカルストックアタッチメントを追加し、リロードスピードと操作性を向上 ・近距離での弾丸の大きさを向上 |
| EVA-8 | [強化] ・近距離での弾丸の大きさを変更しました。 |
| C.A.R. SMG | [弱体化] ・基本弾薬容量を20⇒19に減少 |
| R-301 | [弱体化] ・ダメージを14⇒13に減少 |
| アサルトライフル | [弱体化] ・ヒップファイアの命中率を大幅に下げました。 |
| ヘムロックバーストAR(ケアパケ武器に変更) | [調整] ・ダメージが20⇒23に増加 ・ヘッドショットマルチプライヤーが1.75⇒1.8に増加 ・リコイルを改善 ・ブーストローダーのホップアップを統合 |
| ランページLMG(通常武器に変更) | [調整] ・ダメージが28→26に減少 ・取得時に自動でチャージしないように変更 ・非発射時のエネルギー減衰を遅くなるように変更 |
その他調整内容
また射撃訓練場などが使いやすいように改変されます。
ランクシステムについても24時間でマップがローテーションするシステムになったりしています。
詳しい内容はこちらのパッチノートにて掲載されいます。
また大きなサイレントアップデートなどがあった場合はこちらで更新いたします。
シーズン15のアプデ(パッチノート)最新情報
【2月3日】オリンパスのバグ修正などに関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| オリンパスにて発生していたUIエラーの修正 |
| 一部のプレイヤーが正当なランク報酬を受け取っていなかった問題を修正 |
| 一部のプレイヤーがApexコインを購入時にゲームを再起動しないと反映されなかったものを、すぐに反映されるように修正 |
| 安定性とパフォーマンス向上に関する修正 |
| その他マイナーな修正 |
2月3日にオリンパスのバグ修正などに関するアップデートが行われました。
本来はシーズン15スプリット2のマップがオリンパスだったところ、バグによりワールズエッジに変更されました。
今回はそのオリンパスで起きていたバグ修正になります。
その他にもマイナーな修正がありますが気にしなくてよいかと思います。
【1月24日】バグ修正などに関するアップデート
🔧Rollin' out a quick @PlayApex patch🔧
🤝 Legends start with correct number of tactical charges in BR
3⃣ Firing Range easter egg can be activated again
🌀Eliminating Wraith by headshot no longer causes incorrect particle effects
🚀Horizon's tactical changes have been reverted— Respawn (@Respawn) January 23, 2023
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| バトルロワイアルモードでレジェンドの戦術アビリティチャージ数を正しい状態に修正 |
| 射撃訓練場のイースターエッグが再び起動できるようになった |
| レイスをヘッドショットで倒しても、パーティクルエフェクトが正しくなくなった |
| ホライゾンの戦術アビリティが通常通りに変更 |
1月24日にバグ修正などに関するアップデートが行われました。
全てバグ修正のため大きなアップデートでは無いと思います。
ホライゾンのアビリティのみ元に戻されたことを知っておけば良いと思います。
【1月11日】スペルバウンドコレクションイベントと共に来るアップデート
1月11日にスペルバウンドコレクションイベントが開催されます。
こちらに関しては限定スキンなどの販売、スーパーレジェンドの追加、ゲームモード復刻、アップデートなどがあります。
開催期間については1月11日~1月25日までの二週間となっています。
修正内容やアップデートなどがいくつかあるので紹介します。
コントロールモードが復活
[nlink id=”3682″]スペルバウンドコレクションイベントの期間中、コントロール期間限定モードが復活します。
9対9でプレイし、マップ上のゾーンを制圧するために戦い、リスポーンは無限にあります。
・ストームポイント:バロメーター
・ワールズエッジ:ラヴァサイフォン
・オリンパス ハモンド研究所
以上の3マップをローテションでプレイできます。
またコントロールモードのアップデートもあるので下記をご覧ください。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 進行中のマッチに参加できる時間が延長されました |
| 進行中のマッチに参加したプレイヤーは、最初のスポーンに役立つブーストを得ることができます |
| 最初のスポーンウェーブをスキップする |
| 紫のアーマーとヘルメットでスポーンする |
| レーティング・ティア(紫の武器とアルティメット・チャージ)を取得 |
| コントロールにマッチ終了時のXPリワードを追加 |
| チームが62以上のスコアで負けている場合、スポーンウェーブをスキップ |
| MRBのインワールドアイコンに距離表示を追加 |
| MRBスポーン地点のマップアイコンに残り時間インジケータを追加 |
| ブラッドハウンドの手がかりは90秒後ではなく30秒後にクリーンアップ |
| ブラッドハウンドの手がかりを残したプレイヤーが死亡した場合、その手がかりを消去 |
| 敵の近くにスポーンするのを防ぐため、スポーンをさらにチューニング |
| ゲームプレイ中にメニューにアクセスする際、スコアボードではなくインベントリータブをデフォルトとして設定 |
| 武器メタの変更に基づき、ロードアウト選択メニューのロードアウトを更新 |
| バグとクラッシュの修正 |
プライベートマッチが作成可能

全プレイヤーがプライベートマッチを利用できるようになりました。
今後トーナメントコードを生成し、カスタムプライベートマッチを開催することができます。
スペルバウンドコレクションイベントアイテム、シアのスーパーレジェンドが登場
— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) January 5, 2023
— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) January 5, 2023
ヴァンテージ、シーア、マッドマギー、ミラージュなどのレジェンダリースキンを含む、24種類の魅力的な期間限定スキンが登場します。
24個のアイテムはすべて、イベント期間中、直接購入(Apexコインまたはクラフトメタル)およびスペルバウンドイベントApexパックにて入手可能となっています。
全てアンロックするとシアのスーパーレジェンドが確定で入手できます。
チャレンジが追加

1日に最大1,600ポイントまで獲得でき、チャレンジは毎日更新されます。
また、これらのチャレンジはすべてバトルパスと同時進行できるので一度に複数のチャレンジを達成することができます。
ストアが追加


スペルバウンドコレクションイベント中限定ストアが追加されます。
3~4日でストアに更新されるのでチェックしましょう。
武器調整アップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クラフティングローテーション(CAR/G7スカウトがクラフト武器に変更) |
| アンビルレシーバーホップアップを弱体化 |
| G7スカウトを弱体化(ダメージが34→32に減少) |
| プラウラーを強化(ダメージが14→15に増加) |
| センチネルを強化(チャージに必要なシールドセルが1個に変更) |
こちらに関しては大きく影響が出そうです。
武器バランスなどが変わる場合もあるので要チェックしておきましょう。
バグ修正など細かいアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ワットソン・パイロンの近く、またはコントロールやガンゲームモードで、ミラージュ・デコイにシールド・リジェネ・フェックスが表示されない不具合を修正 |
| 新規プレイヤーがApexを学ぶのに役立つ10個のウェルカムチャレンジを追加 |
| 10個のウェルカムチャレンジをすべて達成すると、「Apex 101」バッジを獲得 |
| 射撃場でキャラクターを変更する際、三人称視点でよりスムーズに移行できるようになりました |
| モバリスでドロップシップが範囲外にスポーンすることがある不具合を修正 |
| フェイズポータルに入った際のアビリティプレビューに関する不具合を修正 |
| 近接攻撃で破壊されそうになったとき、ドアが常にダメージを受けているように表示されるようになりました |
| コントロールモードにおいて、コースティック研究所の戦利品キャニスターの挙動がより確実になりました |
| コースティックのガスフラッシュのVFXが減少 |
| IMC武器庫で稀に発生するクライアントクラッシュを修正 |
| ブラッドハウンドの一部スキンのカラスがより確実に白として表示されるよう修正 |
| DirectX 12ベータ版に関するバグ修正 |
| Cryptoがドローンを使用している間、HUDを削除して検査することができる問題を修正 |
| PCで解像度を変更すると、ロビータブが無反応状態になる問題を修正 |
| コントローラでロードアウトの武器を表示する際のホールドとタップのロジックを調整し、より反応しやすくしました |
その他細かいバグ修正も行っているとのことです。
こちらに関してはあまり気にしなくてもプレイに大きく影響はありません。
【12月15日】細かいバグ修正に関するアップデート
Heads up, legends. We just pushed a @PlayApex patch that includes several fixes, including the following:
-A crash affecting PS5 players when they are in a lobby
-A game logic error some players were experiencing with gifting— Respawn (@Respawn) December 14, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| PS5版プレイヤーがロビーにいる時に発生するクラッシュが修正 |
| 一部のプレイヤーが経験していたギフトに関するゲームロジックエラーを修正 |
12月15日に細かいバグ修正に関するアップデートが行われました。
今回のアップデートに関してはほぼバグ修正です。
前回同様大きなアップデートでは無いので気にしないで良いものとなっています。
【11月15日】エクリプスなどのバグ修正に関するアップデート
Happy Monday, legends! Today's @PlayApex patch includes fixes for several bugs introduced with Eclipse, including the following 👇 pic.twitter.com/6flmf3YDYq
— Respawn (@Respawn) November 14, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| スパレジェの不具合が修正 |
| カスタムマッチのUI変更 |
| サーバーサイドのカタリストの変更 |
| サーバーサイドのホライゾンの変更 |
| 復活する敵のローカライゼーションが欠落していたのを修正 |
11月15日にエクリプスなどのバグ修正に関するアップデートが行われました。
今回のアップデートに関してはほぼバグ修正です。
今回も大きなアップデートでは無いので気にしないで良いものとなっています。
【11月9日】フリーズ問題やバグ修正に関するアップデート
Heads up, legends: A couple of bugs popped up today regarding audio devices 🔊
Please make sure you have them plugged in before launching Apex and avoid unplugging them while the game is running, which may cause a crash. Appreciate your patience while we work through this one!
