冒険ランク10までの効率的な上げ方
おすすめ1:魔神任務

魔神任務は、メインストーリーのことを指します!
ストーリーをクリアすると冒険経験値を手に入れることが出来ます!
ストーリーは簡単なものが多く、初心者の方はストーリーを進めることをおすすめします。
ストーリーを進めると冒険ランクを上げないと進まなくなるので、進める所まで進めましょう!
おすすめ2:ワープポイント

序盤は移動することが多く、ワープポイントを解放するといいでしょう!
解放すると冒険経験値をもらうことができるので、楽にストーリーを進めることが出来ます。
マップを見ると場所が書いてあるので、探索してみてください!
おすすめ3:宝箱

初心者の方は、宝箱をおすすめします!
宝箱からはアイテムが沢山手に入り、キャラクターを強化することができるので、ストーリーを円滑に進めることができます。
冒険ランクを上げないといけない時は、依頼をクリアしながら並行してマップを探索してみましょう!
冒険ランク20までの効率的な上げ方
おすすめ1:デイリークエスト

デイリークエストは、冒険ランク12で解放されます!
冒険ランク12は、ストーリーを進めているとすぐにいきます。
解放されたら、毎日コツコツとこなしましょう!
1日4つのクエストを受けることができ、すべてクリアすると追加報酬がもらえるので、こなしましょう。
おすすめ2:伝説任務の進行

伝説任務は、冒険ランク15で進めることができます!
伝説任務と魔神任務を両立しながら進めることで、冒険経験値が沢山もらえます。
冒険ランクが足りなくなったら、デイリークエストなどでランクを上げてから挑戦しましょう!
おすすめ3:見聞

見聞は、冒険の証で確認することが出来、クリアすると冒険経験値をもらうことが出来ます!
見聞は章に分かれており、章の項目をすべてクリアすると次の章に進めることができます。
どの見聞をクリアしても、冒険経験値がもらえるので、簡単なものから終わらせましょう!
冒険ランク30までの効率的な上げ方
おすすめ1:秘境

秘境は冒険ランクが必要になってくるダンジョンです!
ランクが上がると解放され、挑戦することができます。
ランクが高くなるにつれて上がりにくくなってしまうので、根気よく溜めるしか方法がありません!
おすすめ2:フィールドボス

フィールドボスを倒すと冒険経験値が沢山もらうことができます!
ソロで挑戦するのもいいですが、マルチプレイでみんなで挑戦すると効率よく倒すことができます。
マルチプレイは掲示板やSNSで募集しているので、確認してみましょう!
おすすめ3:世界任務
世界任務は、ランクが高くないと受ける事が出来ません。
上級者はランクが高くなっているはずなので、受けることが出来るでしょう!
世界任務を進めていると、ランクが足りなくなりますので、デイリークエストや秘境を周ってランクを上げましょう。
冒険ランクを上げるメリット
おすすめ1:メインストーリーの解放
冒険ランクを上げるとストーリーを進めることができるようになります!
メインストーリーは、冒険ランクによって受けることができる依頼が決まています。
冒険ランクを上げなければ、メインストーリーを進めることができないので、冒険ランクを上げるようにしましょう!
おすすめ2:キャラレベルの上限突破

冒険ランクと別にキャラクターレベルもあります!
初期のキャラクターレベルは20が上限で限界を増やそうとすると、冒険ランクが必要になります。
上限を突破するとキャラクターのステータスが上昇するので、ストーリーがスムーズにクリアできます!
おすすめ3:コンテンツが解放される

