Ver4.4最新ガチャスケジュール
後半おすすめガチャ早見表
| ガチャ | 詳細 | |
|---|---|---|
![]() 復刻「魈(ショウ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年2月30日 ~2024年3月12日 |
|
| PU対象 | 復刻「魈(ショウ)」 | |
![]() 復刻「八重神子(ヤエミコ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年2月30日 ~2024年3月12日 |
|
| PU対象 | 復刻「八重神子(ヤエミコ)」 | |
![]() 武器ガチャ(「和璞鳶」&「神楽の真意」) |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年2月30日 ~2024年3月12日 |
|
| PU対象 | 武器ガチャ(「和璞鳶」&「神楽の真意」) | |
奔走世間 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2020年9月28日10:00~ | |
| PU対象 | 恒常キャラ&武器 | |
![]() 初心者応援祈祷 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2020年9月28日10:00~ | |
| PU対象 | 恒常キャラ | |

どのガチャも魅力的でどれを引くか迷います!
今引くべきおすすめガチャ
引くべきおすすめガチャ1:魈(ショウ)

| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | 長柄武器 |
| 属性 | 風元素 |
元素スキル「風輪両立」
【キャラクター紹介 スキル編】
帝君の為、靖妖降魔 魈疾速突進し、経路上の敵に風ダメージを与える。空中で発動可能。
TIPS:スキル1回発動後、一定時間内にクールタイムなしでプラス1回発動できます。(最大2回のスキル発動後、クールタイムに入ります。) pic.twitter.com/8wgVFGaM32— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 27, 2021
スキル発動で前方に突進し風元素攻撃を行います。
スキルは空中でも発動可能です。
シンプルなスキルとなっています。
空中でも発動可能なのでかなりスタイリッシュなアクションや移動にも使うことが可能です。
元素爆発「靖妖儺舞」
数千年前、妖魔たちに恐れられた夜叉の儺面を見せる。魈のジャンプ力が大幅にアップし、攻撃ダメージが風ダメージに変換する。また攻撃範囲が増え、与ダメージがアップする。
TIPS:ただし発動後、魈のHPが減少し続けます。効果は魈が退場(別キャラに切り替え)すると解除されます。#原神 #Genshin pic.twitter.com/ZibN3eCeVj— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 27, 2021
スキル発動で自身を強化します。
発動中はHP消費し続けます。
強化によりジャンプ力や与えるダメージが上昇します。
さらに攻撃には風元素が付与されます。
これがかなり強力です。
スキル発動中は落下攻撃を中心に立ち回りましょう。
攻撃範囲も広くかなりの火力をたたき出すことができます。
超火力のアタッカー
魈(ショウ)は超火力のアタッカーなキャラクターです。
しかし、特に元素爆発発動中はその真価を発揮します。
代価としてHPを消費し続けます。
そのためHP管理がとても重要となります。
パーティにはシールドキャラや回復キャラクターが必須となります。
引くべきおすすめガチャ2:八重神子(ヤエミコ)

| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | 法器武器 |
| 属性 | 雷元素 |
元素スキル「野干役呪・殺生櫻」
【キャラクター紹介 スキル編】
浮世笑百姿 八重神子
元素スキル「野干役呪・殺生櫻」
素早く移動し、「殺生櫻」を1株残す。#原神 #Genshin pic.twitter.com/cmfgUZKLZm— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 10, 2022
スキル発動で殺生櫻を召喚します。
殺生櫻は範囲内のランダムな敵一体に雷攻撃を行います。
このスキルがかなり強力です。
火力を出しながらもかなりの広範囲に攻撃可能です。
元素スキルが中心のキャラクターとなります。
元素爆発「大密法・天狐顕現」
【キャラクター紹介 スキル編】
浮世笑百姿 八重神子
元素爆発「大密法・天狐顕現」
雷を落とし、雷元素範囲ダメージを与える。#原神 #Genshin pic.twitter.com/2IFmKalUqy— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) February 10, 2022
スキル発動で雷元素範囲ダメージを与えます。
また、発動時の殺生櫻を消費して雷元素範囲ダメージ回数が増加します。
発動後にはスキルが即座にリセットされます。
とても強力な攻撃です。
しかし、重めの元素爆発のため連発することは難しいです。
前述にあるように八重神子(ヤエミコ)は元素スキルが中心のキャラクターです。
そのため、溜まれば打つというスタンスとなります。
優秀なサブ火力キャラクター
八重神子(ヤエミコ)は優秀なサブ火力が最大の特徴です。
特に元素スキルが継続的かつ広範囲に攻撃可能です。
さらに、元素爆発も高火力となっています。
溜まれば即座に打って元素スキルを再設置で安定してダメージを与えることができます。
武器「和璞鳶」