— Respawn (@Respawn) November 1, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| オーディオデバイスのプラグを抜いたときに発生していたフリーズの問題を修正 |
| ゲームがすでに実行されている時にヘッドセットが接続されている場合、音声が聞けない問題を修正 |
| 特定のランクのプレイヤーがランク報酬を正しく受け取ってない問題を修正 |
| バナーで「ルーキー」ランクに表示されないプレイヤーが誤って表示されていた問題を修正 |
| 安定性とパフォーマンスの向上 |
| その他軽微なバグ修正 |
11月9日にフリーズ問題やバグ修正に関するアップデートが行われました。
シーズン15開始で起きてしまったフリーズ、バグなどの修正になります。
大きなアップデートでは無いので気にしないで良いものとなっています。
【11月3日】シーズン変更アップデート
新キャラ(レジェンド)「カタリスト」
[nlink id=”5177″]新キャラ(レジェンド)「カタリスト」が登場します。
防衛向きなキャラクターで強いと予想されています。
新マップ「BROKEN MOON」
[nlink id=”5200″]新マップ「BROKEN MOON」が登場します。
専用の移動方法「ジップレール」があり、ジップラインより移動速度が速い代わりに、遠くまで音が聞こえるようです。
ギフト機能の実装

ギフト機能の実装が実装されます。
フレンドなどにスキンなどをプレゼントすることが出来るようになるらしいです。
いくつか条件がありますがやっと実装されます。
ステッカーの実装

ステッカー機能が実装されます。
ステッカー機能はシールドバッテリーやセルなどの回復アイテムに張ることができます。
その他調整内容
| 1 | ランク参加条件の変更(10lv→20lv) |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | 全バトルロイヤルマップのリング収縮を開始するまでの時間を変更 |
| 4 | ケアパケ武器、金武器、クラフト武器などの変更 |
| 5 | その他アップデートや修正 |
11月1日にシーズン14アップデートが行われます。
ランク参加条件の変更、ケアパケ武器の変更、全バトルロイヤルマップのリング収縮を開始するまでの時間が変更が行われるとのことです。
詳しい調整内容などを下記に記しておきますが、細かいので気になる方だけご覧ください。
まずは武器調整内容になります。
| 武器名 | 修正/アップデート内容 |
|---|---|
| ランページLMG | ・サプライドロップから初めて入手した際はチャージ済み状態に ・時間経過による火力の減衰を削除 |
| ランページ&センチネル | ・前回のチャージ分を消費しなくても再チャージ可能に |
| マスティフ | ・装弾数が4から5に増加 ・拡散パターンが拡大 ・弾丸1発あたりのダメージが14から11に減少 ・発射速度が上昇 ・エイムでリロードをキャンセル可能に |
| RE-45 | ・ダメージが12から14に増加 ・ディスラプター弾によるシールドダメージが30%増加 |
| L-STAR | ・パターン開始時の反動が減少 ・マッチングのタイミングを改善するために、L-STARをしまう動作のアニメーションを調整 |
| ボルトSMGル | ・発射速度が減少 ・投射物にかかる重力が増加 |
| トリプルテイク | ・連射速度を1.2から1.35に増加 ・チョークのチャージ時間を1.1から0.75に短縮 |
| R99 | ・マガジンの装弾数が24から25に増加 ・マガジンの装弾数が27から28に増加 |
| ピースキーパー | ・発射速度が上昇 |
以上が武器調整内容になります。
続いてケアパケ武器、金武器、クラフト武器などの変更になります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| マスティフが再び拾えるアイテムへ |
| RE45とディスラプター弾がクレートへ |
| 金武器「R-301、ディヴォーションLMG、30-30リピーター、EVA-8、プラウラーバーストPDW」 |
| M600スピットファイアとピースキーパーがクラフト対象に |
| ハボックとP2020が再び拾えるアイテムへ |
以上がケアパケ武器、金武器、クラフト武器などの変更になります。
続いて快適性の向上、不具合の修正内容となります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| タブナビゲーションシステムと表示に関連するUIをアップデート |
| アップデート後のタブナビゲーションシステムの使用に関わるさまざまなメニューをアップデート |
| 離れた距離からジップラインのシグナルが可能に変更 |
| M600スピットファイアとピースキーパーがクラフト対象に |
| 仲間2人のバナーをデスボックスから回収に要する時間を短縮 |
| [ストームポイント] ノースパッドの建物でジップラインが表示されない不具合を修正 |
| [キングスキャニオン] レイスのマップジャックで、レイスのポータルをシグナル送信できない不具合を修正 |
| ステータス画面に本来不要な数字が表示される不具合を修正 |
| [ヴァンテージ] プレイヤーがダウンした後もスナイパーマークのダメージ倍率が継続する不具合を修正 |
| [ヴァンテージ] 部隊内の生存数が3人未満のときに、ヴァンテージのパッシブアビリティで「3人チーム」と表示される不具合を修正 |
| [レヴナント] リベレーションスキンを装着時、シャドウ状態終了後にレヴナントの肩付近にカメラの焦点が合う不具合を修正 |
| [ヴァルキリー] レプリケーター使用後に、ヴァルキリーのスカイダイブのアニメーションが発生する不具合を修正 |
| [クリプト] 調査ビーコン使用時、クリプトのスーパーレジェンド「ビウォンブレード」が表示されない不具合を修正 |
| チュートリアル中に、プレイヤーがアイテムボックスとブラッドハウンドの間に立って最初のアイテムボックスを開けようとしても、それに触れられない不具合を修正 |
| カスタム操作を使用する一部のプレイヤーがジャンプできない不具合を修正 |
| 次のランクシーズン開始を知らせるタイマーが正確な時間を表示しない不具合を修正 |
| アイテムボックスの蓋と壁の間に挟まると、アイテムボックスがプレイヤーにぶつかって戦闘不能にしてしまう不具合を修正 |
| レプリケーターの使用中にノックダウンされると、レプリケーター内で身動きがとれなくなってしまう不具合を修正 |
| [3030リピーターとマスティフ] 特定のタイミングでリロードを行うと、リロードが完了するまでエイムできない不具合を修正 |
| ミニマップ上でユーザーの位置が適切に更新されず、スカイダイブ中の方向が正しく読み取れない不具合を修正 |
| マッチ開始前にレジェンド選択画面を表示すると、レジェンドアビリティのUIがちらつく不具合を修正 |
| ダミーを射撃中に、命中位置に応じて適切なダメージを与えるように修正 |
以上が快適性の向上、不具合の修正内容ないようとなります。
大きなサイレントアップデートなどがあった場合はこちらで更新いたします。
[nlink id=”2049″]シーズン14のアプデ(パッチノート)最新情報
シーズン14の新要素
| 1 | 新キャラ(レジェンド)「ヴァンテージ」 |
| 2 | マップ改変「キングスキャニオン」 |
| 3 | 新ホップアップ「レーザーサイト」 |
シーズン13からの変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ランクマッチのシステムが変更 |
| 4 | レベル上限の引き上げ |
| 5 | その他アップデートや修正 |
8月10日にシーズン14アップデートが行われます。
新キャラ(レジェンド)「ヴァンテージ」の登場や、キングスキャニオンのマップ改変などがあります。
レジェンド調整だと「マッドマギー/ヴァルキリー/ニューキャッスル/ホライゾン」などがあります。
マッドマギーに関しては大幅強化となっており使用率が変わってきそうです。
武器調整に関しては「EVA-8?ランページ/ボセックボウ/ボルト/CAR/G7 スカウト/ウィングマン/Lスター/30-30/スピットファイア/マスティフ/センチネル」などが調整されます。
またアサルトライフルとサブマシンガンに関してはベースの腰撃ち精度が悪くなっているとのことです。
その他の情報については公式サイトのパッチノートからご覧ください。
コレクションイベントが開催!
