鉄道模型シミュレ...
2,857円

ナローゲージ規格の作業レールと小型モーターカーのセットです。
ナローゲージの線路幅762mmを1/150にスケールダウンした作業レールです。
木曽地域の森林鉄道は、伐採地へ大規模な作業軌道が敷設されていました。
 作業軌道は、急斜面など条件の悪い伐採地に敷設するため、木材を組み合わせた桟橋状の軌道になっています。伐採が終了すると、短期間で作業軌道も撤去されます。
      
カント付きレールは、カーブ区間で車体をカーブの内側に傾けるレールです。(cantのあとの数字は、傾斜角度を表しています。)
作業レールの下に設置すると、多段の木組み構造をつくることができます。大規模なティンバートレッスル橋や、急斜面の作業軌道などの再現にご利用ください。桟橋は、高架プレートに分類しています。
 川などをまたぐときに使用します。
      
| ナローゲージ作業レールNBR040-45 | 
| ナローゲージ作業レールNBR136-15 | 
| ナローゲージ作業レールNBR160-15 | 
| ナローゲージ作業レールNBR184-15 | 
| ナローゲージ作業レールNBR208-15 | 
| ナローゲージ作業レールNBS045.5 | 
| ナローゲージ作業レールNBS091 | 
| ナローゲージ作業レールNBS045.5B(木橋) | 
| ナローゲージ作業レールNBS091B(木橋) | 
| ナローゲージ作業レールNBS091F(フレキシブル) | 
| ナローゲージ作業レールNBR040-45(cant5-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR040-45(cant0-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR040-45(cant5-0) | 
| ナローゲージ作業レールNBR136-15(cant5-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR136-30(cant0-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR136-30(cant5-0) | 
| ナローゲージ作業レールNBR160-15(cant5-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR160-30(cant0-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR160-30(cant5-0) | 
| ナローゲージ作業レールNBR184-15(cant5-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR184-30(cant0-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR184-30(cant5-0) | 
| ナローゲージ作業レールNBR208-15(cant5-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR208-30(cant0-5) | 
| ナローゲージ作業レールNBR208-30(cant5-0) | 
| ナローゲージ桟橋R040-15 | 
| ナローゲージ桟橋R136-15 | 
| ナローゲージ桟橋R160-15 | 
| ナローゲージ桟橋R184-15 | 
| ナローゲージ桟橋R208-15 | 
| ナローゲージ桟橋S045.5 | 
| ナローゲージ桟橋S091 | 
| ナローゲージ桟橋S091F(フレキシブル) | 
      
巡察などに使用された小型のモーターカーです。LM6A型のNo.69をプロトタイプにしています。車体両サイドには、簡易転車台用のレールがあります。
| 対応OS | Windows VISTA, 7, 8, 8.1 / (32bit / 64bit両対応)  | 
|---|---|
| CPU | Core 2 以上 | 
| MEMORY | 2Gバイト以上実装推奨  | 
| Graphics | DirectX 10.0以上の3Dグラフィック(GeForce / RADEON推奨)  | 
| Shader | Shader Model 3.0以上で影などを表示 (2.0以上で基本動作)  | 
| DirectX | DirectX 2010 June以降 | 
| Sound | 音源必須(3D対応音源)  | 
▼鉄道模型シミュレーター5シリーズは、バージョン5製品のみ、自由に組み合わせてインストールできます。
  ▼対応環境は最小構成で使用した場合のスペックです。必要に応じて増強してください。
  ▼動作にはインターネットに接続したパソコンが必要です。
  ▼影などシェーダーの機能を有効にする場合は、シェーダーモデル3.0以上に対応したグラフィックカードが必要です。シェーダーモデル2.0でも動作します。
  ▼本ソフトウェアは、3DCGを使用しています。グラフィックチップは、GeForce、RADEONを推奨します。一部のチップセット内蔵グラフィックは、機能不足により動作しない場合があります。
  ▼プログラムは、32ビットです。内部は一部64ビットで処理します。
  ▼ビュワーは、64bit OSでの4GT(4-Gigabyte Tuning)に対応しています。 
  ▼仮想環境は対応していません。
  ▼製品紹介の画面写真は複数のパッケージを組み合わせて撮影しています。
  ▼仕様は予告なく変更する場合があります。
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。ICE-V、IC Traffic Red、modusを追加します。
					2,857円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。Thalys PBKA、スイス国鉄 電気機関車 Re460、スイス国鉄 IC2000客車を追加します。
					3,048円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。複線間隔33mm、基準直線長124mmに規格化された線路です。
					1,143円
ワイドトラムレール、腕木式信号機、踏切、鉄橋のセットです。鉄道模型レイアウターFで製作したレイアウトとの互換性が向上します。
					2,571円
鉄道模型シミュレーター5 - 2+(第2号)に追加するワイドPCレール、側壁などのセットです。鉄道模型レイアウターFで製作したレイアウトとの互換性が向上します。
					2,476円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。1000番台(新800系)は、2009年より投入された新編成です。モデルは、2010年時点の車輌です。
					3,429円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。ドイツ鉄道(DB)関連のストラクチャーセット、IC ICE Color、ドイツ鉄道BR101電気機関車を追加します。
					2,952円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。ドイツ鉄道振り子式超高速列車 ICE-T 411、ドイツ鉄道気動車644形 Talent 644を追加します。
					2,667円
鉄道模型シミュレーター5に部品を追加するパッケージです。クハネ583-17 、クハネ583-8 、モハネ582-100 、モハネ582-106 、モハネ583-100 、モハネ583-106を追加します。
					3,238円
緻密なデータとシステムで太平洋戦争の全貌を再現する超大型戦略SLG『太平洋戦記2』
WindowsVista/7対応となってお求めやすい価格で再登場。
					2,600円