ステータス
| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | 長柄武器 |
| 攻撃力 (※Lv.90時のステータス) |
攻撃力:674 |
| サブ効果 (※Lv.90時のステータス) |
会心率:22.1% |
スキル効果
| 詳細 |
|---|
| 【無凸効果】 敵に命中した時、自身の攻撃力+3.2%、継続時間6秒、最大7重まで。 0.3秒に1回のみ発動できる。7重まで発動すると与えるダメージ+12%。 |
汎用性の高い武器
和璞鳶はかなり汎用性の高い武器です。
ステータスやスキルの発動が容易で適性の高いキャラクターが多いです。
特にサブアタッカーやアタッカーによく合います。
武器「神楽の真意」

ステータス
| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | 法器武器 |
| 攻撃力 (※Lv.90時のステータス) |
攻撃力:608 |
| サブ効果 (※Lv.90時のステータス) |
会心ダメージ:66.2% |
スキル効果
| 詳細 |
|---|
| 【無凸効果】 元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。 この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+12%、継続時間16秒、最大3層まで。 3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+12%。 |
スキル特化の武器
神楽の真意はスキル特化の武器です。
特にスキルを連発できるキャラクターとは特に相性がいいです。
そのため、スキルのクールタイムが長いキャラクターとは相性が悪いです。
ver4.5ガチャスケジュール予想【次回ガチャ】
| ガチャ | 詳細 | |
|---|---|---|
![]() 新キャラ「千織(チオリ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | ver4.5 | |
| PU対象 | 新キャラ「千織(チオリ)」 | |
| 復刻「???」 | ||
| 評価 | ||
| PU期間 | ver4.5 | |
| PU対象 | 復刻「???」 | |
| 武器ガチャ(「???」&「???」) | ||
| 評価 | ||
| PU期間 | ver4.5 | |
| PU対象 | 武器ガチャ(「???」&「???」) | |

これは楽しみです!!
ver4.5では千織(チオリ)が実装
【キャラクター紹介】
千織——雷鳴の裁錦師
「千織屋」店主。
稲妻出身らしく、振る舞いはまるで雷霆のように情け容赦がない。▼詳細はこちらhttps://t.co/m420anOA66#原神 #Genshin #千織 pic.twitter.com/G1x9V10K6N
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 29, 2024
ver4.5では千織(チオリ)が実装されます。
稲妻からの新キャラクターになります!
服を作るのが得意でフォンテーヌで行われた千霊祭(フォンティナリサイ)にて大活躍してくれていました!
復刻ではフォンテーヌキャラクターの復刻ラッシュが期待されます!

わくわくです!!!
ver4.5ガチャおすすめ1:千織(チオリ)

| レアリティ | 星5? |
|---|---|
| 武器種類 | 片手武器? |
| 属性 | 岩元素 |
元素スキル「???」
???
元素爆発「???」
???
岩元素の片手剣キャラクターと予想
千織(チオリ)は岩元素の片手剣キャラクターと思われます。
アルベド、主人公(岩)に続くキャラクターになると思われます。
性能としては、アタッカーになる可能性が高いと予想します。
アルベド、主人公(岩)はサポーターよりの性能のため差別化を図りアタッカーとなる可能性が高いと思われます。
ver4.5ガチャおすすめ2:???
| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | ???武器 |
| 属性 | ???元素 |
元素スキル「???」
???
元素爆発「???」
???
???
???
武器ガチャについて
ver4.5ではキャラクターモチーフ武器のピックアップが期待されます。
モチーフ武器は強力なシナジーがあるので余裕があれば引いておきたいです。