9月21日にコレクションイベントが開催されます。
こちらに関しては限定スキンなどの販売、スーパーレジェンドの追加、新ゲームモードなどがあります。
開催期間については9月21日~10月5日までの二週間となっています。
修正内容やアップデートなどがいくつかあるので紹介します。
新期間限定モード「ガンゲーム」

新期間限定モード「ガンゲーム」が登場します。
3つの部隊と対戦し、様々な武器を先に使いすモードです。
武器を使ってキルするたびに、チームメイトを飛び越えて順番で次に高い武器が与えられます。
チームとしてプレイして、無限のアモや体力アイテム、自動リスポーンを駆使してすべての武器をできるだけ早く使ったチームが勝ちとなります。
最後武器にはガンゲームモード限定で使える「ローグナイフ」が選択されます。
ローグナイフは射撃訓練場でも使えるようになっているので練習することもできます。
スーパーレジェンドの追加
[nlink id=”45″]スーパーレジェンドの追加については上記の記事をご覧ください。
ローバの新しいスーパーレジェンドが出ます。
見た目は扇子のような形をしておりプレイヤーからの評価は高いです。
アリーナに関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| モザンビーク用ハンマーポイントラウンドのコストを増加 |
| 白: 100 → 150 |
| 青: 200 → 250 |
| 紫: 500 → 700 |
アリーナに関してはモザンビークのアップデートのみとなります。
強化コストが上がったことによりモザンビークが弱体化される感じです。
レジェンド調整
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| バンテージのエモート「ウィトルブレイク」で、正座ではなく地面に平伏するバグを修正 |
| ランパートのシーラが最も近い光学系の感度設定を引き継ぐようになりました。 |
| レイスのポータル内でヴァンテージのタクティカルを使用すると、プレイヤーが飛行中になり、タクティカルがクールダウンしてしまう不具合を修正 |
| ニューキャッスルがダウンした後でもアルティメットが飛行を続けるバグを修正 |
レジェンド調整に関しては、ほぼバグ修正になります。
ほぼ変わることは無いので気にしないでよい内容だと思います。
バランスの調整
こちらに関しては細かいのであまり気にしないで良いと思います。
クラフトローテーションや、スポーン率などに関する情報が気になる方だけご覧ください。
| 修正/アップデート内容 | |
|---|---|
| 9/21 | クラフティングローテーション ※RE-45とディヴォーションをフロアに戻しました。P2020とHavocがクラフターに追加 |
| スポーン率 レーザーとバレルのスポーン率を低下。 | |
| オプティックサイトのスポーン率を増加 | |
| 低ティアのライトウェポンのスポーン率を低下 | |
| ヘビーウェポンのスポーンレートを増加 | |
| ショットガンボルトのスポーン率を減少 | |
| サイトのスポーン率を増加 | |
| ボセックボウの弾薬容量を80から60に減少 | |
| タクティカルクールダウンが表示されないことがあるバグを修正 | |
| レプリケーターからしゃがんだ状態で出てくることが多いバグを修正 | |
| ボセックボウの矢の弾薬を示す表示が一貫していないバグを修正 | |
| アウトオブバウンズ着地時にプレイヤーが地面に着地すると、アウトオブバウンズタイマーが開始されるように修正 | |
| メニューのスクロール速度が向上 | |
| シールドセルがダメージを受けている間、利用可能な治癒の量が正しく表示されないバグを修正 | |
| コントロールモード-マップがロードされている間にプレイヤーがゲームを終了した場合、ゲームを再び開いた後にスポーンロケーションを選択することができないバグを修正 | |
| コントロールモード-フェイズ中にプレイヤーがコントロールポイントを捕獲できないバグを修正 | |
| グラビティキャノンのタップストレイフィングを削除 | |
| 9/7 | シアのパッシブでミラージュのデコイを検出した後にゲームがクラッシュする問題を修正 |
| アリーナでのドロップオフでレヴナントのウルトが機能しない問題を修正 | |
| 特定のゲームプレイ状態でヴァンテージボイスが重なる問題を修正 | |
| マッチ終了画面でチャレンジの値がマイナス表示になっていた問題を修正 | |
| 8/23 | アリーナで武器をアップグレードできない問題を修正 |
| シアとランパートの一部スキンでバナーを収集するとクラッシュしていた問題を修正 | |
| ヴァンテージの戦術アビリティにを使用中にノックした場合、ノックダウンシールドを使用できない問題を修正 | |
| ヴァンテージの復活後に範囲インジケーターが無くなる問題を修正 | |
| 7/14 | XBOXヘッドセットに関する様々な問題の改善とVOIPの品質に関する問題を修正 |
| ローバの戦術アビリティに関する修正 | |
| レイスがアビリティを使用する際、特定のポイントでダメージを受けない問題を修正 | |
| レプリケーター使用時に起こっていたバグを修正 | |
| その他様々な修正 | |
7月14日にバグ修正のアップデートが行われました。
レプリケーター使用時に起こっていたバグを修正されたので通常通りプレイ可能になりました。
大きなアップデートでは無いのであまり気にしなくても問題ありません。
シーズン13のアプデ(パッチノート)最新情報
【7月1日】Apexコインやバグ修正のアップデート
https://twitter.com/kralrindo/status/1542578469418291203?s=20&t=-GefWMcXHDHinQUe3FaoXw
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ニューキャッスルの戦術的な小さな変更、バグフィックス |
| ライフラインのエリアに新しいオブジェクトが有効化 |
| 500apexコインがストアで使えるようになりました |
| レプリケーターの小さな変更 |
7月1日にApexコインやバグ修正のアップデートが行われました。
500apexコインがストアで使えるようになったとのことです。
レプリケーターの小さな変更で現在バグがあるみたいなので注意しましょう。
【6月21日】コレクションイベントと共に来るアップデート情報
6月21日にコレクションイベントが開催されます。
こちらに関しては限定スキンなどの販売、スーパーレジェンドの追加、ライフラインの乗っ取りイベントなどがあります。
修正内容やアップデートなどがいくつかあるので紹介します。
コントロールモードが復活
コントロールモードが復活します。
「目覚め」コレクションイベント中は、コントロールモードが復活し、今回はオリンポスとストームポイントと共にWorld’s Edgeがローテーションに登場とのことです。
場所に付いては「ラバサイフォン」でした。
マッチメイキングの改善がされており、人が抜けてしまった場合途中参加で埋めるようになっているそうです。
スーパーレジェンドの追加
— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) June 16, 2022
新しくヴァルキリーのスーパーレジェンドが追加されます。
槍のような形をしており武器を見るモーションなどでは回しているのがわかります。
ユーザーからの評価は非常に高いかと思います。
武器やマップに関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クラフト-R-301とランページがクラフトから削除され、フロアの戦利品に戻されました。 |
| クラフト-ウィングマンとCAR SMGがクラフトに追加され、フロアの戦利品から削除 |
| ボセックボウ-金のボセックはデフォルトで3倍に設定 |
武器やマップに関するアップデートがあります。
大きな点としてはクラフト武器が入れ替わります。
R-301,ランページが通常武器、ウィングマン,CARがクラフト武器に入ります。
マップアップデートに関してはヒールオフで終わる一部のファイナルリングを修正と、オリンパスでリングの分散バランスを調整とのことです。
レジェンド調整
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ミラージュ-ヴァルキリーのウルトで再出撃のデコイを使用できるように変更。 |
| ライフライン-ライフラインからの蘇生キャンセルオプションを、蘇生される側のプレイヤーに移動 ヒールドローンが回復量を150から無限に増加(持続時間は20秒のまま)、回復範囲を倍に変更 アルティメットをクールダウンを5分から3.5分に短縮 武器アタッチメントパネルに、シールドセル2個ではなくシールドバッテリー1個が付属 最初のドロップには青いビームがありません(ケアパッケージの着地後も表示されます) |
レジェンド調整に関するアップデートがあります。
ミラージュが微強化、ライフラインが大幅強化となっています。
しかしながらこれでもTier1に入るかどうかと言われたら難しいかと思います。
ランクアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| スプリットのリセット時のランク減少が6→ 4ディビジョンに変更。 |
| エントリーコストがすべてのディビジョンとティアで-10RPされるように変更 |
| 大量キルポイント、アシストポイントがある場合のRPを増加 |
| ランクの高いプレイヤーをキルした場合のRPを増加 |
ランクアップデートがあります。
基本的にランクが上げやすくなった、緩和されたという認識で問題ありません。
このアップデートにより以前より上のランクに行きやすくなりました。
詳しいポイント減少量などについては公式サイトのランクアップデートからご覧ください。
その他細かい修正など
こちらに関しては細かいことが気になる方だけご覧ください。
基本的には大きなアップデートでは無いので気にせずプレイできるかと思います。
まずはコントロールモードでの修正になります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| マッチ時間制限を元に戻し、マッチが終了するタイミングを決定するための新しいロジックを導入 |
| 敵チームの制圧地点の進行を、フリップまたは元に戻す必要なく継続するバグを修正 |
