ARKモバイルの初心者必読!序盤の進め方マル秘ガイド!

ARKモバイル(スマホ版ARK/ARK MOBILE)の初心者の方へゲーム序盤の進め方などを解説しています

ゲームを始めてみたけどいきなり難しくて先に進めない…という方は諦める前にチェックしましょう!

ARKモバイルの初心者必読!序盤の進め方マル秘ガイド!

ARKモバイルはどんなゲーム?

PC・PS4発の本格恐竜サバイバル!


▲画像を拡大する

ARKモバイルはPC・PS4専用ソフト「ARK: SURVIVAL EVOLVED」をスマホ向けに開発された本格恐竜サバイバルアプリゲームです

プレイヤーは突如、道具も服も何もかも持たされない状態で約6000万年以上前の恐竜や古代生物が生きる世界に放り出されることになります

そんなARKでは野生の恐竜を手懐けてペットにする「テイム」、自分の使う道具や住む家、大掛かりな施設を作ることができる「クラフト」の二つの要素を組み合わせることでマインクラフト並みの自由度を誇ります!

広い恐竜世界を冒険したり大きな農園を作って恐竜たちとほのぼの農家ライフを満喫したりいろんな恐竜をテイムして恐竜園を開園したりとどんなことをしても自由なのが最大の魅力です!

難易度が高め

そんなARKおよびARKモバイルですがゲームの難易度はかなり高めといえるでしょう

特に序盤では道具どころか服すらない状態で何をすればいいかよくわからないうちに肉食恐竜に襲われ、そのまま死亡…というケースも多いです

人によっては理不尽にも見える難易度の高さが難所でもあり、その壁を乗り越えたときの快感はこのゲームの醍醐味の一つでもあります

ですがある意味最も難しいポイントである序盤を乗り切れずゲームの面白さを感じる前に離れてしまうのはもったいない…

そこで今回の記事では初心者の方がARKの序盤を乗り切るための攻略方法をお伝えしていきます!

ゲームの始め方

シングルモードでゲーム開始


▲画像を拡大する

まずはタイトル画面からシングル・マルチモードを設定することになりますが初心者の方の場合は「PLAY ARK」を押してそのままシングルプレイを始めましょう

また、課金システムを利用する際はオンラインに接続する必要があるので「JOIN ONLINE」から接続しておきましょう

キャラメイクをする


▲画像を拡大する

初めてゲームをプレイするとキャラメイクが始まり、操作するキャラクターの性別や見た目を変えることができます

本家と違い、ARKモバイルでは初めから髪の長さを変更できるようになっており、お好みで坊主頭からロングヘアまで変更できます(髪形の変更機能はなし)

体形の幅は異常なほど広いですが顔のバリエーションは少なく、美男美女を作るには向いていません

スポーン地点を選ぶ


▲画像を拡大する

キャラメイクが終了したらスポーン地点を選択し、ゲームを開始しましょう

ARKのIslandではマップの南以外の場所は強力な敵が数多く登場するため初心者の方は迷わず南端の地点を選びましょう(一番おすすめは緯度80~90°:経度50~60°の地点)

なお、以降の進め方の内容に関しては「Islandの南端をスポーン地点として選択した」という前提で説明していきます

ステータスについて

ARKではいくつかのステータスが存在し、どれもサバイバル生活を送るうえで重要な効果を持っています

ここでは序盤でもっとも気を付けるべき基本的なステータスをまとめています

ステータス 説明

▲画像を拡大する

体力
敵の攻撃などでダメージを受けてゼロになると死亡する。また一定以上減ると骨折状態になることがある

▲画像を拡大する

持久力
スプリントや攻撃などを行うと消費する。ゼロになると疲労状態になり、持久力が回復するまで移動速度が遅くなる

▲画像を拡大する

水分
時間経過で水分が減っていき、やがて脱水状態になってしまう。水を飲んだり雨に当たるなどで回復する

▲画像を拡大する

満腹値
時間経過や持久力・体力を回復させる際に消費し、やがて空腹状態にかかってしまう。ベリーや肉などの食料を食べると回復する

▲画像を拡大する

重量
キャラクターが持ち歩けるアイテムの総重量を表す。持っているアイテムが重量の85%を超えると移動速度が激減し、ジャンプができなくなる。100%以上になると移動ができなくなる

▲画像を拡大する

経験値
経験値が溜まるとメニューのステータスからレベルアップができる。経験値はクラフトをしたり恐竜や敵プレイヤーを倒すほか、素材入手や時間経過などでも増えていく

序盤の危険ポイント

危険な恐竜

序盤の死因のトップともいえるのがこちらを見つけると襲い掛かってくる危険な恐竜です!