武器?!ほしい、、、?!
ver4.4ガチャおすすめ3:???
武器「???」
???
ステータス
| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | ???武器 |
| 攻撃力 (※Lv.90時のステータス) |
攻撃力:??? |
| サブ効果 (※Lv.90時のステータス) |
???:??? |
スキル効果
| 詳細 |
|---|
| 【無凸効果】 ??? |
???
???
武器「???」
ステータス
| レアリティ | 星5 |
|---|---|
| 武器種類 | ???武器 |
| 攻撃力 (※Lv.90時のステータス) |
攻撃力:??? |
| サブ効果 (※Lv.90時のステータス) |
???:??? |
スキル効果
| 詳細 |
|---|
| 【無凸効果】 ??? |
???
???
原神のガチャとは?
恒常ガチャ

恒常ガチャは石が手に入れば回すくらいで十分です!
基本的にPUガチャのほうが優先度が高いです。
その理由はPUガチャでも恒常キャラは排出されるからです。

PUガチャでも出るなら安心です!
武器ガチャ

武器ガチャは余裕がある場合に引くのがオススメです。
キャラガチャよりも沼りやすく武器によりキャラクターの性能が飛躍的に上昇するわけではありません。
また、キャラクターによっては星4武器でも十分なこともあります。
そうはいったものの、護摩の杖や霧切の廻光など汎用性が高く、確保優先度の高い武器もあります。
最強を目指す場合や余裕がある場合は引くことをお勧めします。