| 戦闘放棄ペナルティの表示が警告より長いUIのバグを修正 |
| コントロールで武器を手に入れた場合、常にフルマガジンを表示する問題を修正 |
| ホームベースでのスポーン時のレーティングを、次のティアまで50~75%に調整 |
| 死亡時にULTを持っていた場合、リスポーン時にフルULTが与えられるように変更 |
| マッチ終了時に表彰台のプレイヤーがチームでグループ化されるのではなく、ランダムな位置してしまう問題を修正 |
| スポーンウェーブの時間を短縮 |
| 敵のハイライトと敵ビークルのハイライトをオフに変更 |
| 敵チームが中立地点で制圧をした場合、自チームの占領を開始する前に、中立地点の占領の進捗が削除されるように調整 |
| 目標の占領人数に応じて、目標の占領率を上げるように調整 |
| ハボックのターボチャージャーを紫ティアに変更 |
| 装備選択メニューから、LMGとアサルトウェポンのスコープ3倍を装備できるように変更 |
| 装備選択メニューから、スナイパーに4~8倍のスコープを装備できるように変更 |
| マークスマンとスナイパーのロードアウトをひとつの長距離ロードアウトに統合 |
| プレイヤーが敵の近くから出撃することを防ぐために、スポーンロジックをアップデート |
| プレイヤーがゾーン無力化やキャプチャーなどのチームアクションに参加すれば、たとえ個人的なレーティングを得ていても、レーティングを獲得できるように変更 |
| ロックアウトを解除したり、ボーナスキャプチャーのタイムイベントが完了した際に得られるレーティングのボーナスが削除 |
| 敵を倒した際の部隊壊滅レーティングボーナスを削除 |
| マッチでロックアウトが利用できなくなった場合にHUDメッセージを表示するように変更 |
| 最初のタブとしてスコアボードをインベントリに移動しました。再出撃画面のスコアボードボタンもインベントリと同じボタンに変更 |
| アリーナ: スコアボードをインベントリ内の2番目のタブに移動し、新しい追跡対象の選手情報(アシスト、クラフト素材)とラウンド勝利数をチームに追加 |
| アリーナ観戦中のスコアボードをタブに追加 |
| アリーナとコントロールで、終了時のタブとしてスコアボードを追加 |
| UD上のシールド再生アートと位置を、プレイヤーのユニットフレーム上に配置するように更新 |
以上がコントロールモードでのバグ修正やアップデートになります。
若干UI変更も行われており、その影響でアリーナも変わっています。
続いて通常プレイ時のバグ修正やアップデートになります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クリプトがトライデントに乗っている間、ドローンで調査ビーコンをスキャンできるように変更 |
| ノックダウンシールドを投げて蘇生シールドを拾うと、即座に蘇生シールドを充填されるといったニューカッスルのバグを修正 |
| 画面上に「壁を破壊」のプロンプトが表示されている間にリロードできないニューカッスルのバグを修正 |
| ニューキャッスルでアルティメットの使用が想定よりも長く展開される不具合を修正 |
| レジェンド[ニューカッスル/シーア]がモバイルシールドにトーテムを設置することで、ロックされた金庫の中に入ることができる問題を修正 |
| レイスがレヴァナント・アルティメット中にポータルを作成し、送り返された後にトーテムの横にポータルが表示されていた問題を修正 |
| ニューカッスルがトライデントに入った際の効果音を追加 |
| 射撃訓練場でレジェンド情報が表示されないUIのバグを修正 |
| IMC武器庫で、レイスポータルやトライデントで想定されていない場所をキャンプやブロックできてしまう問題を修正 |
| [PS5] – コンソールをスリープモードにした後、フレンドリストが正しく更新されない問題を修正 |
| 一部の大型レジェンドが、ストームポイントのコンテナに斜めに急接近した際に、コンテナに入れない問題を修正 |
| ランページ/センチネルにおいて、チャージ中のアニメーションが表示されるものの、ダウンサイトを狙うとチャージされない場合がある問題を修正 |
| ユーザーがゲームを終了した後もブラッドハウンドとシーアのスキャンが継続する問題を修正 |
| [コースティック] – 作動したガスの中または後ろにいるときも、敵の赤いハイライトが表示される不具合を修正 |
| アッシュが撃たれた際にブラッドスプラッターのVFXが表示されなくなるように変更 |
| シーラーがハートシーカーをパッシブに使用した後も「増幅中」のUIが継続する問題を修正 |
| 起爆ホールドで使用する際に、テルミットグレネードを装備していても、テルミットグレネードが保持されているように見える問題を修正 |
| [PS4 Pro/ Xbox One X] – オリンポスの一部エリアでプレイ中に発生するフレームレートの問題を修正 |
| [PS4] – オリンパスの芝地でのパフォーマンスの問題を修正 |
以上が細かいアップデートでした。
続いてIMC武器庫に関する修正となります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| グレネードを投げたり、アッシュ灰のULTを使えば、武器庫の屋根のメッシュ穴から侵入できる問題を修正 |
| 武器庫の下でテレポーターを使用すると、マントルができなくなる問題を修正 |
| トライデントが武器庫の上に降りるのを防ぐ |
| ウェーブ8のゴールド戦利品ローラー報酬を削除 |
| スマートアイテムシステムにより、ホップアップがスポーンする確率を減少させました。ベースホップアップのスポーン率が50%に、ゴールドホップアップのスポーン率がさらに20%に減少 |
| スマートアイテムが武器庫外のチームメイトに対して生成されないように修正 |
以上がIMC武器庫に関する修正内容となります。
大きなサイレントアップデートなどがあった場合はこちらで更新いたします。
【6月8日】ランク報酬やIMC武器庫などのバグ修正
Just pushed out a @PlayApex client + server patch containing the fixes below 👇 pic.twitter.com/5gK2VO541S
— Respawn (@Respawn) June 7, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| 正しいランク報酬を受け取られるように修正(プレデターなのにマスターの報酬を受け取っていたバグなどの修正) |
| IMC武器庫に関するバグ修正 |
| ニューキャッスルの音声に関するバグ修正 |
| Xboxでの音声に関するバグ修正 |
| その他様々な修正 |
6月8日にランク報酬やIMC武器庫などのバグ修正などのアップデートが行われました。
ほぼバグ修正となっているので気になる方だけご覧ください。
ランク報酬バグに関しては1日前後で改善されるとのことです。
【5月24日】シーズン変更後に起きている、バグ修正などのアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| CSのオーディオ問題バグの修正 |
| プレデターの報酬などが誤っていたバグの修正 |
| IMC武器庫のテレポーターが時々起動しないバグの修正 |
| ニューキャッスルのノックダウンシールド値UIのバグ修正 |
| IMC武器庫のテレポーターが時々起動しないバグの修正 |
| 安定性の修正 |
| パフォーマンスの改善 |
| その他のマイナーな修正 |
5月24日にシーズン変更後に起きている、バグ修正などのアップデートが行われました。
基本的にはバグ修正がメインになっています。
鯖落ちグリッチに関しての情報は無かったため修正されていない可能性が高いです。
【5月10日】シーズン変更アップデート
[nlink id=”4135″]▼シーズン13の新要素
| 1 | 新キャラ(レジェンド)「ニューキャッスル」 |
| 2 | マップ改変「ストームポイント」 |
▼シーズン13の変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ランクマッチのシステムが変更 |
| 4 | 新カスタムマッチシステム |
| 5 | その他アップデートや修正 |
5月10日にシーズン13アップデートが行われました。
新キャラ(レジェンド)「ニューキャッスル」の登場や、ストームポイントのマップ改変などがあります。
詳しい内容については上記の記事をご覧ください。
シーズン12のアプデ(パッチノート)最新情報
【4月6日】バグ発生による小さいアップデート
We just made another small update to temporarily remove Bloodhound from the Firing Range.
Additionally, for those of you missing Apex Coin purchases: please hang tight for now. The team is aware of and investigating the issue. Thank you for your patience here!
— Respawn (@Respawn) April 5, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ランパートが射撃訓練場で一時的に使用できなくなりました。 |
| ブラッドハウンドが射撃訓練場で一時的に使用できなくなりました。 |
| ロップオフを通常のアリーナローテーションに追加 |
4月6日にバグ発生による小さいアップデートが行われました。
射撃訓練場でランパートとブラッドハウンドが射撃訓練場で使えなくなっているのは何らかのバグがあるのかと思います。
数日後には治っていることが多いの待ちましょう。
【3月31日】バグ修正などの小さいアップデート
Just pushed a small @PlayApex update to address the following:
-Return to the standard Ranked Arenas rotation, with Drop-Off included.
-Add Boosted Loader to the Level 3 Wingman in Arenas.
-Revert an unintentional Sheila buff.