ARKモバイルではこちらに敵対してくる恐竜が近くにいると右上に警告メッセージが表示されるので対応しやすくはなっていますが一度狙われると対処できずに死んでしまうことも…

ここでは最も難易度の低いマップの南端で遭遇しやすい危険な恐竜とその対策をご紹介していきます!

ディロフォサウルス


▲画像を拡大する

ディロフォサウルスが吐く毒液は当たると移動速度が遅くなり、目つぶし効果で視界もほとんど見えなくなる効果を持っており、序盤では危険な攻撃です

対策としては殴ると後ろにノックバックするので後ろに逃げながらピッケルなどで攻撃し、毒液は相手がエリマキを開く予備動作をしたら横に逃げることで倒しやすくなります

カルノタウルス


▲画像を拡大する

序盤ではまともに太刀打ちできないほど高い体力と攻撃力を持った強敵で、おまけに移動速度もレベルの低い序盤では逃げ切れないほどには速く、攻撃範囲も広いため逃げ切るのも難しい相手です

対策としては見つからないうちに離れるのが一番良いですが、一度見つかってしまうと自力で逃げるのは難しいのであらかじめディロフォサウルスなどをテイムし、おとりにしている間に逃げるか崖の上などの高低差を利用して逃げましょう

ユタラプトル


▲画像を拡大する

ユタラプトル移動速度がすさまじく速いため、見つかればこちらへまっしぐらに襲い掛かり、張り付かれて死ぬまで殴られ続けます

襲われた場合は攻撃の当たらない岩の上などの高所に登ればパチンコなどの遠距離武器で一方的に攻撃できるほか、ボーラを投げると足を封じることができるので簡単にテイムもできるようになります

状態異常

ARKでは恐竜だけでなく、敵の攻撃や環境などによって起こる状態異常も脅威となります

ここでは序盤にかかりやすい危険な状態異常をまとめています

状態異常 効果/治し方

▲画像を拡大する

負傷
体力が一定以上減ると負傷状態となり、体力が少しずつ減るほか、移動速度も遅くなってしまう
こんがり肉やベリーなどの食料を食べて体力を回復させると治る

▲画像を拡大する

凍結
水に浸かったり、夜中や雨などで体温が下がるとかかってしまう。満腹度の減りが早くなり、体力もゆっくり減っていく
布の服などの寒さを軽減する服を着るか、たき火やたいまつの火にあたって体を温めると一時的に治る

▲画像を拡大する

灼熱
熱い日中に体温が上昇しすぎると灼熱状態にかかる。徐々に体力が減少するほか水分値の減るスピードも早くなってしまう
布の服など暑さを軽減する服を着たり水の中に入って体を冷やすと一時的に治る

▲画像を拡大する

疲労
スプリントや攻撃によって持久力がゼロになったときに発生する。持久力が回復するまで移動速度が遅くなってしまう
持久力が回復すれば治る。足を完全に止めていれば回復速度が上がる

