ブシロードからリリース・配信予定となっているスマートフォン用アプリ「けものフレンズ プロジェクトG」の情報をご紹介します。2017年春に人気爆発をしたアニメのスマホゲームということで話題になってます!
けものフレンズ プロジェクトG
「けものフレンズ プロジェクトG」は、ブシロードからリリースされる、「けものフレンズプロジェクト」の新作スマートフォンアプリです。
けものフレンズプロジェクトはスマートフォンアプリから始まり、後に漫画、アニメとメディア展開されていきました。前作のアプリはアニメ放映前にサービスが終了してしまったため、今回の新作アプリには期待したいところです。
現在、けものフレンズ プロジェクトGの詳しい情報は公開されておらず、ゲームジャンルも不明となっています。新しい情報を楽しみに待ちましょう。今の段階で発表されている情報としては、以下のようなものがあります。
・キャラクターのモーションがかわいくできている
・新作アプリはリズムゲームではない
(前作)けものフレンズ
けものフレンズプロジェクトの前作アプリである「けものフレンズ」は、動物園RPGというジャンルで遊ぶことができました。
2015年3月にNexonからリリースされましたが、翌年2016年の12月にサービスを終了させることとなります。
ストーリー
誰もが知っているような動物から、姿が減ってしまった珍しい動物、更には絶滅してしまった種まで、地上に存在した動物たちが集まった「ジャパリパーク」を舞台に物語は進行していきます。
ある日、空から「サンドスター」と呼ばれる謎の物質がジャパリパークに降り注ぎました。サンドスターに触れたジャパリパーク内の動物たちはなんと人型の女の子の姿に!女の子の姿になってしまった動物たちは、フレンズ(アニマルガール)と呼ばれるようになります。
一方、パーク内には謎の生命体、「セルリアン」が出現するようになり、フレンズ達にとって危険な存在が現れ始めました。
プレイヤーである主人公はパークガイドに導かれて、そんなジャパリパークへとやってくることになります。主人公はフレンズ達に力を与える不思議なお守りを持っていました。
そして主人公は、仲良くなったフレンズ達と共に交流を深めつつジャパリパークを巡り、ジャパリパークの平和を取り戻しながらお守りの秘密を探る旅に出ることとなります。
システム
ゲーム内ではセルリアンとの戦闘があり、そのバトルはリアルタイムストラテジーのようなシステムでした。
最大で5人までのフレンズを編成し、Waveで構成されたクエストの攻略に挑みます。やってくるセルリアン達を全滅させるか、フレンズをゴール地点に到達させることでわWaveクリアとなりますが、セルリアンがバスに到達すると逆にクエスト失敗となりました。
バトル中はKPと呼ばれるポイントをうまく使い、バトル中のフレンズのランクを上昇させたり、スキルを発動させるなどがクエストをクリアするカギです。
フレンズ達は攻撃タイプが4つに分かれており、更に3種の属性、所属しているグループなど多くの個性があります。野生開放アイテムなどを使用することで、フレンズの能力上限を突破させることが可能でした。
けものフレンズ(アニメ)
けものフレンズ(アニメ)は、2017年1月から同年3月まで放映されたアニメです。
3DCGアニメーションとして制作され、キャラクターは3D、背景は手書きで表現されたアニメオリジナルのストーリーとなっていました。
前作アプリであるけものフレンズの世界観を継承しており、ジャパリパークを舞台にフレンズ達との交流を深めながら物語を展開させていきます。
ジャパリパーク内にある「さばんなちほー」で暮らすフレンズであるサーバルは、自分の縄張りに一人の少女が迷い込んだのを見つけます。その少女には記憶がなく、自分がどういう存在なのかもわかりません。
サーバルは、名前もわからない少女に、少女が持っていた持ち物の名前を由来にした「かばん」という名前を与えます。
自分のことがわからないかばんの事を調べるために、2人は「図書館」へと向かうことに。その途中、2人はジャパリパークのガイドロボである「ラッキービースト」と出会います。
ラッキービーストの案内を受けながら図書館を目指すかばんたちには、たくさんの出会いと交流、数々の困難が待ち受けることとなります。
けものフレンズ プロジェクトGは、そんなアニメ版けものフレンズの続編となっているのかもしれません。
配信予定日
けものフレンズ プロジェクトGの配信は、2017年夏を予定しているようです。ジャンルは現在不明で、対応OSはiOSとAndroidとなっています。
タイトル | けものフレンズ(仮) |
会社 | ブシロード |
ジャンル | ― |
配信日 | 2017年夏予定 |
対応OS | iOS・Android |
公式サイト | ― |