Carry on, legends.— Respawn (@Respawn) March 30, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| アリーナランクをドロップオフも含めた通常ローテーションに修正 |
| アリーナのレベル3ウイングマンにブーストローダーを追加 |
| 意図しないシーラのバフを修正 |
3月31日にバグ修正などの小さいアップデートが行われました。
このアップデートはダウンロードなどはいらないアップデートかと思います。
シーラのバフがありましたが、バグだったようです。
【3月30日】コレクションイベント共にくるアップデート
3月30日にコレクションイベント共にくるアップデートが行われます。
細かいアップデート内容やバグ修正に関しては下記をご覧ください。
| コントロールモードのアップデート |
|---|
| 興奮剤を使用したオクタンがキルされた後、スポーンメニューからスポーン地点を確認したり、選択できない不具合を修正 |
| 紫ティアの武器からターボチャージャーを削除しました。今後これを獲得するにはレートをゴールドティアまで上げる必要があるように設定 |
| クラッシュの不具合を修正し、ゲームモードの安定性を向上 |
| 自動リロードが有効なときに、ミシックアモのアイコンが非クレートの武器に表示されるUIの不具合を修正 |
| ランパートのモバイル型シーラで射撃中にアモが消えてしまう不具合を修正 |
まずはコントロールモードのアップデートです。
コレクションイベントが開催される2週間コントロールモードが開催されるのでそれに合わせたアップデートだと思われます。
続いてG7スカウトの武器調整になります。
| G7スカウト武器調整 |
|---|
| ダブルタップバースト射撃の遅延が、0.475から0.375に低下 |
| ダブルタップの反動を改善 |
| アモの携行数が120から140に上昇 |
G7スカウトの強化が行われます。
全体的な強化としては弾数が増える、部分的の強化としてダブルタップが強くなります。
ダブルタップの反動次第では強いケアパッケージ武器になるかもしれません。
続いてバグ修正やその他アップデートになります。
| バグ修正やその他アップデート |
|---|
| ハンマーポイント弾とキネティックフィーダーのスポーンレートが上昇 |
| デッドアイズテンポ、シャッターキャップ、ブーステッドローダーのスポーンレートが低下 |
| ゴールドのトリプルテイクでプレシジョンチョークがデフォルトで無効になる不具合を修正 |
| マッチ開始時にペナルティなしで抜けられる不具合を修正 |
| 武器を不正に2つ装備できる不具合を修正 |
| ジブラルタルのアームシールドにダメージを与えてもアシストがつかない不具合を修正 |
| デスプロテクションの効果中にフィニッシャーを使った後、クリプトのアニメーションが正しく表示されない不具合を修正 |
| アッシュのスカイダイブエモートが作動しない不具合を修正 |
| 回線切れの回数に関わらず、離脱ペナルティの警告表示が常に2分間表示される不具合を修正 |
| MRVNにダメージを与えると進化式ボディーシールドの進化が進む不具合を修正 |
| クリプトが複数のドローンを展開できる不具合を修正 |
| パスファインダーが無制限に敵をグラップルできる不具合を修正 |
| レイスのタクティカルについて、アッシュのポータルを利用することでクールダウンをリセットできる不具合を修正 |
| ブラッドハウンドのスキン「サイバーハント」のビジュアルが統一されていない不具合を修正 |
| アリーナ: 生息地においてマッチ開始時にBGMが中断する不具合を修正 |
| アリーナ: マッチ中にレジェンドのアビリティが継続して表示されるビジュアル面の不具合を修正 |
| 本来の仕様通りにより一貫して機能するように、武器のチャージシステムの複数の不具合を修正 |
| ジップライン使用時に弾の拡散が削除される不具合を修正 |
| 進化式の武器を有効にした場合、ビジュアルが統一されない不具合を修正 |
| ワットソンのアルティメットについて、コマンドセンター内でシールドリジェネが複数の期間をまたいで有効になる不具合を修正 |
| トロピカルマップ: グラビティキャノンの下にいる場合でも、これを用いて飛ぶことができる不具合を修正 |
| バトルロイヤル勝利トラッカーを追加 |
以上がバグ修正やその他アップデートになります。
基本的に今回のアップデートはバグ修正がメインとなっています。
The Warriors Collection Event will bring next-gen versions of Apex Legends to PS5 and XSX!
PlayStation players: check out the info below to learn how to update your game 👇
Xbox players: no action is needed. Apex will update via Smart Delivery.🔗: https://t.co/Hye8qEKTVh pic.twitter.com/5HfUSAYkWD
— Apex Legends (@PlayApex) March 29, 2022
またPS5版のAPEXが登場します。
実装される機能については下記の通りとなっています。
・4K出力
・フル60Hzゲームプレイ
・HDR(ハイダイナミックレンジ)
・シャドウマップの高解像度化
・LOD距離拡大
以上が実装される機能になります。
120FPS対応は今後対応とのことです。
【3月15日】バグ修正などに関するアップデート
3月15日にバグ修正などに関するアップデートが行われました。
公式が細かいアップデート内容を出していないため、何のアップデートかはあまりわかりません。
またアップデート後からエラーや鯖落ちなどが起きているみたいです。
また何か情報があり次第更新いたします。
【3月2日】FPS改善やエラーに関するアップデート
We just pushed a @playapex patch to address:
-Additional console performance improvements, including Gen4 FPS drops
-Fixes for various client crashes and errors— Respawn (@Respawn) March 1, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| コンシューマー機のFPS低下を含むコンソール性能の追加改善 |
| 様々なクライアントクラッシュとエラーの修正 |
3月2日にFPS改善やエラーに関するアップデートが行われました。
CS機に関してはある程度このアップデートでFPSが安定するかと思います。
PC版のクラッシュ問題についてはこれで解決されたました。
今後もクラッシュなどがある場合は、次回のアップデートで更新されるかと思います。
【2月23日】バグ修正やFPS問題に関するアップデート
We just pushed an update to @playapex that included fixes for the following:
-Bloodhound's Prestige Skin challenges resetting
-Enabling the leaver penalty for Control
-Certain Bloodhound stat trackers not working
-The first of several updates to address the fps issue on consoles— Respawn (@Respawn) February 22, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ブラッドハウンドのプレステージスキンチャレンジがリセットされる問題を修正 |
| コントロールの離脱ペナルティを有効 |
| 一部のブラッドハウンドのステータストラッカーが機能しない問題を修正 |
| コンソールゲーム機におけるfpsの問題に対処するための最初のアップデート |
2月23日にバグ修正やFPS問題に関するアップデートが行われました。
コンソールゲーム機におけるfpsの問題に対処するための最初のアップデートという記載の仕方から、複数回に分けて修正パッチが当てられるかと思います。
その他修正については上記の通りです。
【2月11日】シーズン12開始時に起きていたバグ修正のアップデート
We've just pushed out a @PlayApex update to fix:
– The Teamwork badge being obtainable in Control
– Peacekeeper rapid fire w/Kinetic Feeder
– Various Control related script errorsThe team is also still working on the frame rate issue and appreciates your patience on this one.
— Respawn (@Respawn) February 11, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| コントロールで取得可能出来てしまったチームワークバッジ問題を修正 |
| ピースキーパーのキネティックフィーダーで連射できていた問題を修正。 |
| コントロール関連の各種スクリプトエラーを修正。 |
2月11日にシーズン12開始時に起きていたバグ修正のアップデートが行われました。
内容はバグ修正がメインとなっており詳しい内容については上記の表をご覧ください。
フレームレートの問題についても現在修正中とのことです。
【2月9日】シーズン変更アップデート
[nlink id=”3473″]▼シーズン12の新要素
| 1 | 新キャラ「マッドマギー」 |
| 2 | マップ改変「オリンパス」 |
| 3 | 新モード「コントロール」 |
| 4 | プレステージスキン |
| 5 | 新ホップアップ「キネティックフィーダー」 |
▼シーズン12の変更点
| 1 | キャラ(レジェンド)調整 |
| 2 | 武器調整 |
| 3 | ホップアップ「ハンマーポイント」が復活 |
| 4 | ホップアップ「シャッターキャップ」の効果が変更 |
| 5 | パンチブースト削除 |
| 6 | ストームポイントの変更 |
| 7 | ランクアップデート |
| 8 | フルキット武器の変更 |
| 9 | その他細かいアップデートや修正 |
2/9にシーズン12アップデートが行われました。
新キャラクター「マッドマギー」の登場や、オリンパスのマップ改変などがあります。
詳しい内容については上記の記事をご覧ください。
Shadow Nerfs in 12.0:
Increased hipfire spread for Alternator, Prowler and R99:
* Standing: 1.0 -> 1.2 (+20%)
* Running: 1.5 -> 1.7 (+13%)
* Sprinting: 2.5 -> 2.7 (+8%)
* Airborne: 3.5 -> 4.0 (+14%)Additionally the Volt change in the patchnotes is not correct, max clip is 28. pic.twitter.com/hx16CeAZrF
— Shrugtal (@shrugtal) February 9, 2022
またサイレントアップデートでオルタネーター、プラウラー、R99の腰撃ちが弱体化されているとのことです。
立ち状態:1.0 -> 1.2 (+20%)
歩き状態:1.5 → 1.7 (+13%)
走り状態:2.5 -> 2.7 (+8%)
空中状態:3.5 → 4.0 (+14%)
こちらについてはバグの可能性もあるので修正される可能性があります。
We made some unintentional SMG hipfire changes with the launch of Defiance. We've just pushed out a @PlayApex update to revert them back to their original values.