原神は、冒険ランクが上げるとできることが増えていきます!
例えば、マルチプレイは冒険ランク16にならなければ、行うことができません。
冒険ランクを上げることによって、楽しめる幅が広まるので、上げていきましょう!
冒険ランク報酬一覧
| 冒険ランク | 報酬 |
|---|---|
| 2 |
・モラ×10000 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 3 |
・モラ×10000 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 4 |
・原石×50 ・鳥肉のスイートフラワー漬け焼き×5 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 5 |
・モラ×10000 ・出会いの縁×1 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 6 |
・モラ×10000 ・鳥肉のスイートフラワー漬け焼き×5 仕上げ用良鉱×3 放浪者の経験×5 |
| 7 |
・モラ×10000 ・冒険者の羽根×1 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 8 |
・モラ×10000 ・冒険者のバンダナ×1 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 9 |
・モラ×10000 ・冒険者の花×1 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 10 |
・モラ×10000 ・斬岩・試作×1 ・仕上げ用良鉱×3 ・放浪者の経験×5 |
| 11 |
・モラ×15000 ・冒険者の金杯×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 12 |
・原石×50 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 13 |
・モラ×15000 ・出会いの縁×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 14 |
・モラ×15000 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 15 |
・モラ×15000 ・輝くダイヤ・砕屑×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 16 |
・モラ×15000 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 17 |
・モラ×20000 ・異国の杯×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 18 |
・モラ×20000 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 19 |
・モラ×20000 ・帰郷の羽×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 20 |
・原石×75 ・出会いの縁×1 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用良鉱×5 ・冒険家の経験×5 |
| 21 |
・モラ×25000 ・別離の冠×1 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用魔鉱×4 ・冒険家の経験×10 |
| 22 |
・モラ×25000 ・故人の心×1 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用魔鉱×4 ・冒険家の経験×10 |
| 23 |
・モラ×25000 ・逐光の石×1 ・脆弱樹脂×1 ・炎願のアゲート・欠片×1 ・自由のターコイズ・欠片×1 |
| 24 |
・モラ×25000 ・出会いの縁×1 ・脆弱樹脂×1 ・澄明なラピスラズリ・欠片×1 ・最勝のアメジスト・欠片×1 |
| 25 |
・モラ×25000 ・輝くダイヤ・欠片×3 ・脆弱樹脂×2 ・哀切なアイスクリスタル・欠片×1 ・堅牢なトパーズ・欠片×1 |
| 26 |
・モラ×30000 ・輝くダイヤ・欠片×2 ・脆弱樹脂×1 ・仕上げ用魔鉱×4 ・冒険家の経験×10 |
| 27 |
・モラ×30000 ・四方の風の記憶×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×4 ・冒険家の経験×10 |
| 28 |
・原石×75 ・輝くダイヤ・欠片×2 ・脆弱樹脂×1 ・炎願のアゲート・欠片×2 ・自由のターコイズ・欠片×2 |
| 29 |
・モラ×30000 ・学者のコップ×1 ・脆弱樹脂×2 ・澄明なラピスラズリ・欠片×2 ・最勝のアメジスト・欠片×2 |
| 30 |
・モラ×30000 ・輝くダイヤ・欠片×2 ・脆弱樹脂×2 ・哀切なアイスクリスタル・欠片×2 ・堅牢なトパーズ・欠片×2 |
| 31 |
・モラ×40000 ・学者の羽根ペン×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×8 ・大英雄の経験×6 |
| 32 |
・原石×100 ・学者のレンズ×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×8 ・大英雄の経験×6 |
| 33 |
・モラ×40000 ・出会いの縁×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×8 ・大英雄の経験×6 |
| 34 |
・モラ×40000 ・学者のしおり×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×8 ・大英雄の経験×6 |
| 35 |
・モラ×40000 ・輝くダイヤ・塊×3 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×8 ・大英雄の経験×6 |
| 36 |
・原石×100 ・学者の時計 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×12 ・大英雄の経験×9 |
| 37 |
・モラ×50000 ・四方の風の記憶×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×12 ・大英雄の経験×9 |
| 38 |
・モラ×50000 ・輝くダイヤ・塊×3 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×12 ・大英雄の経験×9 |
| 39 |
・モラ×50000 ・出会いの縁×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×12 ・大英雄の経験×9 |
| 40 |
・原石×100 ・輝くダイヤ・塊×3 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×12 ・大英雄の経験×9 |
| 41 |
・モラ×50000 ・輝くダイヤ×3 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×16 ・大英雄の経験×12 |
| 42 |
モラ×50000 輝くダイヤ×3 脆弱樹脂×2 仕上げ用魔鉱×16 大英雄の経験×12 |
| 43 |
・モラ×50000 ・旧貴族の銀瓶×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×16 ・大英雄の経験×12 |
| 44 |
・モラ×50000 ・出会いの縁×1 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×16 ・大英雄の経験×12 |
| 45 |
・原石×125 ・輝くダイヤ×2 ・脆弱樹脂×2 ・仕上げ用魔鉱×16 ・大英雄の経験×12 |
冒険ランクで解放される機能
| 冒険ランク | 解放機能 | 5 | ・祈願解放 ・合成できるアイテムが増える ・鍛造できるアイテムが増える |
|---|---|
| 8 | ・冒険の証「討伐」解放 ・地脈の花解放 |
| 12 | ・デイリー任務 |
| 14 | ・探索派遣解放 |
| 16 | ・マルチプレイ解放 |
| 20 | ・紀行解放 ・深境螺旋解放 ・武器レベル40解放 ・世界ランクが1に上昇 ・合成できるアイテムが増える ・冒険ランクの上限が25になる |
| 25 | ・「冒険ランク突破・一」クエスト解放 ・世界ランクが2に上昇 ・冒険ランクの上限が30になる |
| 30 | ・世界ランクが3に上昇 ・レベル上限突破3が解放 ・冒険ランクの上限が35になる ・合成できるアイテムが増える |
35 | ・「冒険ランク突破・二」クエスト解放 ・世界ランクが4に上昇 ・冒険ランクの上限が40になる |
40 | ・世界ランクが5に上昇 ・レベル上限突破5が解放 ・冒険ランクの上限が45になる ・合成できるアイテムが増える |
45 | ・「冒険ランク突破・三」クエスト解放 ・世界ランクが6に上昇 ・冒険ランクの上限が50になる |
冒険ランクとは

