【原神】討伐懸賞の攻略方法と敵一覧!おすすめキャラも紹介!

原神の討伐懸賞の受け方・攻略手順・討伐対象の敵情報・注意点!!について解説していきます。

討伐懸賞回数制限付きで、毎週3回のみ受注可能なクエストです。

また難易度によって報酬の数が変化します。

報酬内容は評判経験値とモラを獲得できるので、モラ稼ぎ・都市評判を上げたい方にオススメです!

討伐懸賞の特徴

特徴1:週に3回受注できる

討伐懸賞は璃月とモンドから全6種類の討伐クエストを週に合計3回受注できます。

どのクエストを受注しても3回のみ受注なので、腕に自信がある方は難易度の高いクエストを受注することがおすすめです。

特徴2:難易度によって異なる報酬

討伐懸賞は討伐対象によって難易度が違います。

難易度の見分け方は☆の数が多いほど難しくなります。

難易度 報酬
☆3
評判経験値60 モラ20000
☆4 評判経験値80 モラ25000
☆5
評判経験値100 モラ30000

討伐懸賞の攻略方法

手順1:クエストを受けよう

場所 マップ

モンドの「ヘルター」に話しかけて「討伐懸賞」を受けよう

場所 マップ

璃月の場合は「シャオユー」に話しかけて「討伐懸賞」を受ける

手順2:目的地に向かい元素視角で手がかりを探す


討伐懸賞を受けるとマップ上に黄色のサークルが表示されます。

その中に入るとクエストスタートです。

元素視角を使い手がかりを探しましょう。

手がかりは全部で3つあります。

手順3:討伐対象を倒し報酬を獲得


全ての手がかりを見つけたら、討伐対象の敵が出現します。

あとは敵を討伐し、手順1で「ヘルター」または「シャオユー」に話しかけて報酬を受け取りましょう。

討伐懸賞の敵一覧と攻略のコツ

敵1:ヒルチャール暴徒

攻略1:特徴


ヒルチャール暴徒は大型のヒルチャールです。

プレイヤーの攻撃に怯みずらくなったり、または盾を装備している場合があります。

両手剣キャラで挑むのがオススメです。

攻略2:オススメキャラ

キャラ 理由

ディルックなどの両手剣キャラ
両手剣は盾破壊が得意です。
また、怯みも取りやすくオススメです

クレー
クレーの攻撃は爆弾です。
両手剣と同じく怯みが取りやすく、また盾も破壊しやすいです

敵2:ベビーヴィシャップ

攻略1:特徴:攻撃速度が速い


ベビーヴィシャップは回転しながら攻撃するパターンが多く

攻撃速度が速いです。

元素反応「凍結」などを使って動きを封じ込めよう

攻略2:オススメキャラ

キャラ 理由

ディオナ
ディオナは弓キャラで氷元素を付与しやすくオススメです

重雲
重雲は元素スキルで氷フィールドを発生します。
氷フィールド内で弓と法器以外の武器に氷属性を付与するのでオススメです

バーバラ
水元素を付与しやすい法器キャラです。
上記2つなどの氷キャラと組み合わせて凍結させましょう

敵2:遺跡守衛(遺跡ハンター)

攻略1:特徴


遺跡守衛は攻撃範囲が広く、どの攻撃もかなり痛いです。

なので、遺跡守衛は目または背中のコアを弓などで狙い撃ちすると長いダウン時間に入ります。

遺跡守衛と戦闘sる場合は弓キャラをパーティに入れることを強くオススメします。

攻略2:オススメキャラ

キャラ 理由

フィッシュル
弓で遺跡守衛のコアを狙えるのでオススメです。
また元素スキル「オズ」も優秀なのでダウン中にキャラチェンジ前に出しておくとダメージが伸びます。

ディルックなどの両手剣キャラ
ダウン中に大ダメージを与えれる両手剣キャラは特にオススメです。
遺跡守衛は限られた時間に大ダメージを与えていきたいのでパワーのある両手剣は相性抜群でしょう。

バーバラなどの回復キャラ
遺跡守衛の攻撃はどれも広範囲高威力です。
一発で瀕死の状態に持っていかれることもあるので回復キャラは一人PTに入れておきましょう

討伐懸賞の注意点

注意点1:難易度問わず週3回まで!

討伐懸賞は報酬もおいしく、敵を見つけて倒すだけなので比較的簡単にモラや評判経験値を稼げますが

璃月とモンド両方とも含め合計3回のみしか受注できないので注意しましょう。

注意点2難易度によって報酬が変わるので注意

上記で説明しましたが、難易度によって報酬が変わってしまいます。

回数制限3回ルールがある状態なのでなるべく、高い難易度を挑みましょう。

やはり報酬はおいしいほうがいいですね。

まとめ:報酬がおいしく比較的に楽!でも回数制限だけは注意!

討伐懸賞はモラ稼ぎができ、都市評判も上げれるのでとても美味しいクエストですが、

回数制限があるのがやはりネックですね・・・

討伐懸賞は毎週リセットなので必ず回数制限3回はこなしていくのがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)