— Respawn (@Respawn) February 10, 2022
※意図しないアップデートだったため元の値に戻したとの報告がありました。
シーズン11のアプデ(パッチノート)最新情報
【1月28日】様々なバグ修正に関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ハーベスターの壁際に配置するとレイスポータルが消える不具合に対処しました。 |
| 最終日のトレジャーパックでアイテムが付与されないという報告が一部のプレイヤーから寄せられている問題に対処 |
| ランページのUIのに関するバグを修正 |
| 安定性とパフォーマンスの問題に対処 |
| その他マイナーなバグ修正等 |
1月28日に様々なバグ修正に関するアップデートがありました。
内容は上記に書いてあるので気になる方はご覧ください。
大きなアップデートでは無いためそこまで気にする必要はないかと思います。
次にあるアップデートはシーズン12に移行する大型アップデートになるかと思います。
[nlink id=”【Apex Legends】シーズン12の新要素とバトルパス最新情報!”]【1月14日】ランページの弱体化やスキンや武器の不具合修正アップデート
A small update to @PlayApex just went live to fix the following:
👕 A crash related to the MIL-SPEC skin
🔋 An issue with charging weapons
🔫 Re-enabling the MIL-SPEC skin, Rampage, and Sentinel in-game— Respawn (@Respawn) January 13, 2022
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| MIL仕様(バンガロールのスキン)のバグを修正 |
| センチネルとランページのバグを修正→再び使用可能 |
| ランページのダメージを28→26に減少 |
| 充電状態でのテルミット消費量が増加 |
1月14日にランページの弱体化やスキンや武器の不具合修正アップデートがありました。
内容は上記に書いてあるので気になる方はご覧ください。
MIL仕様のバグ、センチネルとランページのバグが修正されました。
未だに走りながらチャージができるため仕様になったか、今後修正が入るかと思います。
また、ver.1.86からはランページのダメージを28→26に減少して弱体化されているので注意しましょう。
[nlink id=”【Apex Legends】感度設定(PC/PS4/switch)の合わせ方!プロの設定も比較紹介!”]【12/17】コントローラープレイヤーのピンに関する不具合修正など
We just shipped a small update to @PlayApex that includes fixes for: pic.twitter.com/KZpvPajhiB
— Respawn (@Respawn) December 16, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クライアントやサーバーで発生する様々なエラーを修正 |
| カスタムレティクルの色がリセットされる場合がある問題を修正 |
| デスボックスやローバのウルトでコントローラープレイヤーがピンを差せない不具合を修正 |
| ランページやセンチネルのチャージバグを修正 |
| 一部スキンの不具合を修正 |
12/17にコントローラープレイヤーのピンに関する不具合修正アップデートがありました。
内容は上記に書いてあるので気になる方はご覧ください。
デスボックスやローバのウルトでコントローラープレイヤーがピンを差せない不具合修正がやっときました。
その他大きなアップデートは無くメインはバグ修正となっています。
[nlink id=”2760″]【12/10】センチネルやランページなどの不具合修正
We just pushed a small update for @PlayApex that includes fixes for:
🔋 An issue where the Sentinel and Rampage could be permanently in the charged-up state
⚡️ Wattson's heirloom being granted incorrectly to some players
🌐 Various server errors— Respawn (@Respawn) December 10, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| センチネルとランページが永久に充電された状態になることがある問題を修正 |
| ワットソンのスーパーレジェンドが一部のプレイヤーに誤って付与されていた問題を修正。 |
| 様々なサーバーエラーが発生していた問題を修正。 |
12/10にセンチネルやランページなどの不具合修正のアップデートがありました。
内容は上記に書いてあるので気になる方はご覧ください。
大きなアップデートではなく様々なバグ修正がメインとなっています。
また数日後にも細かい不具合修正などのアップデートが用意されているみたいです。
[nlink id=”45″]【12/8】レーダーズコレクションと共にくるアップデート
12/8日からレーダーズコレクションイベントが開催されます。
「エーペックスレジェンズ:レーダーズ コレクションイベント」トレーラーが公開されていました。
ウィンターエクスプレスなどが復刻するらしいです。
[nlink id=”2730″]— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) December 3, 2021
ワットソンのスーパーレジェンドが登場します。
電気技師というのをイメージして作った印象があります。
またストアなども更新されるみたいなので要注目となっています。

続いてレジェンドの調整/修正について説明したいと思います。
| レジェンド名 | 内容 |
|---|---|
| ワットソン | フェンスの近くにノードを配置しようとすると、フェンスが固まってしまう問題を修正 フェンスノードがプレイヤーのコリジョンを無視する場合のバグを修正 フェンスが作成される場所を示すブループリントラインが表示されないバグを修正 コースティックのアルティメットがパイロンによって消されない問題を修正 アークスターがインターセプトパイロンにくっついてダメージを与えることがあるバグを修正 |
| アッシュ | フィードバックに基づいて、アッシュのアルティメットの音声の存在感を高めました。 撃たれた時に「出血」しなくなり、火花が表示されるようになりました[PathfinderとRevenantのように] 一部のレアスキンとコモンスキンにグリッドパターンが表示されるケースを修正 |
| ヴァルキリー | 特定の時間にデストーテムでスカイダイブを使用すると、ヴァルキリーのスカイダイブがバグっている状態になるバグを修正 ヴァルキリーの一部スキンで一人称がValkのジェットパックコントロールが手にクリップする不具合を修正 |
| シア | Focus of Attention の起爆時間を 1.6 秒から 1.4 秒に短縮しました。 |
以上がキャラクターを調整となります。
続いてアリーナの調整/修正内容になります。
| 内容 |
|---|
| シアがタクティカルの使用回数がゼロになっても継続してチャージできるバグを修正 |
| バトルロワイヤルよりも試合時間が短いため、再接続時間を短縮 |
| コモン、レア、エピックのCARで弾薬のUIが欠落していたのを修正 |
| 観戦中の水平方向の黒いバーの欠落を修正 |
| ショップ・ウィンドウからデス・タブが消えている場合の修正 |
以上がアリーナの調整/修正内容になります。
続いてアークスターの調整内容になります。
| 今まで | 調整後 | |
|---|---|---|
| 刺した時に30ダメージ | → | 刺した時に10ダメージ |
| 刺した時のシールドへ与えるダメージ倍率が3倍 刺した時に与えるダメージが最大9ダメージ |
→ | 刺した時のシールドへ与えるダメージ倍率が4倍 刺した時に与えるダメージが最大40ダメージ |
| 刺されても通常速度で動ける | → | 刺されたらスローデバフが付与される |
| 爆発に当たるとスローデバフを一定時間受ける | → | 爆発に当たるとスローデバフをアークスターと近い程スローデバフが長くなる |
以上がアークスターの調整になります。
[nlink id=”2752″]続いてその他のアップデート内容になります。
| 内容 |
|---|
| 【スプラッター弾】マガジン容量の増加を削除 |
| 【クラフト】ショットガンの弾薬、スナイパーの弾薬、矢のクラフトの出力をシングルスタックにしました |
| 【プライベートマッチ】オブザーバーモード – ゲーム内のスタッツメニューのUIとスコアリングの改善を行いました オブザーバーモード – マップとミニマップの「Loba’s Back Market」の不透明度を下げました オブザーバーモード – 次のリングの位置を表示するトグルオプションを追加 チーム - プライベートマッチ・アノニマスモードのキルフィードのテキストを削除 管理者は、オブザーバーまたはプレイヤーのいずれかのポジションで試合を終了することができるように 連続したゲームを実行した後のリアルタイムAPIの遅延の問題を修正 新しいリアルタイムAPIイベントを追加 |
| 【ゲーム設定】レティクルカラーシステムを追加 新しいUIは「ゲームプレイ設定」の「レティクル」から「カスタマイズ」を選択して開くことができます |
最後にバグの修正情報を記載します。
こちらはあまり気にしなくても良い内容なので気になる方のみご覧ください。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ストームポイントにおいて、プレイヤーがコマンドセンター付近の意図しない場所でキャンプできるスポットの問題を修正。 |
| キルトリガーの位置がずれていたり、ジオに穴が開いていたりするなど、マップ周辺の細かいバグを修正。 |
| ボセックのレジェンダリースキンのバグ、他のサイトを装備していても、照準時にアイアンサイトが表示される問題を修正。 |
| R-301 Dynastic Cycle レジェンダリースキンバグ、2種類のスキンが混在している銃を使用した場合の問題を修正 |
| ローバエディションがストアタブで表示されたときに「No Price Found」と表示される場合のバグを修正 |
| フィードバックに基づき、ボルトのリアクティブスキンのSFXを減らしました。 |
| デスボックスやブラックマーケットでの略奪時に、プレイヤーが下方向にスクロールできないバグを修正 |
| 24個のイベントパックをすべて購入しても「ランパートの家宝」を入手できなかったバグを修正 |
