【原神】若水の評価やおすすめキャラ!夜蘭に必須なのか?

原神の若水の性能や夜蘭(イェラン)に必要なのかについて解説します!

若水ってどんな武器で夜蘭(イェラン)には必須なの?!?!

今回は若水について若水は夜蘭に必須についてやそのほかの若水おすすめキャラクターについて解説します!

若水は夜蘭に必須?

原神若水

夜蘭(イェラン)に若水は必須ではありません。
しかし、かなり相性のいい武器であることにも間違いもありません。

他の武器候補としては、強力な元素爆発を活かすために元素チャージ系の武器も相性はとてもいいです。

かみっち@原神最新情報!

必須なのか気になります!!

若水の性能

原神若水

「若水」ステータス

レアリティ 星5
武器種類 弓武器
攻撃力
(※Lv.90時のステータス)
542
サブ効果
(※Lv.90時のステータス)
会心ダメージ:88.2%/td>

「若水」スキル

濯ぎし諸般の形
【無凸効果】
HP+16%。
周囲に敵がいる時、装備キャラクターの与えるダメージ+20%、この効果はキャラクターが待機状態でも発動する。

サブアタッカーととても相性がいいのが特徴の武器です。
特に、夜蘭(イェラン)とはかなりシナジーがある武器性能となっています。

夜蘭と若水の相性はどう?

原神若水

夜蘭(イェラン)と若水の相性はとても相性がいいです。
特に、火力を重視する場合は若水一択になるといっても過言ではありません。

かみっち@原神最新情報!

相性はよくても必須かはべつかもですよね。

夜蘭と若水の相性◎

モチーフ武器だけあってかなり相性がいいのは明白です!

夜蘭(イェラン)無凸で若水無凸でもかなり火力が出るのは無課金・微課金勢にはとてもうれしいです!

夜蘭と若水の相性わるい?!

夜蘭(イェラン)自身の性能がかなり優秀なので若水でなくてもかなり火力はでます。
若水はかなり相性はいいですが武器を選ばない夜蘭(イェラン)はとても優秀なキャラクターです。

若水でなくても夜蘭(イェラン)の元素スキルや元素爆発を活かす相性のいい弓武器は多くありますね!

若水って引く必要あるのか?

原神若水

若水は夜蘭(イェラン)のスタイルによって引くかひかないか分かれます。

火力特化にする場合は引いておきたいですが、それ以外の場合は引かなくても問題ないです。

かみっち@原神最新情報!

スタイルによって分かれるのはそうですね!

若水って引く必要ある派

やはり、若水の火力は他の武器とは一線を画す性能です。

若水を凸すると夜蘭(イェラン)の火力はさらに上昇します!!

若水って引く必要ない派

若水以外でも夜蘭(イェラン)はその性能を発揮できます。
若水以外だと元素爆発の回転率を上げてくれるチャージ系の武器とは相性がいいです。

夜蘭(イェラン)自身の性能がかなり高いのでどんな武器でもある程度の火力を出せてしまいます。

若水におすすめの装備キャラ

キャラ名 理由
原神若水
夜蘭(イェラン)
武器性能を100%引き出し、夜蘭(イェラン)の性能を活かしきることが可能です。
原神若水
甘雨(カンウ)
広範囲の元素爆発ととても相性がいいです。
原神若水
タルタリヤ
どの攻撃も範囲攻撃なので全体的にタルタリヤの戦闘スタイルと相性がいいです。

夜蘭(イェラン)

言わずもがなで夜蘭(イェラン)と若水はすべてにおいて相性がいいです。
若水を装備する場合は元素チャージ効率を意識して盛るとさらに快適になります。

甘雨(カンウ)

甘雨(カンウ)と若水も比較的相性はいいです。
特に元素爆発では広範囲に攻撃できるのでサブアタッカー型とは相性がいいです。

タルタリヤ

タルタリヤと若水も比較的相性はいいです。
どの攻撃も水元素範囲攻撃なので複数戦を得意とするタルタリヤとは相性はいいです。

まとめ

夜蘭と若水はとても相性がいいです。
他にはチャージ系の武器とも相性がいいので火力重視回転率重視かで若水の優先度は変わります。

若水は他にも相性のいいキャラクターがいるので汎用性もあり優秀な武器です。

関連記事はこちら!

[nlink id=”2305″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)