序盤でやるべき5つのステップ

最初に:回復の仕方

ARKでは体力がなくなってしまうと死んでしまうほか、時間経過で食料値・水分値が減っていくためこの3つのステータスの管理が常に重要になります

食料値はベリーや肉などの食料を食べることで、水分値は水場や雨に浸かったり水筒に入れた水を飲むことで回復します

体力は満腹値を消費して自然治癒で回復していくほか生肉をたき火で焼き、こんがり肉にして食べることでも少し回復します

1つ目:素材を拾ってピッケルを作ろう


▲画像を拡大する

ゲームが始まるとプレイヤーキャラが裸の状態なのでまずは素材を拾って石のピッケルを作りましょう

ピッケルを作るには

…1個
木材…1個
わら…10個

の素材が必要になりますがこれらは全て素手で集めることができます

最初にこのピッケルを作っておくことで素材集めの効率を大きく上げるだけでなく、最低限の戦うだけの武器としても使うことができます

下ではピッケルに必要な素材のほか、序盤のクラフトでよく使うアイテムの入手方法もご紹介します


▲画像を拡大する

石は地面に落ちている石ころに視点を合わせ、ターゲットした(輪郭が光った)状態でタップをすることで拾うことができます

ピッケルを作るには石は1個あればいいですが簡単に拾うことができるので後のクラフト用の分もいくつか拾っておきましょう

木材・わら


▲画像を拡大する

木材とわらは同じマップ内に生えている木や倒木から手に入れることができます

ARKでは木を素手で殴ることで素材を集めることができるので、木の前に立ってからスマホの画面右側をタップして木を殴りましょう

おすすめ豆知識

木から素材を集めるときは使用する道具によってとれる素材の入手量が変わるので集めたい素材に合わせて道具を変えましょう

ピッケル…わらが多くとれる
…木材が多く取れる

繊維


▲画像を拡大する

繊維はフィールド内に生えている大きめの植物を素手でタップすることでベリーや種と一緒に手に入ります

今後のクラフトでは大量に必要になりますが、効率的に集める手段が少ないので序盤から地道に集めておきましょう


▲画像を拡大する

は倒した動物の死骸を攻撃することで生肉と一緒に手に入れることができます

ドードーモスコプスなどの弱くて無抵抗の動物やディロフォサウルスのような弱い恐竜を倒したら集めておきましょう

また、

おすすめ豆知識

肉とは入手するときの道具でどちらが多く取れるかが変わるのでを狙って集めたいときはを作って動物から剥ぎ取りましょう

ピッケル…生肉が多く取れる
が多く取れる

火打石


▲画像を拡大する

火打ち石はフィールド内にある大きな岩をピッケルで叩くと入手できます

やたき火などのアイテムに必要な素材ですが重量があるため持ちすぎに注意しましょう

おすすめ豆知識

火打石はで岩を叩くと入手量が少なくなり、代わりに石が多く取れてしまいます

火打石を狙って集めたいときはピッケルを装備しましょう

2つ目:エングラムを習得しよう


▲画像を拡大する

ARKではアイテムをクラフトするには「エングラム」を習得する必要があります

エングラムは習得に必要なレベルに達した状態ステータスを上げるとでたまる「エングラムポイント」を消費し、習得することができます

レベルアップに必要な経験値はクラフトをしたり、敵を倒したりといった行動で大きく上がるのでサバイバルに必要なものをクラフトしつつレベルを上げてエングラムを解放していきましょう

下の表では序盤で最低限必要になるエングラムを記載しています

習得できるエングラムには限りがある

習得できるエングラムは限りがあり、レベルを上げていってもすべてのエングラムを習得することができません

そのためエングラムを選ぶときはどれが自分に必要かどうかを考えながら習得していきましょう

レベル エングラム ポイント 理由
2
▲画像を拡大する

たき火
3 夜に明かりになるほか肉を焼いて調理できる

▲画像を拡大する

石の
3 ピッケルよりも木材やを多く入手できる
3
▲画像を拡大する

布のシャツ
3 防御力が上がり、寒さや暑さに強くなる

▲画像を拡大する

布のズボン
3

▲画像を拡大する

布のグローブ
3

▲画像を拡大する

布のブーツ
3

▲画像を拡大する

布の帽子
3

▲画像を拡大する

革袋
6 水を入れることでどこでも水分を回復できる
4
▲画像を拡大する

わらの土台
3 拠点を作るのに必要なパーツ

▲画像を拡大する

わらの壁
3

▲画像を拡大する

わらの天井
3

▲画像を拡大する

わらのドア枠
3

▲画像を拡大する

わらのドア
3

▲画像を拡大する

収納ボックス
6 持ちきれないアイテムを収納できる

▲画像を拡大する

の寝袋
3 設置すると使い捨てのリスポーン地点として使える
5
▲画像を拡大する

パチンコ
6 遠距離攻撃から攻撃して気絶させることができる
9
▲画像を拡大する

ボーラ
8 小型・中型の恐竜の足を止めることができる
10
▲画像を拡大する

12 高い攻撃力を持ち遠距離から攻撃できる

▲画像を拡大する

石の矢
12 で射つために必要。消費アイテム

3つ目:恐竜をテイムしよう


▲画像を拡大する

操作に慣れてきたらレベル上げと並行して恐竜をテイムしてみましょう

恐竜をテイムするには相手を気絶させた状態でを与える必要があります(中には違う方法が必要な恐竜もいます)

気絶させたらターゲットした状態で画面右側を長押しし、相手のインベントリに好物のをスワイプで移動させれば自動で食べてテイムゲージ(下側のオレンジのゲージ)が上昇します