使い方次第ではあります!!
ガチャ開催履歴一覧
| ガチャ | 詳細 | |
|---|---|---|
![]() 新キャラ 「閑雲(カンウン)&嘉明(ガミン)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年1月31日 ~2024年2月20日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「閑雲(カンウン)&嘉明(ガミン)」 | |
![]() 復刻「ナヒーダ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年1月31日 ~2024年2月20日 |
|
| PU対象 | 復刻「ナヒーダ」 | |
![]() 復刻「雷電将軍(ライデンショウグン)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年1月月9日 ~2024年1月月30日 |
|
| PU対象 | 「雷電将軍(ライデンショウグン)」 | |
![]() 復刻「宵宮(ヨイミヤ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2024年1月月9日 ~2024年1月月30日 |
|
| PU対象 | 復刻「宵宮(ヨイミヤ)」 | |
![]() 新キャラ「ナヴィア」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.3バージョンアップ後 ~2024年1月月9日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「ナヴィア」 | |
![]() 復刻「神里綾華(カミサトアヤカ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.3バージョンアップ後 ~2024年1月月9日 |
|
| PU対象 | 復刻「神里綾華(カミサトアヤカ)」 | |
![]() 復刻「セノ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年11月28日 ~2023年12月19日 |
|
| PU対象 | 復刻「セノ」 | |
![]() 復刻「神里綾人(カミサトアヤト)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年11月28日 ~2023年12月19日 |
|
| PU対象 | 復刻「神里綾人(カミサトアヤト)」 | |
![]() 新キャラ「フリーナ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.2バージョンアップ後 ~2023年11月28日 |
|
| PU対象 | 復新キャラ「フリーナ」 | |
![]() 復刻「白朮(ビャクジュツ)」新キャラ「」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.2バージョンアップ後 ~2023年11月28日 |
|
| PU対象 | 復刻「白朮(ビャクジュツ)」新キャラ「」 | |
![]() 新キャラ「リオセスリ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年10月17日 ~2023年11月7日 |
|
| PU対象 | 復刻「ウェンティ」 | |
![]() 復刻「ウェンティ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年10月17日 ~2023年11月7日 |
|
| PU対象 | 復刻「ウェンティ」 | |
![]() 新キャラ「ヌヴィレット」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.1バージョンアップ後 ~2023年10月17日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ「ヌヴィレット」 | |
![]() 復刻「胡桃(フータオ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 4.1バージョンアップ後 ~2023年10月17日18:59 |
|
| PU対象 | 復刻「胡桃(フータオ)」 | |
![]() 復刻「鍾離(ショウリ)」新キャラ「フレミネ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年9月6日~ 2023年9月26日 |
|
| PU対象 | 復刻「鍾離(ショウリ)」新キャラ「フレミネ」 | |
![]() 復刻「タルタリヤ」新キャラ「フレミネ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年9月6日~ 2023年9月26日 |
|
| PU対象 | 復刻「タルタリヤ」新キャラ「フレミネ」 | |
![]() 新キャラ「リネ&リネット」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年8月16日~ 2023年9月6日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「リネ&リネット」 | |
![]() 復刻「夜蘭(イェラン)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年8月16日~ 2023年9月6日 |
|
| PU対象 | 復刻「夜蘭(イェラン)」 | |
![]() 復刻「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年7月25日~ 2023年8月15日 |
|
| PU対象 | 復刻「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」 | |
![]() 復刻「放浪者(ほうろうしゃ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年7月25日~ 2023年8月15日 |
|
| PU対象 | 復刻「放浪者(ほうろうしゃ)」 | |
![]() 復刻「エウルア」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年7月5日 ~2023年7月25日 |
|
| PU対象 | 復刻「エウルア」 | |
![]() 復刻「クレー」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年7月5日 ~2023年7月25日 |
|
| PU対象 | 復刻「クレー」 | |
![]() 復刻「アルハイゼン」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年6月13日 ~2023年7月4日 |
|
| PU対象 | 復刻「アルハイゼン」 | |
![]() 復刻「楓原万葉(かえではらかずは)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年6月13日~ 2023年7月4日 |
|
| PU対象 | 復刻「楓原万葉(かえではらかずは)」 | |
![]() 復刻「宵宮(よいみや)」新キャラ「綺良々(きらら)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年5月24日 ~2023年6月13日 |
|
| PU対象 | 復刻「宵宮(よいみや)」新キャラ「綺良々(きらら)」 | |
![]() 復刻「八重神子(やえみこ)」新キャラ「綺良々(きらら)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年5月24日 ~2023年6月13日 |
|
| PU対象 | 復刻「八重神子(やえみこ)」新キャラ「綺良々(きらら)」 | |
![]() 新キャラ「カーヴェ&白朮(ビャクジュツ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年5月2日~ 2023年5月23日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「カーヴェ&白朮(ビャクジュツ)」 | |
![]() 復刻キャラ「甘雨」新キャラ「カーヴェ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年5月2日~ 2023年5月23日 |
|
| PU対象 | 復刻キャラ「甘雨(カンウ)」新キャラ「カーヴェ」 | |
![]() 復刻「ナヒーダ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年4月12日~ 2023年5月2日 |
|
| PU対象 | 復刻「ナヒーダ」 | |
![]() 復刻「ニィロウ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年4月12日~ 2023年5月2日 |
|
| PU対象 | 復刻「ニィロウ」 | |
![]() 復刻「申鶴(シンカク)」新キャラ「ミカ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年3月21日~ 2023年4月11日 |
|
| PU対象 | 復刻「申鶴(シンカク)」新キャラ「ミカ」 | |
![]() 復刻「神里綾華(かみさとあやか)」新キャラ「ミカ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年3月21日~ 2023年4月11日 |
|
| PU対象 | 復刻「神里綾華(かみさとあやか)」新キャラ「ミカ」 | |
![]() 新キャラ「ディシア」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年3月1日~ 2023年3月21日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「ディシア」 | |
![]() 復刻「セノ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年3月1日~ 2023年3月21日 |
|
| PU対象 | 復刻「セノ」 | |
![]() 復刻「胡桃(フータオ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年2月7日~ 2023年2月27日 |
|
| PU対象 | 復刻「胡桃(フータオ)」 | |
![]() 復刻「夜蘭(イェラン)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年2月7日~ 2023年2月27日 |
|
| PU対象 | 復刻「夜蘭(イェラン)」 | |
![]() 新キャラ「アルハイゼン&ヨォーヨ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年1月18日 ~ 2023年1月28日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「アルハイゼン&ヨォーヨ」 | |
![]() 復刻「魈(ショウ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2023年1月18日 ~ 2023年1月28日 |
|
| PU対象 | 復刻「魈(ショウ)」 | |
![]() 復刻「雷電将軍(らいでんしょうぐん)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年12月07日 ~ 2022年12月27日 |
|
| PU対象 | 復刻キャラ「雷電将軍(らいでんしょうぐん)」 | |
![]() 復刻「神里綾人(かみさとあやと)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年12月07日 ~ 2022年12月27日 |
|
| PU対象 | 復刻「神里綾人(かみさとあやと)」 | |
残日変相 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年12月07日 ~ 2022年12月27日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「スカラマシュ(放浪者)&ファルザン」 | |
復刻「荒瀧一斗(あらたきいっと)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年12月07日 ~ 2022年12月27日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「ファルザン」復刻「荒瀧一斗(あらたきいっと)」 | |
復刻「八重神子(やえみこ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年11月18日 ~ 2022年12月06日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「レイラ」復刻「八重神子(やえみこ)」 | |
復刻「タルタリヤ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年11月18日 ~ 2022年12月06日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「レイラ」復刻「タルタリヤ」 | |
叡智を恵む月見草 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年11月02日 ~ 2022年11月18日 |
|
| PU対象 | 新キャラ「ナヒーダ」 | |