| Pingを使用した際にスカイダイビングの速度が速くなっていた不具合を修正 |
| 888 Elite Mode Badgeが常にアンロックされてしまう不具合を修正。 |
これで12月8日に行われるアップデートの内容は終わりになります。
大きなアップデートでは無くバグ修正などをメインとしたものだと思います。
多少レジェンド調整も行われてもいますね。
引用元:APEX公式
【11/17】アリーナのトリプルテイクに関するアップデート
We've just pushed out a @PlayApex playlist update to increase the Triple Take ammo in Arenas from 48 to 144. We never tripled the ammo reserve after tripling the ammo consumption, so this resolves that. 👍
— Respawn (@Respawn) November 17, 2021
11/17にアリーナのトリプルテイクに関するアップデートがありました。
アリーナでのトリプルテイクの弾薬を48から144に増やしたとのことです。
弾薬の消費量を3倍にした後に弾薬の予備量を3倍にしてなかったので、これで解決ということになります。
他のアップデートは特にないかと思います。
【11/6】バランス調整や不具合に関するアップデート
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| トリプルテイクのヘッドショットの倍率を1.75に下げました。 |
| EVA-8のペレットダメージが6に減少 |
| G7スカウトの弾薬残量を140に増やし、ヘッドショットの倍率を2に増加 |
| クラフトからダブルタップホップアップを削除 |
| プレイヤーがマップの下に落ちる可能性のある穴を修正 |
| 射撃訓練場で三人称視点を出来るように修正 |
バランス調整や不具合に関するアップデートが11/6日に配布されました。
内容は上記に書いてあるので気になる方はご覧ください。
大きな内容としてはトリプルテイクとEVA-8の弱体化、G7スカウトの強化となっています。
その他は細かいバグ修正などになっているかと思います。
【11/3】シーズン11開始のアップデート
[nlink id=”2315″]▼シーズン11の新要素
| 1 | 新キャラ「アッシュ」 |
| 2 | 新武器「C.A.R.SMG」 |
| 3 | 新マップ「ストームポイント」 |
| 4 | グラビティキャノン |
| 5 | プラウラーやスパイダーの巣 |
| 6 | 新ホップアップ「デュアルシェル」 |
▼シーズン11の変更点
| 1 | ランクシーズン11 |
| 2 | バトルロイヤルのマップローテーション |
| 3 | アリーナのマップローテーション |
| 4 | ランクシステムの変更 |
| 5 | キャラクター調整 |
| 6 | 武器の調整 |
| 7 | ケアパッケージ武器の変更 |
| 8 | フルキット武器のローテーション |
| 9 | サプライドロップ武器割合 |
| 10 | クラフトに関する変更 |
| 11 | クラフトに関する変更 |
| 12 | アリーナの変更 |
| 13 | キャラクターのバグ改善、UIや細かい変更ついての詳細 |
11/2にシーズン11アップデートが行われました。
様々な新キャラクターや新マップ、新武器などが登場しています。
上記の新要素と変更点の詳しい内容については、上記の記事をご覧ください。
シーズン10のアプデ(パッチノート)情報一覧
【9/23】2度目のサーバー問題の修正アップデート
We've just shipped a client-side patch for @playapex which fixes numerous bugs, including some that can cause crashes and disconnects. See the full list below.
We're also aware that there are still reports of slo-mo servers, and are looking into it! pic.twitter.com/5Ruc9soJD8
— Respawn (@Respawn) September 22, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| アニメーションバナーのポーズを装備した際に発生するクラッシュエラーを修正 |
| Craftingのレプリケータを使用したときのエラーを修正 |
| 赤アーマーを装備した状態で金アーマーに交換する際、ホールドできないことがあったのを修正 |
| 赤アーマーの方がヘルスが高い場合パスファインダーが意図したよりもはるかに速いスピードでメレーできるエクスプロイトを修正 |
| パスファインダーのエモート「Old Bot, New Trick」のアイコンが間違っていたのを修正 |
| スイッチ:「左スティックを押してズームを切り替えてください」というメッセージが表示されていたのを修正 |
| バンガロールの「太陽兵」スキンが画面を覆い隠していたのを修正 |
| 切断の原因となるいくつかのエラーの修正を含む、さまざまな安定性の修正 |
| Meleingでシーラの弾薬を再生できるようになっていたのを修正 |
| しゃがむことでシーラの弾の広がりを抑えることができるように修正 |
| ランパートがスプリントしているときに武器を検査すると、ランパートのスーパーレジェンドにトランジション・アニメーションが追加されました。 |
| 安定性に関する修正 |
| 前回のプライベートマッチを終了した際に、プレイヤーが更新されたロビー設定を受け取らなかった問題を修正 |
| アリーナでマップを開こうとした際に発生していたエラーを修正 |
| プレマッチのチームUIでプレイヤーが正しく表示されないのを修正 |
2度目のサーバー問題の修正アップデート9/23日に配布されました。
内容はクラッシュの原因やバグ修正となっています。
スローモーションサーバーとパフォーマンスの低下の問題を解決するサーバー側の変更をしたそうです。
基本的なラグ問題はこれで解決されたかと思います。
【9/21】サーバー問題の修正アップデート
We've shipped a patch for @playapex that should meaningfully address teleporting, packet loss, and lag.
Also, we've discovered an issue with animated banner poses that can cause crashes. We advise unequipping these poses for now. A fix for this & more is scheduled for Wednesday.
— Respawn (@Respawn) September 20, 2021
サーバー問題の修正アップデート9/21日に配布されました。
内容はテレポート、パケットロス、ラグなどの問題が解決されているそうです。
また、アニメーションバナーのポーズに問題がありクラッシュの原因となることがわかったそうです。
これらのポーズを無効にすることをお勧めします。
この問題とその他の問題については、水曜日に修正を予定しているみたいです。
【9/15】コレクションイベントと共にくるアップデート
9/15日からエボリューションコレクションイベントが開催されます。
ゲームトレーラーが公開されていました。
アリーナやBRで乗っ取りイベントなどが起こるそうです。
— dg (@FbYNcUBSp5m0Ziy) September 10, 2021
ランパートのスーパーレジェンドが登場します。
レンチのような見た目をしており非常に重々しいですね。
またストアなども更新されるみたいなので要注目となっています。

続いてレジェンドの調整について説明したいと思います。
| レジェンド名 | 内容 |
|---|---|
| ランパート | シーラを持ちながら移動可能になり攻撃できます。(ランパートのみ) 一度シーラを外に出したら、弾薬がなくなるまで(またはクールダウンに入るまで)、しまったり取り出したりできます。 以前と同じようにチームメイトが使用できるように設置も可能 |
| レヴナント | 視覚効果(ローバのウルトの位置表示と似たもの)を追加し、トーテムを近くに置いた際の視認性が向上。 |
| オクタン | ジャンプパッドの水平方向の飛距離が10%~15%減少。 オクタンの回復速度を1.5から1.0HP/秒に減少。 |
| ブラッドハウンド | ブラッドハウンドがパッシブスキルで手掛かりを見破る際に、その行動が行われた時間がすぐにクイックチャットでチームメイトに通知されるように変更。 |
| ワットソン | エモートで一度に複数のネッシーをマップ上に配置できるようになりました。 |
以上がキャラクターを調整となります。
続いて武器の調整になります。
| 武器名 | 内容 |
|---|---|
| ボセックコンパウンドボウ | チャージ時間が0.56から0.54に微減されました。 一度に拾える弾数が14から16に増加されました。 1スタックで持てる弾数が28から32に増加されました。 |
| ヘムロック | 腰撃ち時の拡散が減少されました。 腰撃ちのリセット速度がわずかに向上されました。 |
| L-スター | クールタイムを微増されました。 オーバーヒート時のレンズ交換時間が微増されました。 基本状態と全レベルのエネルギーマガジンでオーバーヒートまでの弾数を減少されました。 |
| EVA-8/モザンビーク | EVA-8とモザンビークのヘッドショットダメージ倍率を1.5から1.25に引き下げました。 |
| トリプルテイク | ADSのチャージ時間を1.0から0.8に短縮 |
以上が武器の調整内容になります。
また、シャッターキャップの強化なども入っているみたいです。
次にアリーナの価格調整になります。
| 武器 | 価格 |
|---|---|
| L-スター | 基本:500→600 青:300→250 紫:400→350 |
以上がアリーナ武器の価格変更になります。
そしてプレイ環境改善アップデートもあります。
| 内容 |
|---|
| ラインオーバー(エリア外)の計測タイマーを30秒から15秒に短縮。 リスポーンすると、タイマーはリセットされます。 |
| 赤アーマーから、よりヘルスの高い金アーマーへの切り替えの際に、ボタン長押しが不要になります。 |
| デスボックスにある進化シールドのヘルスが表示されるようになりました。 |
| 早期離脱者の警告を改善し、パーティーが死亡する前に誤って離脱するプレイヤーをサポートするようになりました。 |
| 偵察キャラクターの「検知」ウィジェットにキャラクターポートレートを追加しました。 |
