5
8 投票
評価
送信
あなたの評価
0

このページでは現在、株式会社グラニより配信されているスマートフォンRPG「黒騎士と白の魔王」のレビューを掲載しています。

黒騎士と白の魔王とは?

「黒騎士と白の魔王」は2017年4月26日から株式会社グラニよりリリースされているスマートフォンRPGです。

プレイヤーが紫のウサギのぬいぐるみのような姿をした「マンモン」によって異世界の救世主として召喚され「黒騎士グラムス」の仲間と共に「白の魔王ゼロス」を倒す旅に出るというストーリーとなっています。

基本的な戦闘の流れ

戦闘は画面下のキャラアイコンをタップすることでMPを消費し攻撃や回復、バフ(強化)、デバフ(弱体)などそのキャラに応じたコマンドスキルを使用し進めていきます。

強力なスキルほどMPの消費も激しいです。消費したMPは時間経過で回復します。

「ウェイトシステム」による駆け引き

コマンドスキルを選択すると実際にそのスキルを使用するまで待機時間が設けられます。これを「ウェイトシステム」といいます。

この「ウェイトシステム」は敵味方両方に設けられており、ウェイト中のキャラクターはHPゲージの下にマス状のメーター「ウェイトバー」が表示され、スキルが発動するまでの時間がわかるようになっています。。

「ウェイト」を活用した戦略

スキルは強力なものほど発動までの時間が長いので注意が必要ですがこのウェイトシステムによる待機時間を利用すれば戦闘を有利に進めることもできます。

例えばボスが必殺技を使おうとしている時はスタン効果のあるスキルで攻撃することで敵の必殺技を阻止することもできるなどウェイトシステムを上手く活用することでノーダメージでステージをクリアできる可能性さえあります。

コマンドスキルの予約

コマンドスキル発動までの待機時間中に他のスキルアイコンをタップすることで次に使うスキルを予約してすばやく次の攻撃のウェイトに移ることができます。

ただし、続けざまにMPを消費するため強力なスキルを次々予約してしまっていざという時にMPが足りない・・・ということにもなるので乱用は禁物です。

3Dアニメと豪華声優陣

「黒騎士と白の魔王」ではストーリーの要所要所で3Dアニメーションのムービーが流れ、スマホゲームながら見ごたえのある映像を見ることができます。

またこのゲームでは冒頭で挙げたお二方以外にも梶裕貴さんや杉田智和さん、佐倉綾音さんや悠木碧さんなどかなり数多くの有名声優陣が出演されており、このゲームのストーリーに厚みを持たせています。

黒騎士と白の魔王のレビュー

敵のウェイト時間を見ながら自分の行動を選択するという忙しい戦闘ですが敵の必殺技をスタンで回避した時や敵の必殺技より先にこちらの召喚スキルが決まった時などは中々に楽しいものがあります。

またスキル予約によってサクサク進められるのもスムーズに遊べるのでいいと思いました。

基本的なスマホRPGの形を継承しながら独自のシステムや豪華なアニメーションと声優陣によって骨太なゲームとなっているのでガッツリ遊べるものになっています。

一方で消費MPに関してはこれも駆け引きのひとつではありますがMPが溜まっていないがために何も行動できない時間ができてしまうことがあり、これが意外とストレスになりました。

またウェイト中のコマンドスキルのキャンセルも不可能なので中々にゲームプレイに不便な制限が多いゲームであるとも感じました。

関連レビュー

8

すごい

遊びやすい

関連ニュース

関連の記事が見つかりませんでした.

ゲーム評価ランキング

1
7.8

グッド

9.1
ユーザー平均

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき

2
7.3

グッド

6
ユーザー平均

バンドリ!ガールズバンドパーティ!

3
7.2

グッド

8.4
ユーザー平均

週刊少年ジャンプ オレコレクション!

4
5
6

平均

9.5
ユーザー平均

Q&Qアンサーズ

新着記事

関連の記事が見つかりませんでした.

パスワード紛失