若水は夜蘭に必須?
夜蘭(イェラン)に若水は必須ではありません。
しかし、かなり相性のいい武器であることにも間違いもありません。
他の武器候補としては、強力な元素爆発を活かすために元素チャージ系の武器も相性はとてもいいです。

必須なのか気になります!!
若水の性能
「若水」ステータス
レアリティ | 星5 |
---|---|
武器種類 | 弓武器 |
攻撃力 (※Lv.90時のステータス) |
542 |
サブ効果 (※Lv.90時のステータス) |
会心ダメージ:88.2%/td> |
「若水」スキル
濯ぎし諸般の形 |
---|
【無凸効果】 HP+16%。 周囲に敵がいる時、装備キャラクターの与えるダメージ+20%、この効果はキャラクターが待機状態でも発動する。 |
サブアタッカーととても相性がいいのが特徴の武器です。
特に、夜蘭(イェラン)とはかなりシナジーがある武器性能となっています。
夜蘭と若水の相性はどう?
夜蘭(イェラン)と若水の相性はとても相性がいいです。
特に、火力を重視する場合は若水一択になるといっても過言ではありません。

相性はよくても必須かはべつかもですよね。
夜蘭と若水の相性◎
若水最強😇 pic.twitter.com/oUhzAolDLo
— 坂井悠二 (@Kewellma) February 7, 2023
モチーフ武器だけあってかなり相性がいいのは明白です!
訳分からんくらい強くて自分でもこんなに強かったっけ?ってなってる
夜蘭無凸若水無凸 pic.twitter.com/SRmeqvFINF— 霜月 (@5_ooden) January 25, 2023
夜蘭(イェラン)無凸で若水無凸でもかなり火力が出るのは無課金・微課金勢にはとてもうれしいです!
夜蘭と若水の相性わるい?!
夜蘭に武器はいらないよ pic.twitter.com/sgj2p9t1pE
— T/楽団オタク (@Tm_genKE) January 26, 2023
夜蘭(イェラン)自身の性能がかなり優秀なので若水でなくてもかなり火力はでます。
若水はかなり相性はいいですが武器を選ばない夜蘭(イェラン)はとても優秀なキャラクターです。
#夜蘭
これができるから夜蘭は楽しい
(武器は絶弦精錬5) pic.twitter.com/yUKOYUnLm9— ❄️🎇月華ノ椿🎲🪷 (@gekkanotsubaki) February 7, 2023
若水でなくても夜蘭(イェラン)の元素スキルや元素爆発を活かす相性のいい弓武器は多くありますね!
若水って引く必要あるのか?
若水は夜蘭(イェラン)のスタイルによって引くかひかないか分かれます。
火力特化にする場合は引いておきたいですが、それ以外の場合は引かなくても問題ないです。

スタイルによって分かれるのはそうですね!
若水って引く必要ある派
夜蘭を引くか迷われている方へ#原神 #Genshin#単騎 #若水 pic.twitter.com/BEnDUafYJO
— ignis xiao (@ignis_xxx) February 7, 2023
やはり、若水の火力は他の武器とは一線を画す性能です。
1凸若水でこれ。夜蘭とかいうキャラヤバすぎる。俺の原神壊れちゃった pic.twitter.com/6F2pBIXoki
— Yukkiくん (@Yukki00912500) February 7, 2023
若水を凸すると夜蘭(イェラン)の火力はさらに上昇します!!
若水って引く必要ない派
1凸がオススメだぞ!2凸したらもう完璧だ!
武器は星5なら終焉か若水
星4は西風弓、落霞、無凸なら祭礼!
星3はリカーブボウがいいぞ!完凸してないなら絶縁1択で
時計HP 水ダメバフ 会心系!パーティは水2他元素1体ずつが1番夜蘭が強く使える編成だ!
君も岩上茶室で夜蘭と握手! pic.twitter.com/3KarTNdbhf
— さぎせり (@sagiseriyu) February 6, 2023
若水以外でも夜蘭(イェラン)はその性能を発揮できます。
若水以外だと元素爆発の回転率を上げてくれるチャージ系の武器とは相性がいいです。
夜蘭の武器は何でもいいとわかる動画 pic.twitter.com/aStdwhhhb0
— raru (@rarxxxx_) February 8, 2023
夜蘭(イェラン)自身の性能がかなり高いのでどんな武器でもある程度の火力を出せてしまいます。
若水におすすめの装備キャラ
キャラ名 | 理由 |
---|---|
![]() 夜蘭(イェラン) |
武器性能を100%引き出し、夜蘭(イェラン)の性能を活かしきることが可能です。 |
![]() 甘雨(カンウ) |
広範囲の元素爆発ととても相性がいいです。 |
![]() タルタリヤ |
どの攻撃も範囲攻撃なので全体的にタルタリヤの戦闘スタイルと相性がいいです。 |
夜蘭(イェラン)
訳分からんくらい強くて自分でもこんなに強かったっけ?ってなってる
夜蘭無凸若水無凸 pic.twitter.com/SRmeqvFINF— 霜月 (@5_ooden) January 25, 2023
言わずもがなで夜蘭(イェラン)と若水はすべてにおいて相性がいいです。
若水を装備する場合は元素チャージ効率を意識して盛るとさらに快適になります。
甘雨(カンウ)
アモスと若水の比較
・使用バフ、デバフ
甘雨2凸デバフ
申鶴スキル長押し
万葉翠緑蒼古
ベネット爆発旧貴族
※アモス5重の1打目はバフ量不詳(3~4)結論
アモスでおk
もうちょっとバフを盛れば逆転しそうだけど実運用は現実的じゃない
ダメチャレなら若水の方が上回る可能性有り pic.twitter.com/EKs0Uc6GYN— R@原神 (@r_genshin) June 9, 2022
甘雨(カンウ)と若水も比較的相性はいいです。
特に元素爆発では広範囲に攻撃できるのでサブアタッカー型とは相性がいいです。
タルタリヤ
ここに4人のタルタリヤがおるじゃろ???
天空、若水、冬極、飛雷
どれか1つを選ぶのじゃ pic.twitter.com/vCNo57dRoL— ロコ/アルハイゼン破産 (@minminzemi__5v) January 30, 2023
タルタリヤと若水も比較的相性はいいです。
どの攻撃も水元素範囲攻撃なので複数戦を得意とするタルタリヤとは相性はいいです。
まとめ
夜蘭と若水はとても相性がいいです。
他にはチャージ系の武器とも相性がいいので火力重視か回転率重視かで若水の優先度は変わります。
若水は他にも相性のいいキャラクターがいるので汎用性もあり優秀な武器です。