復刻「宵宮(よいみや)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年11月02日 ~ 2022年11月18日 |
|
| PU対象 | 復刻「宵宮(よいみや)」 | |
優々たる蓮歌の舞 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年10月14日 ~ 2022年11月01日 |
|
| PU対象 | 新キャラ セノ&キャンディス | |
復刻「アルベド」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年10月14日 ~ 2022年11月01日 |
|
| PU対象 | 復刻 アルベド | |
冥昼の裁定 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年9月28日 ~ 2022年10月14日 |
|
| PU対象 | 新キャラ セノ&キャンディス | |
復刻「ウェンティ」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年9月28日 ~ 2022年10月14日 |
|
| PU対象 | 復刻 ウェンティ | |
復刻「甘雨(かんう)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年9月9日 ~ 2022年9月27日 |
|
| PU対象 | 復刻 甘雨(かんう) | |
復刻「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年9月9日 ~ 2022年9月27日 |
|
| PU対象 | 復刻 珊瑚宮心海(さんごのみやここみ) | |
深き森の巡回者 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年8月24日~ 2022年9月9日 |
|
| PU対象 | 新キャラ ティナリ | |
大隠朝市 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年8月24日~ 2022年9月9日 |
|
| PU対象 | 復刻 鍾離(しょうり) | |
天の川に咲きし大輪 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年8月2日~ 2022年8月23日 |
|
| PU対象 | 復刻 宵宮(よいみや) | |
辻風に舞う落葉 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年7月13日~ 2022年8月12日 |
|
| PU対象 | 復刻 楓原万葉(かえではらかずは) 新キャラ 鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう) | |
フレアの訪れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年7月13日~ 2022年8月12日 |
|
| PU対象 | 復刻 クレー 新キャラ 鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう) | |
鬼門闘宴 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年6月21日 ~7月12日 |
|
| PU対象 | 新キャラ 久岐忍(くきしのぶ) 復刻 荒瀧一斗(あらたきいっと) | |
天を諜知せし白袖 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年5月31日 ~2022年6月21日 |
|
| PU対象 | 新キャラ 夜蘭(イェラン) | |
灯宴の招き |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年5月31日 ~2022年6月21日 |
|
| PU対象 | 復刻 魈(ショウ) | |
白鷺の庭 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年4月19日 ~5月10日 |
|
| PU対象 | 復刻 神里綾華(かみさとあやか) | |
花踏み歩む蒼流 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年3月30日 ~4月19日 |
|
| PU対象 | 新キャラ 神里綾人(かみさとあやと) | |
杯に注がれた詩 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年3月30日 ~4月19日 |
|
| PU対象 | 復刻 ウェンティ | |
影寂の天下人 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年3月9日 ~3月29日 |
|
| PU対象 | 復刻 雷電将軍(らいでんしょうぐん) | |
海原に浮かぶ虹珠 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年3月9日 ~3月29日 |
|
| PU対象 | 復刻 珊瑚宮心海(さんごのみやここみ) | |
![]() 華紫櫻緋 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年2月16日 ~2022年3月8日 |
|
| PU対象 | 新キャラ 八重神子(やえみこ) | |
![]() 逸俗逡巡 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年1月25日19:00 ~2月15日15:59 |
|
| PU対象 | 復刻 甘雨(かんう) | |
![]() 大隠朝市 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年1月25日19:00 ~2月15日15:59 |
|
| PU対象 | 復刻 鍾離(しょうり) | |
塵世に戻りし一鶴 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年1月5日アップデート後 ~2022年1月25日15:00 |
|
| PU対象 | 新キャラ 雲菫(うんきん)&申鶴(しんかく) | |
![]() 灯宴の招き |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2022年1月5日アップデート後 ~2022年1月25日15:00 |
|
| PU対象 | 復刻 魈(しょう)新キャラ 雲菫(うんきん) | |
![]() 鬼門闘宴 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年12月14日19:00 ~2022年1月4日15:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 荒瀧一斗&ゴロー | |
波折の刹那 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年11月24日 ~2021年12月16 | |
| PU対象 | 復刻 エウルア | |
深秘の生息 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年11月24日 ~2021年12月16 | |
| PU対象 | 復刻 アルベド | |
彼岸満開 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年11月2日 ~2021年11月23 | |
| PU対象 | 復刻 フータオ(胡桃) 新キャラ トーマ | |
![]() 冬国の別れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 10月13日メンテ後 ~11月2日19:00 |
|
| PU対象 | 復刻 タルタリヤ | |
海原に浮かぶ虹珠 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年9月21日19:00~ 10月12日15:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 珊瑚宮心海 | |
影寂の天下人 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年9月1日メンテ後~ 9月21日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 雷電将軍&九条裟羅 | |
天に咲く大輪 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 8月10日19:00~ 8月31日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 宵宮&早柚 | |
白鷺の庭 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年7月21日11:30~ 8月10日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 神里綾華 | |
辻風に舞う落葉 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年6月29日19:00~ 7月20日15:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 楓原万葉 | |
フレアの訪れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年6月9日~ 6月29日18:59 |
|
| PU対象 | 復刻キャラ クレー | |
波折りの刹那 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年5月18日19:00~ 6月8日15:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ エウルア | |
大隠朝市 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年4月28日11:20~ 5月18日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 煙緋 復刻キャラ 鍾離 | |
冬国との別れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年4月6日19:00~ 4月27日15:9 |
|
| PU対象 | 新キャラ ロサリア 復刻キャラ タルタリヤ | |
杯に注がれた詩 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年3月17日~ 4月6日16:5 |
|
| PU対象 | 復刻キャラ ウェンティ | |
彼岸満開 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年3月2日19:00~ 3月16日16:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 胡桃 | |
魚龍灯昼 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年2月17日19:00~ 3月2日16:5 |
|
| PU対象 | 刻晴 | |
灯宴の招き |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年2月3日~ 2月17日16:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 魈 | |
逸俗逡巡 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2021年1月12日19:00~ 2月2日15:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 甘雨 | |
深秘の生息 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 2020年12月23日12:00~ 1月12日16:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ アルベド | |
大隠朝市 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 12月01日12:00~ 12月22日16:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ 鍾離 | |
冬国との別れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 11月11日19:00~ 12月01日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ タルタリヤ | |
フレアの訪れ |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 10月20日19:00~ 11月09日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ クレー | |
杯に注がれた詩 |
||
| 評価 | ||
| PU期間 | 9月28日~ 10月18日18:59 |
|
| PU対象 | 新キャラ ウェンティ | |













