恐竜の鉱物のを与えてテイムゲージを満タンにすればテイムが完了します

ただし放置していると気絶ゲージが回復していき、ゼロになると復活してしまうのでナルコベリー(黒いベリー)を食べさせて気絶ゲージを回復させましょう

ドードー

まずは練習として一番弱いドードーテイムしてみましょう

素手で追いかけながら数発パンチを入れればすぐに気絶するので好物のベリーを与えれば数十秒でテイムが完了します

テイム後のメリット

最序盤はテイムするメリットは少なく、あくまでテイムの練習用とペット用にしか使い道がありません

ですが今後しっかりとした拠点を建ててからドードーを大量に連れて帰れば食料となるを産むため家畜として非常に役立つので覚えておきましょう

ディロフォサウルス

ディロフォサウルスは攻撃を入れると後ろにノックバックするため、後ろに下がりながらパンチを入れて気絶させ、生肉を与えてテイムしましょう

パチンコを使えば近づかずに気絶させられるので戦闘が苦手な人はパチンコをクラフトしてから挑みましょう

恐竜の性能

テイムすれば最序盤での戦闘役になります

ただし戦闘力自体は肉食恐竜でも最弱クラスなので注意しましょう

トリケラトプス

トリケラトプスの攻撃は威力が高いうえ強烈なノックバック効果があるので必ずパチンコなどの遠距離武器で気絶させてベリーを食べさせましょう

逃げながら戦うと追いつかれやすいので攻撃の届かない岩や崖の上からパチンコで狙い撃ちするのが安全です(レベルによってはなかなか倒れないので石を多めに3~40個ほど持っておきましょう)

恐竜の性能

テイム後は移動速度が遅いものの最序盤では高めの体力とそこそこの攻撃力で戦闘に役立ちます

ただし騎乗するためのサドルが作れるのは中盤になってからです

4つ目:最初の拠点を作ろう


▲画像を拡大する

わらの土台・壁・天井などの建築アイテムのエングラムを習得したら簡単な拠点を作ってみましょう

拠点の作り方にはある程度の手順が必要になるので下の表を参考にしてみてください

拠点ができたらしばらくはさらにエングラムを取得したり強めの恐竜をテイムしてこの後の引っ越しに必要な戦力を整えましょう(アイテムや恐竜を大量には持っていけないのでそこそこで留めておきましょう)

手順 行程
1 土台を平らな場所に並べて設置する
2 土台の縁にドア枠を設置する
3 土台の縁に壁を作っていく
4 壁の上側から天井を設置していく
5 最後にドアをドア枠にはめ込んで完成

5つ目:違う場所を目指そう


▲画像を拡大する

ある程度レベルを上げてゲームに慣れてきたらマップの南端からさらに資源や恐竜の豊富な別の場所に進んで第二の拠点を作ってみましょう

特にマップの中心部ティラノサウルスアルゲンタヴィスといった強力な恐竜・生物が生息しているほか、後のクラフトで重要になる金属鉱石が手に入るポイントも近いのでおすすめです

ただし、マップの南端から北へ進んだところにある森林地帯や沼地地帯は虫やワニなど危険な生物が非常に多く、油断するとあっという間に死んでしまうので注意しましょう

新しい場所で第二の拠点を作っていけば序盤も終わり、いよいよ本格的なサバイバル生活がスタートします!

対策

沼地地帯などの危険地帯を切り抜けるときはユタラプトルなどの素早く戦闘力もそこそこ高い恐竜に乗って一気に走り抜けてしまうのが簡単な対策になります

ユタラプトルが強くてテイムできない場合は体力がそこそこ高く、スプリントで持久力を消費しないイグアノドンもおすすめです

狭い場所で敵に囲まれるのが一番怖いのであまり相手にせず逃げて生存することを優先しましょう

まとめ

ARKモバイルは本家ARKと同じく、自由度も高いですがその分難易度も高く序盤で挫折してしまうこともあります

まずはARKの世界の歩き方を少しずつ死にながら覚えていくつもりで遊んでみましょう

序盤を乗り越えた先からが本格的に面白くなってくるポイントなのでまずは新しい場所に第二の拠点を建てるまでを大きな目標として頑張ってください!

ARKモバイルの恐竜別役割・種類ガイド

ARKモバイルの操作方法

レベル上げを効率よくする方法

8 COMMENTS

タルボサウルス

あほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほーあほー
ブスぅぅぅぅうむぅぅう

返信する
タルボサウルス

あほーあほーあほーアハーアハーあほーあほーあほーあほーアハーアハーメロディーそこお手幸子オ馬鹿死ね000000000サボテン古典的子度湯ねのへ指呼こと眼酒家そりきおとまく気と眼こけ祖ソロン兵木の芽ぬ背ソロ眼期こけ祖へ

返信する
匿名

繊維を効率的に集める方法ないとかこのサイトは書いてるけど、テリジノサウルスとか鉄の鎌で効率よく採取できるぞ。arkやったことあるのか?

返信する
ARKプロ

プレステ4で全てのボス倒したから今モバイルやってるけどマップ1つしか無いんだ。あとワープも出来ないんだ🥺

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)