以上がプレイ環境改善アップデートになります。
次のアップデート紹介の前にタップストレイフが削除されます。
理由については以下の通りです。
・非常にアクセスしづらい点(キーを割り当てないとできない)
・タップストレイフは非常に動きが読みづらく、カウンタープレイが限られます。
・移動アビリティによってタップストレイフが悪化すること(オクタンのジャンパやパスファインダーのグラップルなどで)
となっています。
最後にバグの修正情報を記載します。
こちらはあまり気にしなくても良い内容なので気になる方のみご覧ください。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ヒューズのマザーロードのアルティメットリングにおいて、火の輪のはるか下方にいる敵を強調表示しないように変更。 |
| シアのモデルによりマッチするようにアルティメット「ショーケース」の当たり判定を拡大。 |
| ローバは戦術アビリティ使用時、ローバでスカイフックに入るグリッチが使用できなくなりました。 エイム中にローバのアルティメットの視覚効果が表示されないことがある不具合を修正。 |
| ランパートはトライデントからランパートのタレットを取り外すと、プレイヤーがマップの下にスタックすることがある不具合を修正。 |
| バンガロールはプラウラーにピンを使うと、ホップアップの削除について言及するセリフが発生する不具合を修正しました。 |
| ライフラインのSwitch版のみ – アルティメットの不具合によりトレーニングを完了できないことがある不具合を修正 |
| ジブラルタルはジブラルタルのアルティメットによってオーディオが落ちる場合があると見られる不具合を修正。 |
| ワットソンがフェンス30個でマッチを開始する不具合を修正。 |
| ヴァルキリーのパッシブ/戦術アビリティを悪用しVTOLジェットを無限に使用した後、連続してミサイルを発射できる裏技を修正。 |
| センチネルで武器を交換した後、センティネルやランページから「増幅中」や「連射速度上昇中」が続く問題を修正。 |
| ウィングマンスキン「プレシジョンカリバー」と「細心」で、射撃中にスキンの一部がスタックする不具合を修正。 |
| ワールズエッジの、意図しない当たり判定が発生するエリア、悪用できる隠れ場所、プレイヤーがスタックする可能性のあるエリアなどを修正。 |
| 射撃訓練場においてクラッシュを引き起こす可能性のある不可解な炎の表示される不具合を修正。 |
| 敵プレイヤーをパンチした際、プレイヤーが意図したよりも遠くに到達できた問題を修正。 |
| プライベートマッチの修正 – マッチ中にオブザーバーがイントロ画面にスタックすることがなくなりました。 |
| 自己復活中に他のプレイヤーを倒した際に音声が乱れる不具合を修正。 |
| ゲーム全体の安定性を向上させる様々な修正。 |
| (PC版のみ)マウスホイールに前方への移動を割り当てることができなくなりました。 |
| アリーナモードで、ストリーマーモード時にスコアボードの名称が匿名にならない不具合を修正 |
| ランクマッチのマッチメイキング中に、ランダムにプレイヤーの準備完了状態が外れる不具合を修正 |
| ランクアリーナの修正:一部のプレイヤーにおいて、スタッツ画面での最長連勝数が正しく表示されない不具合を修正 |
| 個人戦績の確認中にアリーナに切り替えた際、ランクアイコンが表示され続ける不具合を修正。 |
| 画面右上に意味なく表示される赤いスピーカーアイコンを削除。 |
| プレイリストセレクターがちらつくことがある不具合を修正。 |
| タイムラインで、ユーザーネームに「;」が設定されていた場合に発生する文字の不具合がなくなりました。 |
| キルされたプレイヤーの名前がプレイヤーの死亡時に表示されない場合がある不具合を修正。 |
| まれにオブザーバーがマッチ開始時にイントロ画面で固まることがある不具合を修正しました。 |
これで9月15日に行われるアップデートの内容は終わりになります。
非常に大型アップデートとなるので期待できますね。
様々なバグも治されているので非常に楽しみです!
【8/31】バグ修正などに関する細かいアップデート
Happy Monday, folks! Shipped a small @PlayApex update this morning to address:
🐸 Knocked players sometimes being able to jump
❔ Steam "No price found" issue with Bangalore Edition
🤝 Miscellaneous stability fixes— Respawn (@Respawn) August 30, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| ノックされたプレイヤーがジャンプできてしまうバグを修正 |
| バンガロールエディションでのSteamの価格表記の問題 |
| その他安定性の向上 |
バグ修正などに関する細かいアップデートが8/31に配布されました。
非常に小規模だったのですぐにダウンロードが終わるかと思います。
他にバグ修正が見つかった場合は追記いたします。
【8/24】細かいバグに関するアップデート
Just published another small update:
* Temporarily disabling Prowler in Arenas due to crashing issues
* Resolved a bug that was preventing some stats from being properly tracked. Missing stats aren't recoverable, but should track correctly going forward. Sorry about that one!— Respawn (@Respawn) August 24, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| クラッシュ問題によりプラウラーがアリーナモードで一時的に無効 |
| 戦績が反映されないバグが修正 |
細かいバグに関するアップデートが8/24に配布されました。
クラッシュ問題によりプラウラーがアリーナモードで一時的に無効になっています。
詳しい症状については不明です。
また、以前から話題になっていた戦績が反映されないバグが修正されました。
失われたステータスは回復できませんが、今後は正しくトラッキングされるはずです。
運営からは「この件については申し訳ありません。」とのことです。
【8/24】シアの弱体化を含むアップデート
シアの弱体化を含むアップデートが8/24に配布されました。
まずはシアの弱体化内容になります。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| フルHPのターゲットに対するセンサースパイクの待ち時間を増加(1.25s to 1.75s) |
| センターサークルの楕円を削除 |
| 青いスパイクの75m以上の範囲を縮小 |
| 視野の縮小 |
| アビリティの爆発ディレイを1.4秒から1.6秒に変更 |
| 画面の揺れが軽減されました |
| タクティカルを使用しているときの移動速度が遅くなりました |
| ダメージが入らないように変更 |
| アルティメットのクールダウンを120秒に変更 |
その他にも戦術アビリティやアルティメットのオーディオ音量が下がっているみたいです。
後はシアを選択したときに再生されるボイスの音量を調整などの細かい修正となっています。
その他細かい修正を下記に載せておきます。
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| チャレンジに関する問題を修正 |
| インベントリーにグレネードがないときにレジェンドが グレネードを持っているケースを修正 |
| 起爆ホールドで複数のグレネードを使用するときのエラーを修正(今日の後のアップデートで爆発性ホールドが再び閉じた状態でスポーンするようになる) |
| スイッチで起きていたホロスプレーの不具合を修正 |
| シアに関連するいくつかのエラーを修正 |
| クライマタイザーの不具合を修正 |
以上が8/24に行われた修正となります。
【8/11】様々のバランス調整に関するアップデート
Later today we'll also ship a quick balance patch that:
⬇️ Reduces Prowler damage from 15>14
🔫 Reduces speed while ADSing with the L-Star
🧊 Fixes a map hole near Climatizer
💰 Raises prices for the Prowler and L-Star in ArenasA balance pass on Seer is planned for next week!
— Respawn (@Respawn) August 10, 2021
| 修正/アップデート内容 |
|---|
| シアのアビリティに関するバグ修正 |
| フューズのウルトとワットソンのウルトの相互作用で時々発生していたスクリプトエラーを解決 |
| プラウラーのダメージを15から14に変更 |
| L-StarでADSする際の速度が低下 |
| Climatizer付近のマップホールを修正 |
| マップローテションに「キングスキャニオン」と「オリンパス」の追加 |
| アリーナでのProwlerとL-Starの価格を高くしました |
以上が8/11に行われた様々のバランス調整に関するアップデートになります。
やはり大きな変更はプラウラーとLスターの弱体化になります。
シーズン10始まってから使用率もかなり高かったような印象があります。
また今後のシアの弱体化のアップデートも行われるそうです。
【8/4】シーズン10アップデート
[nlink id=”1701″]▼シーズン10の新要素
・新キャラ「シーア」
・新武器「ランページLMG」
・ランクアリーナ
・ランクシーズン10
・バトルパスシーズン10
・ゴンドラが追加
・新バッジ「Win Streak」を追加
▼シーズン10の変更点
・ワールズエッジのマップアップデート
・レティクルカラーの追加
・コンソールプレイヤーがクロスプレイ大会で参戦できるように変更
・ケアパッケージ武器の変更
・武器アタッチメントの変更
・キャラクター調整
・武器の調整
・フルキット武器の変更
・アリーナ武器の価格変更や追加武器の詳細
・アリーナのキャラクターアビリティに関する変更
・キャラクターのバグ改善などについての詳細
8/4にシーズン10アップデートが行われました。
様々な新キャラクターや新マップが登場しています。
上記の新要素と変更点の詳しい内容については、上記の記事をご覧ください。






強化と弱体化判定があまりにもテキトーすぎる
バリスティックは弱体化だし、文章だけ見て判断してない??