特殊アイテムとは?

ライフアフターの特殊アイテムはランダムクエストに使用するアイテムや、消耗品、武器とは違ったアイテムを指します。
特殊アイテムに含まれるアイテムは所持品を開くと特殊アイテムのタブがありますので、タブをタップして確認することが可能です。
特殊アイテムの特徴としてストックしておくことが可能であり、必要なときに使うことができるようになっています。
特殊アイテムの入手方法
秋の森林

秋の森林で入手できる特殊アイテムは4種類あります。
それぞれ伐採、採掘、採集、釣りと探索をするに当たって大事な4つの行動をすれば入手することができます。
入手できる確率も低くはないので探索をしているうちに入手できるのではないでしょうか。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| 白い硬木の棒材 | 伐採 |
| 媒精石の塊 | 採掘 |
| 人喰いイラクサ | 採集 |
| ブランケンのハンマー | 釣り |
遠星城

遠星城で入手できる特殊アイテムは3種類。
伐採、採掘、採集で手に入るアイテムになっています。
遠星城の注意点としてはPvPのMAPになっていますので、探索をしているうちに他のプレイヤーから攻撃を受ける可能性があります。
特殊アイテムを集める場合には周囲を気にしながら集めるとよいかもしれません。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| ハリギリの根 | 伐採 |
| 黄蝋石 | 採掘 |
| イリオモテニシキソウ | 採集 |
砂石の城

砂石の城で入手できる特殊アイテムは今までのMAPと違って2種類です。
採掘と釣りで入手できるアイテムになっているので、比較的簡単に手に入れることができます。
注意したいのが砂嵐のときに探索を行うと危険ですので、安全なときに特殊アイテムを探す様にするとよいでしょう。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| ダイヤの原石 | 採掘 |
| セクスターの軍用ブーツ | 釣り |
白木の高地

白木の高地も砂石の城と同じく一定の間隔で吹雪が起こって外にいると危険な場所になっています。
ここで入手できる特殊アイテムは3種類になっており、伐採、採掘、釣りです。
白木の高地に来ると敵も強力になってきますので、吹雪はもちろんですが感染者や動物にも注意が必要です。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| 黒胡桃の太木 | 伐採 |
| タンザナイトの原石 | 採掘 |
| 水浸しのカメラ | 釣り |
マウス沼

毒霧や沈んでしまう沼がある特殊な地形をしているマウス沼。
ここでは採掘、採集、釣りで3種類のアイテムを入手することができます。
MAPのギミックを回避しながら注意して特殊アイテムを探してみてください。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| 石灰岩 | 採掘 |
| カロポゴン・ツベロスス | 採集 |
| ブランケンの臭い靴下 | 釣り |
ドベ雪山

ドベ雪山では3種類の特殊アイテムを手に入れることができます。
それぞれ採掘、採集、釣りの3種類。
基本的な探索をしていれば手に入れることは難しくないアイテムになっています。
敵も強敵になっていますので、周囲の安全を確認しながら集めるとよいでしょう。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| 黒曜石 | 採掘 |
| イヌホウズキ | 採集 |
| テクノロジー腕輪 | 釣り |
赤杉町

赤杉町で入手できるアイテムは採掘と釣りで手に入ります。
2種類という少ない数ではありますが、入手しておくことでランダムクエストをクリアすることができます。
熟練度を上げたいときは赤杉町の特殊アイテムも入手して、ランダムクエストをこなしておきましょう。
| 特殊アイテム | |
|---|---|
| メレダイヤモンド | 採掘 |
| K-4V.L リボルバー | 釣り |
特殊アイテムの使い道

特殊アイテムの中には勲章などが保管されていますが、使い道はランダムクエストのクリアに使うことがほとんどです。
それぞれのMAPで探索をして特殊アイテムを手に入れることができたら、ランダムクエストをクリアするためにNPCを探しましょう。
NPCに話し掛けると特殊な選択肢が出てくるので、そこをタップするとランダムクエストがクリアとなります。
特殊アイテムの注意点

特殊アイテムを使ってランダムクエストをクリアしていくのですが、クエストの受注には回数制限が掛かっています。
15回まで受注が可能となっているので、アイテムを入手していてもそれ以上使うことはできません。
ただ、特殊アイテムはストックしておくことができるので次の日に使うことができます。
まとめ

特殊アイテムを使ってクリアができるランダムクエストでは、MAPを開くと渡すことができるNPCに印がついていることが分かります。
これはどこのMAPでもそうなっているので、特殊アイテムを持っている場合は渡しに行きましょう!

