サーバーとは?

サーバーとは、自分が現在プレイしているサーバー(地域)のことを指します!
日本でプレイしている方は、東京サーバーに設定されているでしょう。
APEXは、pingが低いサーバーを選択してくれているので、快適にプレイができています!
もし、カクカクするなどがある場合は、サーバーが変わってしまっている可能性があるので、調べてみましょう。
サーバーの変更方法
手順1:タイトル画面を表示する!

まずはタイトル画面を表示しましょう!
ここの画面でサーバーを選択することができます。
手順2:データセンターを開く!

タイトル画面を表示すると左下にデータセンターがあるので、開きましょう!
PS4は、「R3ボタン」を押すと開くことができます。
手順3:サーバーを選ぶ!

データセンターを開くとサーバーが一覧で表示されます!
自身が使用したいサーバーを選びましょう。
サーバー一覧とPing値
| サーバー | Ping値 |
|---|---|
| 東京 | 15~25 |
| 東京-GCE1 | 15~25 |
| 東京-GCE3 | 15~25 |
| 東京-GCE2 | 15~25 |
| 東京2 | 20~30 |
| Taiwan-GCE1 | 40~50 |
| Taiwan-GCE2 | 40~50 |
| Hong kong | 60~70 |
| Singapore-GCE1 | 80~100 |
| Singapore-GCE2 | 80~100 |
| Singapore1 | 80~100 |
| Oregon-GCE2 | 100~110 |
| Oregon-GCE1 | 100~110 |
| Sydney-GCE1 | 130~150 |
| Sydney-GCE2 | 130~150 |
| Salt Lake city | 130~140 |
| lowa-GCE3 | 140~160 |
| lowa-GCE4 | 140~160 |
| lowa-GCE1 | 140~160 |
| lowa-GCE2 | 140~160 |
| Oregon1 | 150~160 |
| Dallas | 150~170 |
| St Louis | 160~180 |
| South Carolina-GCE1 | 170~180 |
| South Carolina-GCE2 | 170~180 |
| South Carolina-GCE3 | 170~180 |
| Nwe York | 180~200 |
| Bahrain1 | 190~210 |
| Bahrain2 | 190~210 |
| Belgium-GCE2 | 240~260 |
| Belgium-GCE3 | 240~260 |
| Belgium-GCE1 | 240~260 |
| London | 260~280 |
| Frankfurt2 | 260~280 |
| sao Paulo-GCE1 | 270~290 |
| Amsterdam | 270~290 |
| sao Paulo-GCE2 | 270~290 |
| sao Paulo | 270~290 |
| sao Paulo1 | 270~290 |
敵が弱いおすすめサーバー
APEXを始めて、敵が強く、勝てないという方が多いのではないでしょうか。
その時にサーバーを変えることをおすすめします!
サーバーによって強さがかわるので、色々試してみましょう。
もちろん海外のサーバーなので、必然的にpingは上がってしまい、ワープすることもあるので、注意をしましょう!
| サーバー | 理由 |
|---|---|
| Taiwan(台湾) | ・日本人が多い ・pingが低い ・東京よりレベルが低い |
| Hong Kong(香港) | ・撃ち合いが強くない ・漁夫が多い ・中級者向け |
| Singapore(シンガポール) | ・東京サーバーと似ている ・激戦区に多く降りる ・部隊の減りが早い |
| Oregon(オレゴン) | ・全体的にレベルが低い ・初心者でも戦いやすい ・キルを取りやすい |
まとめ:サーバーによってレベルが違う!
APEXでは、色々なサーバーでプレイすることができます!
現状設定されているのは、快適に遊ぶためのサーバーが設定されていることが多いです。
しかし、敵プレイヤーに勝てないという方は、サーバーを変えてプレイするといいでしょう!
少しラグいと感じるでしょうが、東京のサーバーより楽になるでしょう。