冒険ランクとは、冒険経験値を貯めることで上がっていくランクのことで、プレイヤーレベルと同じ意味です!
キャラクターレベルと冒険レベルがあり、ストーリーやマルチプレイをする際に一定のレベルに上がっていなければ、できないこともあるので、注意が必要です!
冒険ランクを上げるには
冒険ランクを上げるには、ストーリーを進める事や任務、デイリークエスト、秘境など
をクリアすると冒険経験値をもらうことが出来、レベルが上がる仕組みとなっています!
冒険経験値の入手方法一覧
| やること | 経験値 |
|---|---|
| デイリークエスト | 1300 |
| フィールドボス | 200〜300 |
| 魔神任務 | 200〜400 |
| 伝説任務 | 100〜400 |
| 世界任務 | 100〜400 |
| 見聞 | 100 |
| 秘境 | 100 |
| 地脈の花 | 100 |
| ワープポイント | 50 |
| 宝箱 | 10〜50 |
まとめ:冒険ランクを上げていこう!
冒険ランクを上げる効率的な方法
冒険ランク10までのアップ方法:魔神任務、ワープポイント、宝箱を活用
冒険ランク20までのアップ方法:デイリークエスト、伝説任務、見聞をクリア
冒険ランク30までのアップ方法:秘境、フィールドボス、世界任務を達成
冒険ランクは、メインストーリーやコンテンツを解放するために必要なレベルです!
まずはストーリーを進め、冒険ランクが必要になった時に、探索や依頼をこなしていきましょう。
冒険ランクが高くなるにつれて、上がりづらくなってきますが、デイリークエストなどコツコツを行いましょう!

