DPSランキング(全武器)TOP10
武器名 | DPS | 特徴(武器の強みなど) |
---|---|---|
オルタネーター |
約200~220 | ディスラプターがあるのでアーマー状況によってDPSも変化 |
ハボック(ターボチャージャー) |
216 | ディヴォーション同様ターボチャージャー付きだと強い |
フラットライン |
209 | 扱いにくいが使いこなせるとかなり強い武器 |
R-99 |
209 | 近距離戦だけだったらかなり扱いやすく強い |
ランページ(テルミット) |
196 | ドアロックしている敵に対して不意をつけ大ダメージを与えられる |
R-301 |
196 | 安定性などの面からも現状トップクラスに強い武器 |
ボルト |
195 | 扱いやすさなどの観点から初心者の方にもオススメな武器 |
ディヴォーション(ターボチャージャー) |
192 | ターボチャージャーを付けた時の最高DPSは250前後で圧倒的 |
プラウラー |
182 | バーストをしっかりと当てられる人だと非常に強力な武器 |
Lスター |
170 | シーズン10になって評価がかなり上がった武器 |
DPSのTOP10は以上の通りになります。
測り方などによっては誤差があるかと思いますが参考にしてみてください。
TOP10に入っている武器全て強い印象があります。
DPSランキング(AR)
武器名 | DPS |
---|---|
ハボック(ターボチャージャー) |
216 |
フラットライン |
209 |
R-301 |
196 |
ヘムロック |
180 |
やはりアサルトライフル枠ではターボチャージャー付きのハボックがDPS高いですね。
しかしながら扱いやすさやアタッチメントの揃いやすさで、フラットラインとR-301が使われている印象です。
ヘムロックは最近はほぼ見かけなくなりました。
筆者はフラットラインが火力が高くて頻繁に使っています!
DPSランキング(SMG)
武器名 | DPS |
---|---|
オルタネーター |
約200~220 |
R-99 |
209 |
CAR |
200 |
ボルト |
195 |
プラウラー |
182 |
サブマシンガンの枠ではケアパッケージ武器のオルタネーターが強いかと思います。
R-99はレートが高いのでDPSも高くなっています。
ボルトやプラウラーもサブマシンガンということもありDPSは高めに設定されています。
新しく登場したCARはSMGの中では中間あたりのDPSになります。
サブマシンガンの枠はどの武器でも使えますね。
DPSランキング(LMG)
武器名 | DPS |
---|---|
ランページ(テルミット) |
196 |
ディヴォーション(ターボチャージャー) |
192 |
スピットファイア |
171 |
Lスター |
170 |
ライトマシンガンの枠ではテルミットをチャージしたランページがDPSが高いですね。
ディヴォーションは最高レートに到達したときは、どの武器よりもDPSが高いかと思います。
ライトマシンガンもどの武器使っても強いですね。
LスターはDPSが10ダメージ程下がり、恐らくスピットファイアと同じぐらいになっているかと思います。
ランページは近々弱体化されるとの情報もありますね。
DPSランキング(SG)
武器名 | DPS |
---|---|
EVA-8 |
145 |
モザンビーク |
135 |
ピースキーパー |
110 |
マスティフ |
104 |
更に弱体化されEVA-8のDPSはかなり抑えられました。
ショットガンのDPSは測り方によって大きく変わるので参考程度にしましょう。
またショットガンは、EVA-8、ピースキーパー、マスティフどれを選んでも強いと思います。
モザンビークは思ったよりDPSが出るのでアリーナの最初の武器に選ぶのがオススメです。
DPSランキング(SR)
武器名 | DPS |
---|---|
クレーバー |
92 |
ロングボウ |
75 |
チャージライフル |
70 |
センチネル |
63 |
武器の性質上SRはDPSが低めに設定されています。
その代わり1発の火力が非常に高いので大ダメージを与えることが出来ますね。
センチネルはランクマッチなどではほぼ使われていないかと思います。
クレーバーはDPSが92ですが1発の火力は145なので違った強さがあります。
DPSとは
DPSとは1秒間に与えることができるダメージ量のことを言います。
全ての弾を当てた時の理論値となります。
まとめ:DPSは武器の種類によって大きく変わる!
DPSは武器の種類によって大きく変わってきます。
その武器の種類の特性にあったDPSになっているかとおもいます。
DPSが高いと必ず強いというわけではないので、扱いやすさなどの総合的な判断をして武器を選びましょう!