残日変相
復刻「荒瀧一斗(あらたきいっと)」
復刻「八重神子(やえみこ)」
復刻「タルタリヤ」
叡智を恵む月見草
復刻「宵宮(よいみや)」
優々たる蓮歌の舞
復刻「アルベド」
冥昼の裁定
復刻「ウェンティ」
復刻「甘雨(かんう)」
復刻「珊瑚宮心海(さんごのみやここみ)」
深き森の巡回者
大隠朝市
天の川に咲きし大輪
辻風に舞う落葉
フレアの訪れ
鬼門闘宴
天を諜知せし白袖
灯宴の招き
白鷺の庭
花踏み歩む蒼流
杯に注がれた詩
影寂の天下人
海原に浮かぶ虹珠


塵世に戻りし一鶴

波折の刹那
深秘の生息
彼岸満開
海原に浮かぶ虹珠
影寂の天下人
天に咲く大輪
白鷺の庭
辻風に舞う落葉
フレアの訪れ
波折りの刹那
大隠朝市
冬国との別れ
杯に注がれた詩
彼岸満開
魚龍灯昼
灯宴の招き
逸俗逡巡
深秘の生息

ニィロウのPUガチャの説明セノとキャンディスになってて草なんだがwwwww
エアプ乙
醜い奴だね〜笑
アルハイゼンが1月28までで後半が2月7から?一週間ちょい虚無期間があるってこと?
あのー祈願期間間違ってますよー
やめてーー!まだウェンティ来ないでーー!まじで、原石ないからァー!
別に書き間違えとかあるだろ
リアルでも嫌味な奴そう笑
ゴローと荒瀧のところは初の復刻ではなく、初のPUでは?
「スネージナヤの執行官」じゃなくて「ファデュイの執行官」ね。エアプ乙